ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 [DVD]

ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 [DVD]
『アバター』以来、驚異の映像美―― TIME誌
アカデミー賞(R)最優秀監督賞含む最多4部門受賞、アン・リーが贈る感動のアドベンチャー!


<キャスト&スタッフ>
パイ・パテル(少年)…スラージ・シャルマ(木村良平)
パイ・パテル(成人)…イルファン・カーン(本木雅弘)
サントッシュ・パテル…アディル・フセイン(木下浩之)
ジータ・パテル…タブー(山像かおり)
ライター…レイフ・スポール(土田 大)
コック…ジェラール・ドパルデュー(菅生隆之)

監督:アン・リー
脚本:デヴィッド・マギー
原作:ヤン・マーテル
製作:ギル・ネッター/アン・リー/デヴィッド・ウォマーク
●字幕翻訳:古田由紀子 ●吹替翻訳:栗原とみ子

<ストーリー>
1960年代初めのインド ポンディシェリで生まれた少年パイ・パテルは、父が経営する動物園で動物たちと触れ合いながら育つ。ところが、パイが16歳になった年、人生が一転する。両親がカナダ モントリオールに移住することを決め、家族と動物たちは貨物船でカナダへ向かうのだが、太平洋のど真ん中で突然の嵐に見舞われ沈没してしまう。たった一人、救命ボートにしがみつき一命を取り留めたパイ。しかし、そのボートにはリチャード・パーカーと名付けられた凶暴なベンガルトラが身を潜めていたのだった……。小さなボートと僅かな非常食、そして一頭のトラ。果たしてトラは少年の命を奪うのか、それとも希望を与えるのか!? かくしてパイと一頭のトラとの227日にも及ぶ想像を絶する漂流生活が始まった。

<ポイント>
●本年度アカデミー賞(R)で『アルゴ』を超える最多4部門(監督賞・撮影賞・視覚効果賞・作曲賞)を受賞!
世界中を魅了したアン・リーが作り上げた新しい映像世界がここに!!
●『アバター』以来、驚異の映像美―― TIME誌
世界中のメディアが大絶賛! アカデミー賞(R)に輝く名匠アン・リーが『アバター』を凌駕する映像世界で作り上げたサバイバル・アドベンチャー最高傑作!!
●ジェームズ・キャメロンも大絶賛!
「これこそ3D映画のあるべき姿だ。とても美しく創造性にあふれる映像美を自分の目で確かめてほしい。」 byジェームズ・キャメロン
●もっとも権威ある文学賞 ブッカー賞に輝いた映像化不可能と言われた世界的ベストセラー小説を待望の映画化。
最先端の技術を駆使し、壮大なスケールと想像を超えた映像美で観客を魅了する。
●なぜ少年は生きることが出来たのか!? 極限状態における“絶望"と“希望"、そして“生きる"とは……。
ミステリアスで奥深い展開と想像を超えたドラマ、心震える衝撃のラストが待っている。
●本木雅弘(「おくりびと」)が初の実写洋画日本語吹き替えに挑戦。

鑑賞前に予告編などで得ていた「トラと少年が漂流するというトンデモ・サバイバル映画」というイメージを見事に覆された。インド人である主人公の語り手(=少年)の宗教観や死生観、ストーリー全体に隠された暗喩など予想よりも非常に深いテーマを持っている。

映像美に関しては文句なし。たまにCGくささが気になる部分もあるが、特に海中のクジラやクラゲなど様々な海洋生物のダイナミックな動き、プラネタリウムのような満天の星空や嵐の海、トビウオやミーアキャットの大群などの映像はただただ圧巻の素晴らしさ。肝心のトラも嘘くさくないリアルな動きで、良い意味でかわいらしいものではない。まるで大自然ドキュメンタリーを観ているかのよう。

主人公であるパイはその生まれ育った環境からヒンドゥー教、イスラム教、キリスト教の3つの宗教を同時に信仰しており、そのため聖書のエピソードやインド神話の神々などのメタファーが随所に登場している。トラやシマウマ、オランウータンなどと一緒に難破した客船からボートで逃げる、なんて完全にノアの箱舟だし、途中で辿り着く無人島の形がヴィシュヌ神の形をしていたりと、ある程度宗教や神話に知識があればまずはそういった観点で楽しむことができる。

幻想的で美しい映像を武器に主人公の大きな運命のようなものを感じさせる壮大なファンタジー、最後にパイは沖に打ち上げられて助けられ、はい大団円…と思わせておいて、最後にパイから思わぬ告白がなされる。実はこのストーリー自体が二重の暗喩で作られているのである。詳しくは省くが、先述の宗教観の暗喩の裏に、もう一つなかなか残酷で重々しい真実が隠されているのである。これは観てのお楽しみ。種明かしにピンときたら、是非もう一度観ることをお勧めする。

軽々しく妙にキャッチーでポップなタイトル、映像美ばかりを推しまくる宣伝にうまく隠されたグロテスクさ。監督のアン・リー、なかなかの策士です。

この物語が事実に基づいているということにまずはびっくりです。
パイというのは主人公の男の子の名前です。
変わった名前です。
パイくんは、海難事故にあって漂流してしまいました。
その時に乗ったボートには、動物園に向かう予定だった動物達が一緒に乗りこんでいたのです。
シマウマやハイエナ。それにトラがいました。
ボートの中では、人間も野生の動物です。
パイくんは、その状態で227日間流され、生き延びました。
その間に何が起きたのか、が再現されています。
次から次への自然は生きる力をパイくんに与え続けました。
素晴らしい映画でした。
これ程感動した映画は久しぶりです。

 映画館で予告を観た時、「トラと少年が一つのボートで227日も漂流するなんてあり得ないでしょ。ファンタジー映画?」と思っていたのですが、様々なことを考えさせられる素晴らしい映画でした。
 ヒーリング・ミュージック?癒し系の音楽が流れるなか、まず、キリン、なまけもの、フラミンゴ、インコ、オラウータン、シマウマ、象、カバ、ヘビなど(一部名前がわからない)の動物たちが登場します。映画を観終わった後、トラは出ていたかしら?とふと思い確認したところ、悠然と歩くトラの姿が水に映し出されていました。かなり意味深です。
 そして、この物語の主人公パイの幼少期のエピソードが幾つか描かれますが、なかでも父がパイに水泳や「トラは決して友だちではない」と教える場面や、ベジタリアンの母、パイが三つの宗教を信仰するようになった理由、また、新天地カナダへの移住のため乗った貨物船で出会った粗野なコックと肉汁と米を食べる仏教徒の船員は、ラストに繋がる重要な伏線です。
 嵐に遭い船が沈没するシーンからは、ちょっと奇想天外。
 パイだけ助かるのかと思っていたら、救命ボートにシマウマが飛び込んできて、ハイエナが隠れていて、バナナに乗ってオラウータンが流されてきて、ベンガルトラのリチャード・バーカーが泳いできて、もうビックリ!!まさに「ノアの方舟」状態です。
 ボートの上での、動物たちの行動は、すごく暗示的です。
 パイのサバイバル生活は凄いっ!。極限状態にあっても、生への執着があれば、否、神を信ずる心があれば、人はあそこまで強く生きられるのでしょうか。
 でも、そんなバイタリティ溢れるパイがトラのため(?)必死に魚を捕まえ、我を忘れて何度も叩きつけ、死んだ魚に「ごめんね」と涙を流しながら謝るのですが、パイの気持ちを思うとグッときました。宗教のタブーを犯してまでも、生に執着した自分自身に慄いていたのでしょうね。
 パイとリチャード・バーカーの攻防は、終始緊張感がみなぎっていました。
 無数の星と煌めく海、空中に舞うクジラ、イルカやトビウオの群れ、海の中の生物たちなどの映像は本当に美しく、映画館で観れば良かったと後悔しました。
 浮島でのミーア・キャットも不思議な光景でした。
 そして、流れ着いたメキシコの砂浜からジャングルに、パイを一度たりとも振り向くことなく消えて行ったトラ・リチャード・バーカーの姿がまぶたに焼き付きました。
 しかし、一番感動したのは、神の元に召される覚悟をしたパイが、衰弱したトラに近づき水を与え(末期の水のようでした)、リチャード・バーカーを膝に乗せ、頭をなでるシーンです。「ママ、パパ、ラヴィ、もうすぐ会える」のパイの言葉には涙が溢れました。
 ラストで、パイが、もう一つの物語を作家に話しますが、私も「トラとの物語」を選びます。
 希望と絶望、生と死、理性と本能、人と神。相反するようで、全て一人の人間の中に混在しているものだと思いました。
 観るたびに新しい発見がありそうな映画です。

本当は、映画館で観たかった作品ですが、どうしても都合がつかず、観に行けなかったので、主人用にプレゼントです。... 続きを読む

昔では絶対映像化できなかったような、素晴らしい映像美に溢れた作品でトラと漂流する事になった青年の必死に生き抜こうとする力を感じられる感動的な映画。... 続きを読む

とにかく 前置きが長く なかなか ストーリーが 進まず 見ていて 飽きが来ます。
始まると トラの リアルさが 残念 残酷な 映像は 避けて なおさら... 続きを読む

映画館で見ないと意味ないと思っていましたが、DVDでもそれなりに感動しました。

サブタイトルになっている「トラと漂流した227日」というのに引かれて見たのですが、... 続きを読む

良い映画だとは思ったけれど、見終わってからなんとなく、物足りないような感じが残ってしまった。

とにかく素晴らしいの一言。

最初から、映像はとにかくキレイ。... 続きを読む

確かに、どうしてトラなんかと漂流するハメになった
ワケを見せてもらった。
よくよく考えてみたら、インドの人々は動物を大切に敬い・・... 続きを読む

こんな漂流して、こんな風に生き残れるの?
そして、漂流中にこんな美しい景色にであえるの?... 続きを読む

この作品は楽しめる映画です、
映像が綺麗です。

レビューに対する批判・同調など、お待ちしています。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ドラマW 向田邦子 イノセント [DVD]
円谷プロ 特撮メカニック大全[SFドラマ篇] [DVD]
フルハウス 〈シーズン1-8〉 コンプリートDVD BOX(48枚組) [初回限定生産]
魔王 コレクターズ・ボックス [DVD] JVDK1051
チュ・ジフン plays 蒼のピアニスト メイキングDVD
レ・ミゼラブル 〈フォトブック仕様ブルーレイ&DVD〉 [Blu-ray]
危険なメソッド [DVD]
EMOTION the Best 牙狼 スペシャル ~白夜の魔獣~ 長編版 [DVD]
アボンリーへの道 SEASON3 DVD-BOX
ベルリン・天使の詩 デジタルニューマスター版 [DVD]
トワイライト・サーガ COMPLETE Blu-ray BOX
プリズン・ブレイク シーズン3 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
NHK 大河ドラマ 武田信玄 完全版 第二巻 [DVD]
フライト [DVD]
謎解きはディナーのあとで DVD-BOX
ROOKIES -卒業- 通常版 [DVD]
愛を読むひと (完全無修正版) 〔初回限定:美麗スリーブケース付〕 [DVD]
アイカツ! 1(初回封入限定特典:DVDオリジナル アイカツ!カード「ガーリーいちごリボン」付き)
ハイスクール・ミュージカル [DVD]
SUPERNATURAL <フィフス・シーズン> コンプリート・セット (4枚組) [Blu-ray]