フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]
全米No.1超・ハッピー・ドラマ
こんな仲間を待っていた!男女6人が織りなすハッピー・ライフスタイル
Disc1:
第1話 「マンハッタンの6人」
第2話 「ロスの大事件」
第3話 「モニカの彼はみんなのもの?」
第4話 「レイチェルの憂鬱」
Disc2:
第5話 「土曜の夜を一緒に」
第6話 「迷えるチャンドラー」
第7話 「マンハッタンが真っ暗!」
第8話 「陽気なお葬式」
Disc3:
第9話 「感謝祭の大騒動」
第10話 「大晦日の約束」
第11話 「チャンドラーのママ登場!」
第12話 「おなかのベビーはどっち?」
英語の教材としても優れていると聞いて見始めました。
が、当初の目的を忘れる位ハマってしまい、結局ソフトシェル版で全部お買い上げコースになりました。
キャラがそれぞれ違う6人がとにかく魅力的です。
ストーリーの流れも良く出来ていて、あのネタがここで落ちるのか!というのが多くて何回見ても面白いです。
視聴者として彼らの生活を俯瞰している形で見ている訳ですが、時にバカバカしい事で真剣に悩んでいます。
(コメディですからもちろん容赦なく面白可笑しく描かれています)
でも見終わってふと、「自分だってそうじゃないか」と思うのです。
他人から見たらどうでも良いことで大げさに悩んだりパニックになったり…
自分だって他人が覗き見たらバカバカしくてコメディみたいな生活をしてるのかもしれません。
モヤっとした気分の時はこれを見るに限ります。
笑いに笑って、ジーンとするエピソードも多くて、見終わった後は本当にハッピーな気分になります。
廉価版とはいえ、特典映像が入っているシーズンもあります。
コレクターBOXにのみ収録されている特典映像もありますので、それ以外はお安くてコンパクトなソフトシェル版で充分だと思います。
英語の教材としてですが…使える表現も多いし英語の教材としても確かにいいんですが、チャンドラーのギャグは結構難しいです。
あれをナチュラルスピードで聞いて笑えるようになるのが最終目標です。
ドラマとしての素晴らしさは既に語り尽くされている。私は英語の教材として、いかに活用したか、を記しておきたい。
このドラマに嵌まっていたのは数年前。毎日のように見ていた。おかげでTOEICのスコアを500点代→860点まで伸した。
僭越ながら、私の学習法を簡単に紹介しておきたい。
・最初は日本語字幕でストーリーを楽しむ。
・2回目は英語字幕で、英語で何を言っているのか確認。わからない単語、気になる言い回しは全部覚える。
・3回目は字幕無しで、何を言っているのか聞き取れるようになるまで繰り返し見る。
何よりストーリーが面白いので、全然苦にならなかった。TOEICのスコアも狙って、というよりはたまたま受けたらスコアが伸びててびっくり!という感じだった。
全巻揃えても10万円もしない。非常にコストパフォーマンスのよい英語教材として、私ぐらいのスコアの人に、ぜひおすすめしたい。
以下余談であるが、教材としてフレンズが優れている所を列挙しておく
・とにかくストーリーが面白く、見ていて飽きない(一般の英語教材はストーリーがつまらない)
・1センテンスが短く、会話が理解しやすい(SATCやサインフェルドはこの点ちょっと難しい)
・シチュエーションコメディのため、殆どのシーンが会話シーン(24やLOSTは会話シーンが少ない)
・大人6人の会話がメインのため、実用的(フルハウスなんかは子供の会話が多いのでちょっと)
唯一の欠点としては、登場人物6人の声に慣れ過ぎてしまって、他の人の会話が聞き取りづらくなってしまうことぐらいかな。まあ些細な事。
とにかくおすすめなのである。
これ初めて見たのいつだったかなー
前から面白いなーと思ってたけど
本格的にはまって見はじめたのが2年前。
でも深夜にやってるからたまに見逃したり…
で、もう買っちゃおう!といろいろ調べてみたら
このシリーズ、なんと10シーズンも続いた
米国の超国民的番組だった!!
全部揃えようとすると軽く10万は越す……
学生にはきついなーと思っていたらワーナーの“ソフトシェル・キャンペーン”で、な・なんとソフトシェルが半額に!!!
すぐ飛びついて買っちゃいました1〜9シーズン
ただソフトシェルなんでどうかなーとは思ったけど
確かに、厚紙の箱にDVD1枚ずつ入れられる
3つのプラスティックパッケージというちょっとちゃっちい感じ……
でも、トールケースだと場所取るし、良しとしましょう!!!
面白さは変わんないしね。
で、内容のほうは皆さんのおっしゃるとーりホント最高です!
1話1話の密度がすごい!やな事忘れてめちゃくちゃ笑えます。
6人の友情がとっても素敵!フィービーナイスキャラです。
特に初期のころから中間辺りがおすすめです(^^)
大好きなフレンズを英会話の教材として購入しました。... 続きを読む
世界一人気のあるのコメディだけあって本当に面白い。ずっと笑いっぱなしでした。これがこの値段というのは... 続きを読む
中学生のときによく見てたけど、最近英語のリスニングに役立つんじゃないかと思って買った。... 続きを読む
この時期のJは綺麗だった。彼女の綺麗さが売りの映画もチラホラあった(タイトル忘れたが)... 続きを読む
誤訳というか、便宜上書き換えてるんでしょうが、たまに発音と一致しない字幕があって混乱します。総合的には、楽しみながら容赦ないネイティブの会話を勉強できますので素晴... 続きを読む
英語学習に最適?と思い購入しました。
ストーリーも面白そうで、毎日頑張ります。
軽いのりなので、気分転換にいいドラマです。コミカルな中にコミュニケーションのとり方が勉強できます。アメリカ人の相手との距離のとり方は参考になります。
アルクのヒアリングマラソンもやってたが、それが可愛く見えるほど手ごわいネイティブの生英会話。教科書にはない言い回しなどがあるせいもあるが、スピードがやはり違う。時... 続きを読む
面白くて飽きずに何度でも見れるので英語の勉強に最適だと思います。全シリーズ購入したいです。
やっぱり面白い。安く手に入ってよかった。英語の勉強用に使います。
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
耳をすませば [Blu-ray]
シンデレラ 3-Movie Collection [Blu-ray]
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【通常版】 [Blu-ray]
特攻野郎Aチーム THE MOVIE<無敵バージョン>ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]
紅の豚 [DVD]
ルパン三世「カリオストロの城」 [Blu-ray]
フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]
あの頃映画 「紀ノ川」 [DVD]
キングダム/見えざる敵 [Blu-ray]
アバター 3Dブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
あの頃映画 君の名は 第2部 [DVD]
ワイルド・スピードMAX [DVD]
ごくせん卒業スペシャル’09 ヤンクミ最後の卒業式![2枚組・本編+特典ディスク] [DVD]
キングダム 【ユニバーサル・Blu-ray disc 第1弾】
ネブラスカ魂 [DVD]
サイン [DVD]
映画ドラえもん のび太の魔界大冒険 [DVD]
映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い【ブルーレイ版】 [Blu-ray]
プライベート・ライアン スペシャル・リミテッド・エディション [DVD]
ちいさなプリンセス ソフィア/はじまりのものがたり [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.