映画ドラえもん のび太とアニマル惑星 [DVD]

映画ドラえもん のび太とアニマル惑星 [DVD]
動物たちが平和に暮らすファンタジックワールドを守るため、ドラえもんやのび太たちが奮闘する、劇場用映画「ドラえもん」のシリーズ第10弾。

テーマは環境問題。ニムゲ星は地球の行く末であると作者が警鐘を鳴らしたのでしょう。ニムゲはニンゲンを文字ったものだし。

動物達が出てくるのでメルヘンチックとの評がありますが、むしろピンクのもや(BGMも)やジャイアンとスネオが誤ってニムゲ星に行ってしまうシーンは子供心に相当怖かった。。ドラ映画でも五本指に入る不気味シーンでした。

ニムゲのボスをあえてイケメンにしたのは、ヒーローのような人間でも行動1つで悪に回ってしまうという事を言いたかったから?

 大長編ドラえもんの中でも極めて笑いどころの多い作品。「アニマル惑星」10作目ですね。

 SFテイストあふれる凝ったストーリー展開。完全な社会諷刺は環境問題と戦争問題の共含。
 一部の人間の思い上がりや身勝手さと、物語の舞台である動物たちの世界。動物に知性を与え、そのメルヘンの世界をつくったのもまた人間であるということの皮肉さ。

 ハラハラドキドキもあり。何とも奥が深くて、あったかい物語です。

 EDは武田鉄矢氏で「天までとどけ」

  

感動と自然への恩恵を伝えて考えさせてくれる作品です。

主題歌にある

『この世に生まれた生き物達の中で、花を見つめて微笑んだのは人間だから・・・』

武田鉄也さん歌うこの歌詞には、

自然を美しいと感じる事が出来る人間の素晴らしさ、

物語には、それを破壊してしまっている人間の愚かさが映し出されている気がします。

以前テレビ放映撮ったのが古くて処分してしまったので、地デジDVDレコーダーでVHS見れるので改めて買い、見ましたが、特に核戦争(原爆)・戦争、昭和初期の太平洋戦争... 続きを読む

「雲の王国」と共に、環境問題をテーマにした作品だが、違和感ありまくりの「雲の王国」とは違い違和感もなく楽しめる。... 続きを読む

藤子先生存命中の作品は一体にそうなのでしょうが、この作品は原作との変更点が結構多いような気がします。メッセージ性はアニメ版のほうが強いですし、チッポ達や連邦警察の... 続きを読む

舞台設定とかはいいと思います。発展する動物の惑星と、それに寄り添う月が、かつては文明が栄えていて、現在は「死の星」になっているとか。現在の地球と未来の地球とを映し... 続きを読む

この映画は公開時より今現在、見た方がとても合うと思います。
自然や空気のきれいさや酸性雨。大きく言えば環境問題について考えさせられます。... 続きを読む

子どもの頃に映画で見た時は、とても恐い映画だと思った記憶があります。... 続きを読む

と言うテーマではないのですが、

「人間は地球を大切にしなきゃいけない」

と、考えさせられます。... 続きを読む

この作品を見て印象に残った事は環境問題ではなく
スパイ活動でした。一般的な捉え方では環境問題や... 続きを読む

映画ドラえもんの11作目。
どちらかというと前作の『日本誕生』のほうが評判がいいですが、... 続きを読む

『雲の王国』は環境破壊を訴えている作品ですが、こちらの作品も環境破壊も訴えていますが、俺的には人間のエゴが描かれた作品だと思います。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ブラックセプテンバー ミュンヘン・テロ事件の真実 [DVD]
アンダーワールド 覚醒 ブルーレイ IN 3D [Blu-ray]
おおかみこどもの雨と雪(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)
戦争映画大全集 2 ( DVD10枚組 ) BCP-052
美男ですね コンプリートDVD-BOX
関パニ vol.3 [DVD]
ルパン三世「カリオストロの城」 [Blu-ray]
それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき [DVD]
キングダム 【ユニバーサル・Blu-ray disc 第1弾】
40歳の童貞男 無修正完全版 【ベスト・ライブラリー 1500円:コメディ映画特集】 [DVD]
ちいさなプリンセス ソフィア/はじまりのものがたり [DVD]
映画ドラえもん のび太とアニマル惑星 [DVD]
映画ドラえもん のび太の魔界大冒険 [DVD]
美男ですね 〜初回2時間スペシャル・エディション〜 [DVD]
映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 [DVD]
宮廷画家ゴヤは見た [DVD]
キングダム/見えざる敵 [Blu-ray]
P.I.チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」映画版 [DVD]
あの頃映画 「紀ノ川」 [DVD]
あの頃映画 君の名は 第2部 [DVD]