孤独のグルメ Season2 DVD-BOX
2012年10月クールで放送、異色のグルメドラマ「孤独のグルメシーズン2」がDVDで登場!
●2012年1月クール水曜深夜で突如登場し、「夜食テロだ」と話題になった
異色のグルメドラマ「孤独のグルメ」がパワーアップして帰ってきた!
●シリーズ累計30万部を突破! (新装版、文庫本、単行本'94~の異例のロングセラー作品! )
イタリア、フランス、韓国、アメリカ、ブラジルでも翻訳・出版される作品
『孤独のグルメ』のドラマ化第2弾!
●井之頭五郎を演じる主演役には、強面からコミカル、幅広く演技力の個性派俳優、松重豊!
[内容解説]
個人で輸入雑貨商を営む男・“井之頭五郎(いのがしら ごろう)"は、商用で日々いろいろな街を訪れる。
そして一人、ふと立ち寄った店で食事をする。
そして、言葉で表現できないようなグルメたちに出会う――
料理のうんちくを述べるのではなく、ひたすら主人公の食事シーンと心理描写をつづり、
ドキュメンタリーのように淡々とストーリーが流れていく原作人気マンガ、
「孤独のグルメ」の実写化ドラマの第二弾。
五郎が立ち寄る美味しい“お店"は原作に登場するお店ではなく、実在する“味な店"を、
毎回番組スタッフが自らの足で探している。
また、ドラマの後の「ふらっとQUSUMI」コーナーでは、原作者・久住昌之氏が登場!
久住氏はシナリオ協力のほか番組の劇伴も手掛けるなど、番組製作に意欲的に参加。
■主演 松重 豊
□放送 テレビ東京 水曜 23:58~
第1話~12話収録(「神奈川県川崎市新丸子のネギ肉イタメ」「中央区日本橋人形町の黒天丼」
「中野区沼袋のわさびカルビと卵かけご飯」「群馬県邑楽郡大泉町のブラジル料理」他収録)
特典映像:
●THE SCREENTONES LIVE!「荒野のグルメ」Live Ver.
●GORO'Sネ申セリフ集 Season2
●孤独グルメ日記~109日間の記録~
●追跡! 「その後のグルメ」
初回限定 特別ふろく:ブックレット ※初回特典は数量限定により、在庫がなくなり次第終了となります
ドラマに登場したお店の食べ歩きに便利な「孤独のグルメBOOK Season2Ver」
[スタッフキャスト]
原作:「孤独のグルメ」 作・久住昌之/画・谷口ジロー
脚本:田口佳宏、児玉頼子
音楽:The Screen Tones :
久住昌之 フクムラサトシ 河野文彦 Shake 栗木健 戸田高弘
★
プロデューサー:川村庄子、阿部真士、吉見健士(共同テレビ)
演出:溝口憲司、宝来忠昭
演出補:井川尊史
制作担当:菊池武博
制作:田辺勇人 北畑龍一
AD:村上遥香
スクリプター:山本悦子
コンテンツビジネス:山崎圭介
ホームページ:林正樹
番組デスク:村山こと子
番組宣伝:梅山文郁
編成:井関勇人
★
撮影:浅野典之
映像:赤松比呂志
音声:宮下貴志
照明:相沢敦(ロケット)
音響効果:金子寛史
編集:河野紀子
MA:武田明賢
技術デスク:鮎貝盛光
オープニングCG:GASP
★
衣裳:市原昌顕、佐井威夫、今野亜季
ヘアメイク:貴島貴也、二神健一、今野亜季
★
制作協力:共同テレビジョン
製作:テレビ東京
[発売元]テレビ東京
(C)2012 久住昌之・谷口ジロー・扶桑社/テレビ東京
孤高のグルメシーズン2
前作との違い?は前半15分五郎の仕事っぷりが前作より人間臭く収められている。(そんな気がするがこれは個々の感じ方かな)
いずれにせよ、五郎テイスト満載である。
そして無論、食にも妥協は無い。
この作品を見ながら飯を食う。
食がどんどん進む、だが、それがいい。
「うん、この作品は正解だった」
願わくば、シーズンをどんどん重ねていって欲しい作品である。
本編に関しては放送済みですので、その内容は周知の通りかと思います。
さて、付録の特典映像ですが、本編同様、にんまりしながら見ることができます。
メイキング有り、セリフ集あり、本番以外の五郎さんを見ることができ、これを見るだけでも価値があるでしょう。
また、初回限定特別ふろくは五郎さんが言ったレストランや食堂の料理を綺麗なカラー写真で紹介しており、これも価値あり。
ファンなら早めに購入をお勧めします。
前作でかなりハマったので続編が出来て期待していましたがやはり期待どうりで
基本内容は五郎さんが仕事で立ち寄った街での食べ処訪問なんですが
今回は意識してか?スイ−ツの紹介もグレ−ドアップで毎回食事の前に
組み入れられてよりくいしんぼうには堪りません!!(笑い)
主演の松重豊さん、演技とは言えケ−キとか頬張るところなんか
顔と真逆キャラクタ−で実にかわいい〜(笑い)
しかし良く探してきますね。こんな店〜高過ぎない財布に優しい処
今回も地元に近い処のロケがありやはり行ってしまいました。(笑い)
案外地元って行かないから穴場の処があったりして知らなかった〜って感動あり!
観る人とっても親近感あるし楽しいんですよね。
写し方も前作同様、美味しそうに写してくれて観てるだけどおなか一杯!!
何よりも庶民的な値段の店が多いから休みの日とか行きやすいです。
しっかり今回も五郎さんは解説付きで!グルメレポ−タ−を務めてくれました。
今作も原作者・久住昌之がドラマで登場した街のグルメを紹介する
「ふらっとQUSUMI」も最後に収録されていて実際の店主の顔が観れて参考になります。
良いですね〜食べ物の話は継続的にシリ−ズ化を望みます。
シーズン1は冬。シーズン2は秋の季節でした。今度は夏。どんな料理がでるのか楽しみ。シーズン3を楽しく見るためにも、このブルーレイで復習しておきます。松重さんには3... 続きを読む
おじさんの為のグルメドラマです。松重さんの味のある心のつぶやきが最高です。シーズン1と比べて最初にスイーツの話が入りましたが、個人的にはなくても良いかなぁと、、飢... 続きを読む
1からパワーアップして、甘味もいってます。3が待ち遠しいですね!
松重さんの魅力全快!!
深夜に観るのは、体に毒!!!
何かを食べずにはいられない!!!!
庶民的でないライフスタイルを過ごす主人公が庶民よりも庶民派の食事を愛する所が、タンポポという昔の映画の路上生活者が最高のオムライスを作った時の感動とリンクした。
とにかくおいしそうに食べる。そしてまた食べる。
DVDの中に出てきた店に、行きたくなる。... 続きを読む
私の住む宮城では、テレビ東京の放送はリアルタイムでしていないのでとても見たい番組でした。以前のシリーズのブルーレイも見ましたが、今回のシリーズもとても楽しくおもし... 続きを読む
松重豊さん素敵です。
本当に美味しそうに食べるので夜中に観るのは危険です。購入して良かったです。
楽しみにしていたので、大変満足でした、その後のDVDがまた楽しかったです。
テレビ東京の定評のあるドラマの流れを十分組んでいます。とにかく、恋愛なし、エロなし、複雑な人間関係なしで、もくもくとドラマは進行し松重さんが食べ続けます。きれいに... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
石ノ森章太郎大全集VOL.7 TV特撮・ドラマ1980―1982 [DVD]
風魔の小次郎 Vol.2 [DVD]
キング~Two Hearts DVD-BOXII
リッチマン,プアウーマン in ニューヨーク [DVD]
きみはペット プレミアムイベント in JAPAN [DVD]
パリ、テキサス デジタルニューマスター版 [DVD]
コフィ [DVD]
バンド・オブ・ブラザース DVD コンプリート・ボックス
バーレスク [DVD]
未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~【通常版】 [DVD]
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 DVD BOX
誰にでも秘密がある デラックス・バージョン [DVD]
BONES ―骨は語る― シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
アメリカン・ホラー・ストーリー vol.1 [DVD]
信長のシェフ Blu-ray BOX
ショムニ second series(3) [DVD]
獅子の時代 総集編 第五回〜NHK大河ドラマ [VHS]
glee/グリー 踊る♪合唱部!? vol.1 [DVD]
ガラスの靴 DVD-BOX Vol.3
連続ドラマW 下町ロケット(Blu-ray Disc)
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.