サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
アカデミー賞5部門受賞。
映画史に残る、ミュージカル映画の最高傑作!
DVDだけの<ニュー・デジタルマスター>が新たな感動を呼び覚ます!
<キャスト&スタッフ>
マリア…ジュリー・アンドリュース(武藤礼子)
フォン・トラップ大佐…クリストファー・プラマー(金内吉男)
男爵夫人…エリノア・パーカー(増山江威子)
マックス…リチャード・ヘイドン(永井一郎)
監督・製作:ロバート・ワイズ
脚色:アーネスト・リーマン
作曲:リチャード・ロジャース
作詞:オスカー・ハマースタインII世
●字幕翻訳:森 みさ ●吹替翻訳:森 みさ
<ストーリー>
歌を愛する修道女見習いのマリアは、トラップ家の7人の子供達の家庭教師となる。軍隊式の規律で守られた厳格な家庭に戸惑うマリア。だが持ち前の明るさと歌で,子供達の心を開いていく。再び明るい笑顔が戻ったトラップ一家。だが、ナチス台頭に揺れる時代の波が一家にも襲いかかる──。
<ポイント>
◎1965年度アカデミー賞5部門受賞(作品賞/監督賞/音響賞/編集賞/編曲賞)
●この感動は永遠に──。アカデミー賞堂々5部門に輝く、ミュージカル映画の最高峰!
<特典>
●ミュージック・スコア付き音声解説(監督)
舞台は1938年、ナチスドイツが占領色を強めるオーストリア。
修道女見習いのマリアは、退役軍人トラップ大佐の家に家庭教師として招かれます。
家の子供達は個性派揃いですが、彼女は歌を通じて仲良くなっていき、
やがて大佐とも惹かれあうようになります。
一方、ヨーロッパに影響を強めるナチスは大佐を軍人として召還しますが
大佐はそれを拒否し、一家は苦難の逃避生活へと向かうのでした。
1965年公開のミュージカル映画です。退廃化する世情と対比して
全編に明るい歌劇が展開されます。その鮮やかさは、今見ても全く色褪せていません。
ジュリー・アンドリュースの歌と演技も見事です。純粋な心と美しい歌声に魅了されます。
また、子供達も見事な歌と演技で花を添えています。
ミュージカル映画としては、最高傑作だと思います。
歌を好きな方以外にもおすすめしたい映画です。
今まで何度となく観ている映画です。
元々は「国超えて歌う一家―トラップ家族合唱団の物語」の映画化ですね。
アメリカナイズしている昭和30年代の少年の時にNHK「ドレミのうた」から効き始めた曲です。
レジスタンス運動の時代背景の中で、子供たちの明るさを出した「ひとりぼっちの山羊飼い」があるからこそ、「エーデルワイス」オーストリアへの愛国心を醸し出し、この家族が危機から逃げ出すんだと盛り上がるミュージカルになるのですね。
この映画が日本にて、20世紀フォックスより65年、日本にて公開され映画館で流れたのです。
今、平和な時です「私のお気に入り」はジャズの曲として、好かれ流れています。
だが、この映画はアメリカのベトナム戦争に加担している時の映画ですね。
ミュージカルなど観る習慣のない日本で、ふつうの人でも知っている(おそらく)唯一のミュージカル映画。今でも、音楽や英語の教材に使われているようだ。
この映画の成功は、主役のジュリー・アンドリュースに負うところが大きい。卓越した歌唱力(声域の広さ、音程の確かさ、豊かな声量)、ダンスのうまさ、見栄えのよさ(長身、美貌)、そして確かな演技力。
映画に使われている歌も、バラエティーに富んでいる。有名な「ドレミの歌」「エーデルワイス」をはじめとして「サウンド・オブ・ミュージック」「全ての山に登れ」「何かよいこと」は、テンポが速くないので、理解するのは容易だろう。「自信を持って」「私のお気に入り」「ひとりぼっちの山羊飼い」等はさすがに歌詞カードが必要。いずれにせよジュリー・アンドリュースの美声を大いに楽しむことができる。
しかし、この映画の本当の値打ちは脚本と演出の巧さだろう。人は悪くはないのだが、厳格で融通のきかない父親(クリストファー・プラマ)の対局に、自由奔放なマリア(ジュリー・アンドリュース)をもってきている。7人の子供たちは、12人目の家庭教師を追い出そうといろいろいたずらをするが、マリアの人柄に引かれてたちまちファンになってしまう。最初はマリアの教育方針にことごとく反対だった父親も、子供たちの生き生きとした姿をみて、マリアを認めざるを得なくなり、結局後妻に迎える。
マリアの価値観はふつうの人と変わらない。ただ、「たとえ苦手な相手でも自分の意見をはっきり言う」「他人に反対されても、自分が正しいと思ったことはできることから実行する」勇気と行動力が、ほんの少し優っていたにすぎない。
この映画がミュージカルファンを超えて幅広い層に支持された理由は、そこにある。
若かりし日のクリストファープルマーは本当に見栄えのするいい男です。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
佐村河内守:魂の旋律~HIROSHIMA×レクイエム [DVD]
アップアップガールズ(仮)3rdライブ 横浜BLITZ大決戦(仮) [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック [DVD]
MONKEY MAJIK MUSIC VIDEO BEST [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック 製作40周年記念版(2枚組)(初回生産限定) [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版:ブルーレイ・コレクターズBOX (数量限定生産) [Blu-ray]
ミュージック・マスターガイドDVD Live 8
CK99-04 MUSIC CLIPS [UMD]
ミュージック・オブ・ハート DTS特別版 [DVD]
FB THE MUSIC VIDEO A.D.2001-2005 [DVD]
ギャラクシーエンジェル ミュージックコレクション [DVD]
Aqua Timez Music 4 Music tour 2010[DVD]
メイキング版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ OFF ミュージック [DVD]
MV SERIES(ミュージックビデオ シリーズ)宇宙戦艦ヤマト【Blu-ray】
あさみちゆき ミュージックビデオ集 [DVD]
ミュージックV特集4~キューティービジュアル~ [DVD]
SATOYAMA movement MUSIC VIDEO CLIPS [DVD]
アワーミュージック [DVD]
Distant Worlds music from FINAL FANTASY THE CELEBRATION [Blu-ray]
LIVE TOUR 04“MUSIC MAN SHIP”FINAL [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.