映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】 [DVD]

映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】 [DVD]
みんなともだちッ☆になったプリキュアたちが、映画でまたまた大集合!
キュアブロッサム&キュアマリンも加わって、17人が夢のコラボ!
ハイクオリティ&特典映像満載のBlu-ray Disc特装版が登場!

【ストーリー】
私、花咲つぼみ、中学2年生です。ある朝心地よく眠っていたら、親友のえりかが部屋にやって来て「コフレがいなくなった!」っていうんです!!
あれ~!シプレの姿もありません!! 机の上に残された招待券を手がかりに、私たちは海の上に浮かぶ遊園地・フェアリーパークへ!
そこでシプレ&コフレを発見。周囲を見回すと、シプレたちみたいな超かわいい妖精&アトラクションがい~っぱいッ! みんなすっごく楽しそうですッ!!
でも突然、怪しげな影が現れてパーク内が大混乱に! どうしよう~ッ!!
その時、プリキュアたちが続々登場!!
ウソ~ッ! プリキュアってこんなにいるんですか~ッ!?? って、なになに…全部で17人!?
もう、こうなったら全員で力を合わせて、レインボージュエルを守って見せますッ!!
プリキュアオールスターズ☆パワー全開ッッッ!!

【付属特典及び仕様(予定)】
★オールスターズリーフレット(共通)
★17jewelesレターセット
★カラーケース
★ピクチャーレーベル
★動画メニュー
【映像特典(予定)】
★舞台挨拶
★エンディングムービー・コンプリートバージョン
★TVスポット&予告集
★ピクチャーコレクション(設定画集)

【スタッフ】
監督:大塚隆史
脚本:村山 功
キャラクターデザイン:稲上 晃/川村敏江/香川 久/馬越嘉彦
作画監督:青山 充
美術デザイン:平澤晃弘
美術監督:平間由香
色彩設計:澤田豊二
製作担当:末竹 憲

【キャスト】
花咲つぼみ/キュアブロッサム:水樹奈々
来海えりか/キュアマリン:水沢史絵
桃園ラブ/キュアピーチ:沖佳苗
蒼乃美希/キュアベリー:喜多村英梨
山吹祈里/キュアパイン:中川亜紀子
東せつな/キュアパッション:小松由佳
夢原のぞみ/キュアドリーム:三瓶由布子
夏木りん/キュアルージュ:竹内順子
春日野うらら/キュアレモネード:伊瀬茉莉也
秋元こまち/キュアミント:永野 愛
水無月かれん/キュアアクア:前田 愛
美々野くるみ/ミルキィローズ:仙台エリ
日向 咲/キュアブルーム:樹元オリエ
美翔 舞/キュアイーグレット:榎本温子
美墨なぎさ/キュアブラック:本名陽子
雪城ほのか/キュアホワイト:ゆかな
九条ひかり/シャイニールミナス:田中理恵

(C)2010 映画プリキュアオールスターズ2製作委員会

お子様向けにしても前作での各作品をきちんと引き立たせ、ラストでは連携プレイシーンも格好良かっただけに、今作はレインボージュエルと言う目標を付けてしまったため、ただ強大な敵を倒す以外にもやることが増え、時間内で上手く消化しきれなかった感があります。

マックスハートやスプラッシュスターが特に空気になっているのと敵も結構共演してるせいかキャラを引き立たせるため演出をせねばならずプリキュア17人以外に敵にも見せ場を作ったため余計まとまりがない展開、結局最後に幹部は〜・・・できちんと決着も付かずに終わると言う後を濁す感じです。

来年もしDX3があるなら、これ以上の新プリキュアも含め過去のプリキュアも含めでまとまらなくなるなら、共演する作品を限定するとか、主役クラスのみの共演などにしないと60分では厳しいと見てて思いました。

舞台挨拶やEDのダンスシーンの追加カットverは素直に初回限定版で良かったと思える内容でした。

ドロドロンさんは残念でしたが
ダークフォール勢が4人も登場してくれたのは素直に感激しました。

各敵組織の中でも最多の4人!
これだけ見てもダークフォールの凄さを感じることが出来ます。
しかし、ドロドロンさんのお歌が聞けなかったのは残念です・・・結構面白いんですけどねw

さて、そのダークフォール勢ですが
カレッチ&カレーパンネタキター!モエルンバ頑張りスギw
キントレさん大ハッスル!水下さんはもうちょっと頑張ってほしかったw

もちろんプリキュア勢も最高ですが、
すばらしい敵がいるからこそプリキュアも光を放つのです!
S☆Sの猛烈ラッシュ&低空飛行フォームチェンジ&ブロマリ投げには感激しました。
ブラック(ピーチ)VSキントレスキーも良かったよ!

満薫さんの出番があって良かったTT

待ちに待ったオールスターズ第二弾は、全プリキュア・シリーズのファンに対してのサービス精神が旺盛になっていることは間違いないです!!

所々でTV版サブキャラだけでなく、各シリーズの劇場版キャラが顔出ししていたり(一部声出しあり)で特にS☆Sのあの二人ががしっかり出ていてうれしい限りです。敵側も幹部の強豪揃い、しかもフレッシュのノーザのおかげで緊迫感・恐怖感が前作以上にありました!映画ならではのドリームマッチが実現したという感じです!

気になるプリキュアの活躍は、完全メインが新米のハートキャッチですが、初めて経験する怪人たちとの戦闘で自信喪失・怖気づいてしまうも、フレッシュが軸になって二人をフォローしている・・・というよりかは4人の戦いが極まってましたよ(ピーチがお笑いキャラになっちゃったけどGood)!!シャープなアクションのフレッシュと5gogoに、今回夢のタッグである豪快なアクションのMaxHeartとS☆Sで、残念ながら出番が著しく減ってしまった先輩プリキュア3組ですが、存在感はさすがといっていいほどです。

最終戦では、各自の最強形態で大ボスに挑むシーン・EDのダンスは必見間違いないです!!

ただただ時間上、残念で仕方ないのが
・変身シーンが省られた・・・
・プリキュアに協力できそうなサブキャラたちも戦闘に参加してほしかった・・・
・キュアドリーム=のぞみ語録がなかった・・・
・離れ離れになった妖精たちとなぎさ・ほのか・ひかり・咲・舞がどう合流できたのかが気になる・・・
・最終戦はもっと各プリキュアの個性的なアクションを出してほしかった・・・

やはり上映時間を考えると悔やむ限りで、どうせなら本当にディレクターズカット版が出てほしいし、このメンバーのままで第3弾、やってほしいですね!!

とにかくイマドキにここまで「諦めず、希望を持ち続けることがだいじである」ことを訴えた映画は他にないので、絶対に観ましょう!!

単刀直入に言うと、
私の記憶上では「二人はプリキュア」の劇場版は存在しない。
「Max Hwart」はあるんだけどね。... 続きを読む

1作目から順番に見たのですが... 続きを読む

DX2について書きます。

初代やS☆Sの出番が少ない。
ハートキャッチを前面に出しすぎ。... 続きを読む

前作のオールスターズは初め映画館で観たとき、かなり衝撃的でしたが今作も劇場で観たとき再び衝撃を受けました。... 続きを読む

前作に比べて画像処理に凝ってると思いました。
内容はプリキュア的で相変わらずですが、飽きずに観れます。... 続きを読む

この映画の製作者さんに、これだけはいいたい。
プリキュアとはなにか?何を大事にするべきか、もう一度考えて欲しい。... 続きを読む

東... 続きを読む

「オールスターズ」と謳ってるからには全員を均等に見せるべきなのではないでしょうか?... 続きを読む

変身シーンが無いのが不満な方もいらっしゃるようですが、おそらくメイン視聴者(女子児童)の意見を反映した結果です。... 続きを読む

映画を見て思ったのが、ハートキャッチとフレッシュ以外が脇役でしかないという悲しさです…... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

広島・長崎における原子爆弾の影響 [DVD]
映画版 ふたりエッチ ラブ・フォーエバー [DVD]
映画2112年ドラえもん誕生/ドラミちゃん 青いストローハット/ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン! [DVD]
劇場アニメーション『言の葉の庭』 Blu-ray 【サウンドトラックCD付】
紅の豚 [Blu-ray]
映画 ホタルノヒカリ [Blu-ray]
映画 ドラえもん のび太と鉄人兵団 [レンタル落ち]
スキャンダル [DVD]
ショムニ FINAL DVD-BOX
映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪【初回限定版】 [DVD]
映画 おばあちゃんの思い出/21エモン 宇宙いけ! 裸足のプリンセス/ザ・ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走! [DVD]
<映画>こまどり姉妹がやって来る ヤァ! ヤァ! ヤァ! [DVD]
映画「禅 ZEN」特別版DVD
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!【通常版】 [DVD]
オズ はじまりの戦い ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
天空の城ラピュタ [DVD]
あの頃映画 愛染かつら [DVD]
砂丘 [DVD]
映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い スペシャル版 [DVD]
映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 [DVD]