サウンド・オブ・ミュージック プレミアム・エディション [DVD]

サウンド・オブ・ミュージック プレミアム・エディション [DVD]
アカデミー賞5部門受賞。映画史に残る、ミュージカル映画の最高傑作!
DVDだけの<ニュー・デジタルマスター>が新たな感動を呼び覚ます!
豪華特典付きの2枚組みDVD!


<キャスト&スタッフ>
マリア…ジュリー・アンドリュース(武藤礼子)
フォン・トラップ大佐…クリストファー・プラマー(金内吉男)
男爵夫人…エリノア・パーカー(増山江威子)
マックス…リチャード・ヘイドン(永井一郎)

監督・製作:ロバート・ワイズ
脚色:アーネスト・リーマン
作曲:リチャード・ロジャース
作詞:オスカー・ハマースタインII世

●字幕翻訳:森 みさ ●吹替翻訳:森 みさ

<ストーリー>
歌を愛する修道女見習いのマリアは、トラップ家の7人の子供達の家庭教師となる。軍隊式の規律で守られた厳格な家庭に戸惑うマリア。だが持ち前の明るさと歌で,子供達の心を開いていく。再び明るい笑顔が戻ったトラップ一家。だが、ナチス台頭に揺れる時代の波が一家にも襲いかかる。

<ポイント>
◎1965年度アカデミー賞5部門受賞(作品賞/監督賞/音響賞/編集賞/編曲賞)
●この感動は永遠に! アカデミー賞堂々5部門に輝く、ミュージカル映画の最高峰!
●感動が倍増するDVDだけの高画質ニュー・マスター。オリジナル・フィルムそのままの迫力と美しさ。
●「ド・レ・ミの歌」「エーデルワイス」など、誰もが知ってる名曲がいっぱいの本作。英語の歌詞を知りたい人、一緒に歌ってみたい人は"英語字幕(吹替で鑑賞される方は"吹替用字幕)を選択すればバッチリ!
●プレミアム・エディションにふさわしい豪華特典。作品の背景をさらにチェック!

<特典>
【Disk-1】
●ミュージック・スコア付き音声解説(監督)

【Disk-2】特典集
●メイキング「シャーミアン・カーのザルツブルグをたずねて」(約14分)
●ドキュメンタリー「『サウンド・オブ・ミュージック』が生まれた舞台裏」(約87分)
●オリジナル劇場予告編集(6種)
●TVスポット集(2種)
●ラジオ・スポット集(4種)
●73年再公開時のインタビュー(J・アンドリュース/ロバート・ワイズ)
●撮影現場からのライブ・インタビュー(J・アンドリュース/クリストファー・プラマー/ペギー・ウッド)

◇封入特典:特製ブックレット

素晴らしい作品ですが、このDVDはさらにその上を行く喜びを与えてくれました。本編の画質、サウンドの質の高さは特筆ものですし、音声を切り替えると、ロバートワイズ監督がシーンごとに撮影のエピソードや苦労話を語ってくれるのです。もちろん字幕付き、さらに、ミュージックスコアがそのまま記録されています。判りやすくいえば、全編にわたりセリフの無いカラオケ音楽が記録されていて聞くことができるのです。その上、ディスク2の特典映像版では長女役のシャーミアン・カーが案内するザルツブルグを背景にした撮影風景もみられるのです。そしてモデルとなったトラップファミリーのドキュメンタリー88分も搭載されているのです。信じられますか?この価格でこんなに楽しめるとはありがたい時代になりまし!た。

以前からDVD化されるのを待っていましたが、プレミアム・エディション版を買ってよかった!大好きだったから今まで情報をいっぱい集めていたつもりでした。でもまだまだ知らないことがたくさんあったのです。出演者の(現在の姿で)撮影の時の話など盛りだくさん!おすすめします。

なんと言っても画像が美しい!アルプスの美しい風景だけでも買い!ですが,このプレミアムエディションのよいところはオマケの素晴らしさでしょうか。長女役によるザルツブルク案内は昔のもであるのに,そんなに変わっていませんでした。
原作者のマリアさんが出ていることもわかって楽しかったです。

ただできれば映画の演出に関しても,もうちょっと詳しく言及してくれても面白いのになあ,と思いました。映画の舞踏会のシーンでトラップ大佐がつけていた物で彼が当時ナチスと対立していた,オーストリア中心主義者であるということがわかります。こういう細かいところにも気を配っているということを自慢してもいいのに。

映画というものは見た人を見た時代へ連れ戻してくれるタイムマシンの側面もある様に思われます。オープニングのシーンでマリアが大自然の中で歌うタイトル曲を聴いたとたん、... 続きを読む

第二次世界大戦下のオーストリアで生き抜いて、
渡米して家族合唱団として成功したトラップ家の物語、実話である。... 続きを読む

... 続きを読む

このDVDをみてロケ地に行くことを決意しました。英語とかのバージョンだとまたニュアンスが違っていていいですよ。インタビューがのっていてほほえましかったりなるほどと... 続きを読む

ジュリー・アンドリュースが素晴らしい。

VHSで何度も見たが、今回DVDを買いなおしてみて画面の鮮明度、色彩の鮮やかさがVHSに比較して格段に向上しているのに驚いた。ロジャースとハマーシュタインの共作に... 続きを読む

この映画は何歳になっても楽しめます。
私がこの映画を初めて観たのはほんの4,5歳でしたけど,すごく楽しんで観てました。... 続きを読む

古いミュージカル映画ですが、全然色あせず、美しい歌声、美しい自然。そして、それらがどんな時代にでも希望を与えてくれ、勇気づけてくれる映画です。今の時代だからこそ、... 続きを読む

ミュージカル映画の代名詞とも言える作品。TVでの公開も数多く、一度でも目にしたことがあるという人は数多いのでは。多くの人から長年愛され続けているその実力は本物。テ... 続きを読む

以前からDVD化されるのを待っていましたが、プレミアム・エディション版を買ってよかった!大好きだったから今まで情報をいっぱい集めていたつもりでした。でもまだまだ知... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

アイドリング!!! MUSIC VIDEO COLLECTION 2007-2009 そこそこたまったんで出しちゃいますング!!! [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック (2枚組) [Blu-ray]
CK99-04 MUSIC CLIPS [UMD]
アイドリング!!! Music Video Collection 2 2009-2011 [DVD]
Berryz工房 全シングル MUSIC VIDEO Blu-ray File 2011
PERSONA MUSIC LIVE-VELVETROOM IN AKASAKA BLITZ- [DVD]
海中遊泳~Into the Sea~ V-music06 [DVD]
マルーン5-HIT MUSIC CLIPS [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
グレイテスト・ヒッツ・ビデオ(来日記念生産限定価格) [DVD]
アワーミュージック [DVD]
喜多村英梨 Music Clips [Blu-ray]
スマイレージ ミュージックV コレクション 2 [Blu-ray]
Aqua Timez Music 4 Music tour 2010[DVD]
ミュージック・オブ・ハート [Blu-ray]
ミュージックビデオライダー 「激」 [Blu-ray]
コンプリートビデオライダー 「極」 [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック <ファミリー・バージョン> [DVD]
androp music clips 2009-2012 [DVD]
AKBがいっぱい ~ザ・ベスト・ミュージックビデオ~【初回仕様限定盤】(DVD)