Mother [DVD]
すべての女性たちへ捧げます
松雪泰子主演の話題のドラマ
<<仕様>>
6枚組(本編Disc 5枚+特典Disc 1枚)
約520分+特典映像/カラー/ステレオ/ドルビーデジタル/片面1層・2層/16:9 ビスタサイズ/日本語字幕(本編のみ)
<<特典ディスク内容(予定)>>
・番宣番組
・PRスポット集
○特製ブックレット封入
※内容は変更になる可能性がございます。
<<イントロダクション>>
このドラマは、現代を生きる「女性たち」の物語です。女性たちが、それぞれの生きる道の中で、自分を見つめ直し、自身で生き方を探し求めていく物語です。そしてこのドラマの中枢に据えるキーワードは「母性」。彼女たちはそれまで見向きもしなかった自らの奥底にある「母性」を発見し、時に戸惑い、時に翻弄され、そして心の寄る辺とし、女性として、人間として成長します。
物語を通し、女性たちが女の生き方や幸せについて自ら考え、女性として生まれてきたことに自信と誇りを持ち、前向きに明るく生きていこうと、そんな気持ちを起こさせるドラマを目指すものです。
<<ストーリー>>
鈴原奈緒(松雪泰子)は、30歳半ばに至るまで恋人も作らず結婚もせず、室蘭の大学でひたすら渡り鳥の研究に励んでいた。
そんな中、突然大学の研究室が閉鎖され、奈緒は仕方なく近隣の小学校で理科の教師となった。
ある日、産休の教師の代わりに一年生の担任を任された奈緒は、クラスの中で浮いた存在の道木怜南(芦田愛菜)と出会う。
幼いくせに、どこか自分を見透かしているような怜南が苦手だったが、怜南は無愛想な奈緒のことを慕ってきた。
風変わりな怜南と接しているうちに、奈緒は気づく。
彼女の身体にいくつか痣があることを。
それが何を意味するのか、奈緒は直感でわかった。周囲の大人たちは見て見ぬフリをしていた。
始めは奈緒も傍観する大人の一人だった。
だが、そんな奈緒がある事件をきっかけに、重大な決意をする。
怜南を誘拐し彼女の母親になることを…。
<<キャスト>>
松雪泰子
山本耕史 酒井若菜 倉科カナ 芦田愛菜(子役)
尾野真千子 川村陽介 市川実和子 音尾琢真 綾野 剛
高畑淳子
田中裕子
<<スタッフ>>
<スタッフ>
脚本:坂元裕二
音楽:REMEDIOS
主題歌:hinaco
プロデューサー:次屋 尚 千葉行利(ケイファクトリー)
チーフプロデューサー:田中芳樹
演出:水田伸生 長沼 誠
制作協力:ケイファクトリー
製作著作:日本テレビ
「Mother」オリジナル・サウンドトラックも好評発売中!
2010年から2011年前半、プライベートが忙しくドラマはおろかあまりTVを見ていなかった。
2011年秋ごろ、やっとTVを見られるようになると、いろんな番組でやたら目にする芦田愛菜ちゃん。
なんだかちょっと生意気だけど、なんでこんなにもてはやされているんだろう?
wikiで調べると「mother」が出世作、とある。
どれどれ、どんなもんか見てやるか。
ちょっと否定してやりたいネガティブな気持ちと、これだけ騒がれているからにはいいものが見られるかもしれない、という淡い期待を持ちつつ、まずは無料動画で鑑賞。
第1話を観た。
冒頭から映画のような映像のスケールの大きさに惹きこまれる。
そして、、、あまりの衝撃!!
虐待されている少女の心の深淵を、その仕草、表情で見事表現しきった実力!
え??5歳なんだよね?ホントに??
リアルなだけじゃない。
リアルにいそうだけど、なかなかいないとてつもなく魅力的な少女だ。
感情移入しないはずがない。
とめどなく溢れてくる涙とともに、理解した。この子が「天才子役」と言われている所以を。
それから憑かれたように続きを徹夜で鑑賞。
続きが気になる終わらせ方もうまい。
後半はドラマなんだかドキュメンタリーなんだか混乱するほど、視聴者を入り込ませてしまう。
しかし、無料動画では画質が悪く、表情だったり紙に書かれた文字、痣など細かいところが分からない。
どうしても高画質で観たい!
そしてこの奇跡のような名作を手元に置いておきたい!
というわけで、DVD購入。
やはり買って良かった。
この作品では名優たちが目でも演技をしているので、高画質は必須。
特典映像もついている。嬉しい。。。
この作品が素晴らしいのは、映像のクオリティー、脚本、演出などはもちろん、俳優陣の演技のクオリティの高さであることはいろんな方が述べている。
素晴らしい演技とは、ただリアルなだけではないのだ。
リアルだけれど、なかなか実際にはいないような魅力的な人物を作り上げるから、鑑賞に堪え心をわしづかみにされるのだ。
たとえば、虐待母役の尾野真千子さん。ひどい人、なはずなのに、なぜか目を奪われる。複雑な心理状況にあることが演技の中から伝わってくる。
さばさばした育ての母役の高畑淳子さん。こんな母親だったらいいな、と思わせる。
芯が強く、どこまでも優しい慈愛に満ちた産みの母役の田中裕子さん。
知的でクール、でも立っているだけで怜南へのあふれんばかりの愛を感じさせる松雪泰子さん。
なによりこの作品を特別なものにしているのは、芦田愛菜ちゃん。
虐待されているときは必死で演技してつらいことを隠す怜南、虐待から逃れたあとの天真爛漫に明るい怜南(愛菜ちゃんの地が入ってるのかな?)。なんと魅力的なことか。
愛菜ちゃんのすごいところは、ただ長いセリフを覚えてしゃべっているだけではないところだ。
場面設定を理解し、怜南としてリアクションする。何よりも表情が秀逸。
演技のキャッチボールができているから、もし共演者がアドリブを織り交ぜてもあっさりと対応できそうである。
5歳児にここまでできると、誰も予想していないし期待もしていない。実際これまでこんなことができた子役はいない。
だから、軽々やってのける芦田愛菜に感動を覚えるのだ。
きっととても頭が良いのだろう。
7歳の設定よりも幼い、まだあどけなさの残る5歳の少女が演じることで、怜南ちゃんを守ってあげたい!という視聴者の心をより強く刺激する。
個人的に好きなシーン。
奈緒と継美(怜南)の普通の幸せそうな会話。
奈緒が継美(怜南)を愛おしそうに見つめる表情。
2回ある別れシーン。
買って損はない、何度見てもよい作品です。
近年稀に見る大感動作でした。
このクールのドラマではぶっちぎりで
満足度No1でした。
嗚咽しながら見るドラマってそうそうないですよ。
つぐみちゃんの演技が、
とても5歳児がやってるとは思えないほど自然で、
うっかりさん田中裕子の演技力も泣けてくるし
松雪泰子もこの役にはぴったりで、
この親子3代の女優さんたち、
本当に見事と言うしかありません。
最終回で判明したうっかりさんの過去では
母というのはここまで強くなれるものかと
今思い出すだけで涙が出そうです。
虐待する母、
他人の子を育てる母、
子をかばう母、・・・
色々な母親像を見事に描いていて
この脚本ほんとにスゴイと思います。
ここまで感動できるドラマに出会えて
ほんとによかったです。
一生心に残るドラマになりそうです。
タイトルどおり全ての母親に見てもらいたいです。
とてもよくできたドラマでした。
映画ではなく、ドラマだからこそこのような登場人物たちの複雑な心情を描くことができるのでしょう。それぞれの登場人物の過去や現在の状況をさらりと短時間で効果的に見せる脚本と演出が視聴者にきちんと伝わり、納得しやすかったです。
色々な母親が登場します。
事情により育てられなかった生みの母親とその子に対する愛情と献身。
養母の、本当の子との間での苦しい選択と愛情
施設で育ててくれた園長さんの愛情
そして自分が親となって注ぐ愛
子供を愛し守る中で、自分が受けた愛を再確認していく道のり。
松雪泰子さんはいつのまにこんなに演技力をつけたのでしょう。顔の表情だけで幅広く演技ができる役者さんになりましたね。田中裕子さんの演技は少し技巧的な印象を受けますが、それが個性的として成り立っており存在感があります。
子役の役者さんはもう言葉にあらわすことができないほど素晴らしいです。ひどい環境の中で前向きに生きようとする姿、そしてその気持ちがぽっきりと折れてしまう瞬間、その瞬間が母になる決意をさせてしまう。それほどの説得力をこの子役さんは演技でみせてくれました。
最終回、好きなものを言い合って二人は近づいていく、そしてお互いが手の届く距離に来た時、「お母さん」「つぐみ」と言って抱き合う。もう涙が止まりませんでした。そのあとの手紙も感動です。母親として向ける娘への視線が日常的で自然です。
こういうドラマがきちんと評価されることが、良い作品を作る環境づくりになると思います。
普段はよく表情の乏しいと言われる僕ですが、
この作品を見て何度涙を流したことかわかりません。... 続きを読む
歴代テレビドラマ史上第一位の大傑作です。
もしまだ見ていない人がいたら、無条件に見るべきです。... 続きを読む
マナちゃんの演技凄いです、このとき5歳くらいでしょうか?泣けてきます。お勧めの品です
さて、Motherである。不自然で冗長なストーリー、芦田愛菜のオーバーアクト、、、... 続きを読む
あまりにも素晴らしい作品なので、まずはイントロダクションを。
---------------------... 続きを読む
What a classic! It touches my heart deeply truly madly.
TVでも泣け
DVDでも泣ける泣けるなぜか涙が止まらなくなる。
久しぶりに泣けた。
このドラマには、さまざまな形の、母と子の姿があります。
決して綺麗事なだけではない、虐待という社会の現実をも浮き彫りにしています。... 続きを読む
芦田愛菜ちゃんの演技が好きでこのドラマにたどり着きました。... 続きを読む
脚本は第一話の冒頭からずっとリアリティがなくあざとく面白くありません。
でも、松雪さんがとても綺麗です。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
韓国ドラマOSTコレクション ~ドラマ音楽DVD~
ただ君だけ プレミアム・エディション [Blu-ray]
NHK大河ドラマ総集編 花神 [DVD]
左目探偵EYE (ドラマスペシャル) [DVD]
長い長い殺人 [DVD]
フレンズ I 〈ファースト・シーズン〉 セット1 [DVD]
フリーター、家を買う。DVD-BOX 【予約特典クリアファイル+初回生産特典ドラマオリジナルグッズ付】
ニューハートDVD-BOXI
「エデンの東」メイキング完全版 -上巻- [DVD]
NHK想い出倶楽部II~黎明期の大河ドラマ編~(2)赤穂浪士 [DVD]
NHKアーカイブス ドラマ名作選集 「しあわせの国 青い鳥ぱたぱた?」 [DVD]
ごめん、愛してる DVD-BOX 完全版
NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第2部 DVD-BOX
NHK大河ドラマ 風と雲と虹と 完全版 第弐集 [DVD]
パク・ヨンハ短編ドラマ DVD-BOX
春日局 総集編 第三回〜NHK大河ドラマ [VHS]
NHK大河ドラマ 風と雲と虹と 完全版 第壱集 [DVD]
NHK少年ドラマシリーズ その町を消せIII [DVD]
ハゲタカ DVD-BOX
NHK少年ドラマシリーズ つぶやき岩の秘密 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.