映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル [DVD]
野原一家と愛犬シロは、「アクション仮面」最新作「南海ミレニアムウォーズ」の完成を記念した、豪華客船ツアーに参加していた。南の島に近づき、いよいよ待ちに待った船上試写会がスタート!…と突然、謎のサル軍団が会場に現れ、あっと言う間にアクション仮面と大人たちを根こそぎさらって行く。残されたしんのすけは風間くん、ネネちゃん、マサオくん、ボーちゃんとカスカベ防衛隊を結成。大人たちを探して島に上陸する。
映画「クレヨンしんちゃん」シリーズの第8作。前半はしんちゃんの幼稚園仲間である少年たちがストーリーの中心で、ひとりひとりの個性がよく表現されている。しんちゃんたちカスカベ探検隊を追ってきたひまわりがしんちゃんとの再会を喜び、哺乳瓶のミルクを回し飲みするあたりの描写、あるいは勝ち目のない闘いに挑むアクション仮面をひとり応援するしんのすけの姿は涙を誘う。このシリーズの醍醐味は、こうしたほろりとするシーンと、世にも馬鹿馬鹿しいギャグを、交互にちりばめていることであり、その絶妙なバランスが1本の映画として、充実した後味を残すのだ。サルの群れやうっそうとしたジャングルの環境、雨の立体感の音響効果が見事。なお本作のゲスト声優は小林幸子で、こばやしさちこ名義で主題歌「さよならありがとう」を歌唱している。(斉藤守彦)
オトナ帝国や戦国に隠れてしまっていますが、これも間違いなく名作のひとつです。
おそらく監督はこの作品で、「子供向けの映画で大人に訴えることは出来るか」を試したのではないでしょうか。
社会的な問題(差別など)への疑問、戦後のプロレスラーのような「ヒーロー」が何故あそこまで人に好かれたのか、見れば見るほど深いテーマやセンチメンタリズムが内包されていることに気づかされると思います。そしてまた多くの映画のオマージュも。
・子供のころ、ヒーローに憧れなかったですか?
・自分なりでも、正義が心の中になかったですか?
・見栄や体裁など気にしないで奮闘したことがありませんか?
物語の笑いは大人から見たら少し低レベルかもしれません。(サルには笑ったが)
しかし、アクション仮面とパラダイスキングの戦いにはグッとくるものがなかったでしょうか?圧倒的な強さを見せ付けられ、倒れてしまうアクション仮面。そこへしんのすけたちが駆けつけてきます。
「ごめんよ、かっこ悪くて」ヒーローがしんのすけに言います。
「俺のファンにならねえか?」悪者がいいます。俺が五歳児だったなら、ヒーローに幻滅していたでしょう。しかし、しんのすけはアクション仮面を心の底から信じていました。自分の大切な存在けなされて黙ってられません。涙まで浮かべて叫びました。パラダイスキングにとっては、負け犬の遠吠えにしか聞こえなかったかもしれません。しかし、アクション仮面は驚いたような顔をしてました。ここまで自分(アクション仮面)のことを想っていたのかというような。そして、ヒーローは立ち上がり悪に立ち向かいます。それでも歯がたちませんが、倒れなくなってきました。自分背負ってるものに応えようと、圧倒的な力に屈せずに向かっていきます。その姿を見た大人たちも心からの声援を送り始めます。みんなの想いを強く感じるあまり、わずかに涙するヒーロー。こんな男は大好きだよ。
物語の最後に「今回はオラほうがカッコよかったぞ」としんのすけの一言に、「そのとーり」と答えたアクション仮面はかなり素晴らしかった。子供に対しても認めることができる大人、もう脱帽ですよ。
でも、敵のノリやBGMも中々に良かったですね^^
子供のころ、ヒーローものに憧れて燃えた思い出はありませんか?
今ではもう、只の子供のユメだったと思っていませんか?
この映画の主役は、アクション仮面。
もちろん、映画の中でも実在しません。俳優さんが演じてます。
話はとある南の島で、アクション仮面に戦いを挑む悪者が出てきたことから始まります。
役柄とは言え、アクション仮面として命がけの戦いを迫られた俳優・郷郷太郎。
彼をアクション仮面として慕い、彼の勝利を疑わないしんのすけ。
それを見る大人たちも、やがて彼に対し、心からの声援を送り始めるのです。
ヒーローを信じていた、あのころのように…
他にもひまわりのパワフルっぷりや愉快な春日部防衛隊もありますが、やはりこの流れが一番印象に残ってます。
クレヨンしんちゃんと言えばオトナ帝国やアッパレ戦国大合戦が有名ですが私はこの映画が一番好きです。... 続きを読む
何度も言いますが、原監督が作ったクレヨンしんちゃんの作品は6作品すべてが傑作です。この作品もその一つです。... 続きを読む
先日久しぶりに見返して、小学校のころとあまりに抱いた感想が違ったのに驚きました。... 続きを読む
本郷監督から原監督に変わり、テイストが変わったしんちゃんに最初は違和感を感じましたが、... 続きを読む
まさにヒーローによるヒーロー好きのためのヒーロー活劇。これが好きな人には映画『ピンポン』をオススメします。
圧倒的な強さの敵に、何度も倒れつつも立ち向かうヒーローの姿・・・!
目を潤ませながら声援をおくるしんちゃん、そしてオトナたちの声援・・・!... 続きを読む
子供の頃、みなさんのヒーローとはどのようなものだったでしょうか?
しんのすけの憧れのヒーローが目の前で叩きのめされる... 続きを読む
ギャグアニメとしてはかなりグッドです。
最近のクレヨンしんちゃん映画って、
なんだか、家族愛や友情などをだしに... 続きを読む
しんちゃんギャク満載パターン映画でもなく、
シリアスな現代社会批判でもなく、
なんとなくありきたりなストーリーが流れていく、... 続きを読む
敵の圧倒的な強さに倒れ伏すアクション仮面。
しんのすけは、「アクション仮面は最後は必ず勝つんだー」と涙を浮かべて言います。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
支那事変海軍作戦記録 戦記映画復刻版シリーズ 4 [DVD]
あの頃映画 「顔」 [DVD]
君に届け プレミアム・エディション (初回生産限定) [DVD]
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「早春」
はなかっぱ ~僕、はなかっぱ~ [DVD]
蜜の味 テイスト オブ マネー [DVD]
バイオハザードIV アフターライフ [Blu-ray]
<あの頃映画> 影の車 [DVD]
映画クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝 [DVD]
あの頃映画 松竹DVDコレクション 「彼岸花」
ハリウッド西部劇映画傑作シリーズ 女群西部へ! [DVD]
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇【通常版】 [DVD]
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! [Blu-ray]
アメリ [DVD]
999名作映画DVD3枚パック 003 若草物語/名犬ラッシー家路/クォ・ヴァディス 【DVD】FRTP-003
オーシャンワールド3D ~はるかなる海の旅~ [Blu-ray]
<あの頃映画> 黒の奔流 [DVD]
戦時下のスクリーン 発掘された国策映画 [DVD]
カルメン [DVD]
ローマ、恋のビフォーアフター [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.