THEE LIVE [DVD]

THEE LIVE [DVD]
テレビ収録されたライブ映像、イベント、フェスティバル、特番などの中から厳選された10枚組 アーカイブDVD BOX
[収録内容予定]
1/WORLD STEREO LYNCH TOUR/日比谷野外音楽堂(1997年5月17日)完全版
(イベント出演はあったもののワンマン公演としては最初で最後となった野音ライブ。そのライブの一部の模様はTOUR VIDEO「WORLD STEREO LYNCH」に収録されている)

2/WORLD CASANOVA SNAKE TOUR FINAL/赤坂BLITZ(2000年7月26日)
(WOWOWにて収録オン・エアーされた。なお、ライブ音源は「CASANOVA SAID "LIVE OR DIE"」としてCD化されている)

3/TMGE YOYOGI RIOT! (2001年5月23日)
(6thアルバム『ロデオ・タンデム・ビート・スペクター』リリース日に国立代々木競技場オリンピックプラザで行われたTMGE初のフリーライブ。ドキュメントを含め、当日SSTVでオンエアーされた番組)


ようやく全部観終わりました。1126分。
「俺は今日車で来たんだけど、単車で来た奴!・・・気をつけて!(苦笑い)」
チバのいつまで経ってもこなれないMCもそこかしこで楽しめます。
年を追うごとに凄みを増していくバンド、魂削ってかき鳴らされる音の洪水に最高の
気分が味わえます。
音楽の技術やら何やら、小難しい事なんて分からなくていい、ただひたすらに
ミッシェルガンエレファントはカッコイイ。
ライブ版未視聴だったPINKやマリオン、マリアと犬の夜、ライブ版で強烈に輝く
ジプシー・サンディーがある。ジェニーならこれが一番だろうと個人的に思ってる
フジロック2003のバージョンがちゃんとフルで入ってる。YOYOGI RIOT!もRSRも
野音もある。正にミッシェル漬け状態。
いつかは一度限りでも、もしかしたら集まってまた何かやってくれるんじゃないか、
そんな取り留めのない希望を持っていた時の突然のアベの訃報。
人の死で涙したのは何年ぶりだろう。フジロックでスタッフの制止を振り切ってギターを
かき鳴らす姿に、アベは本当にミッシェルとギターを愛してたんだろうなとまた涙。
キュウちゃんがMCでふと漏らした「4人でミッシェルだからね。」何気ないこの
一言に胸が詰まりました。
エンジンが焼き切れるまで走り続けたバンドの生きざまがたっぷり味わえます。
ファンなら持っていて損はないです、絶対に十分な価値があります。
ちなみに12枚観た後改めてラストライブのDVD観ました。ミッシェルは最高だ。

全12枚、どれもホントに最高でした。
迷っている人は、ぜひ手に入れてほしい。
10枚+ボーナス2枚なので、少々値は張りますが、
1枚単価にしたら、ましてや内容を考えたら、
こんなに安い買い物はありません。
基本的にどのDISCも持っていて損はないものです。

それにしても12枚は凄まじいボリュームでした。
まだ手に入れていない、もしくはまだ観ていなくて、
「12枚全部、順番になんか観てられないよ」という方へ!
人によって好みはあるので個人的な好みになってしまいますが、
初出、インパクト、パフォーマンスなどを考慮してピックアップした3枚はコチラ。
参考になればと。

●DISC 9 :"FUJI ROCK FESTIVAL" SESSIONS
('99年の中断連続ステージは、もはや伝説。圧倒的な光景とパフォーマンス)
●DISC 2 :WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR@赤坂BLITZ
(全初出。異様なまでの殺気!緊張感と狂気が生々しく伝わってくる。臨場感が凄い)
●DISC 5 :TMGE YOYOGI RIOT!
(直後の放送とDVDの一部を除き、ほぼ初出。雨中ながら最高のプレイ)

それから、BONUS1のインタビュー、BONUS2のぶっ飛んだステージ、
アベが金髪のDISC3(バンドが変化しようとしていた過渡期と思われる)、
DISC7「"WHERE IS SUSIE ?" TOUR 」のどことなく漂う終末感なども、
なかなか見応えがあってよかったのでオススメします。
そして、素晴らしいことに、どのDISCも文句のつけようがないくらい編集が秀逸です。
(注:DISC1は危ない、ちょっと酔う)
何度観てもカッコよく、飽きないと思います。年代順に追って観るのもまたよし。
バンドが成熟し、凄まじいカリスマ性を帯びてくるのを目の当たりにできます。

こうしてライブの映像を見ていると、彼らの音楽に目覚めるのが遅かったために
リアルタイムで彼らの活動を追い、ライブに行けなかったことは、やはり未だ大きな後悔。
ですが、こうした素晴らしいLIVE DVDセットに恵まれたことは幸運です。
このLIVE DVDには、過去に発売されたライブDVDでなんとなく感じていた距離感、
もどかしさを埋めてくれるような、ライブでの4人の生々しい姿が刻み込まれている。
だからこそ『THEE LIVE』というタイトルがついているのだと思いました。
アベの死が起点になっていることは悲しいことですが、
ミッシェルと彼らのスタッフに、心から感謝したいと思います!
ありがとう!!

内容的にはWOWWOWなどで放送したものなどが多く、リアルタイムで見た人間には「ああ、知ってる」って思うかもしれませんが、この内容でこの値段はかなりお得だし、当時録画したビデオテープももういい加減限界なので、いい機会だと思い購入しました。

やっぱ当時スペースシャワーで放送してたYOYOGIRIOTが再編集で収録されてるのが自分的には嬉しかったです。今思えばミッシェルの人気をまざまざと見せ付けたのがこのフリーライブです。

自分の中では土砂降りの中客の出す水蒸気とモッシュの嵐のまさに暴動のようなYOYOGIと地面が揺れまくった99RSRはリアルタイムで見たライブの中でもハイライト。

見所は他のレビューで沢山出てるので、ちょっぴりマニアックな見所を一つ。
再編集との事で、当時のスペシャの放送で「暴かれた世界」時に一番(?)目立ってたボーリングのピンの被り物したファンがカットされてるのでは?と思いましたが、今回もしっかり映っていましたw
が、スペシャの時のほうが目立ってましたw両方ある方は見比べてみるのもありだと思います。

あと、パッケージのデカイ帯は透明ケースの内径にスッポリ収まるので
置き場所に困ってる方はやってみてください。

ってなんかチャラけた内容かもしれませんが、
当時ラストライブで感動と燃焼しきったので、俺はコレ見てもしんみりとはなりません。
「やっぱカッコイイね」それだけです。

あなたもきっとそうでしょ?

値段をみて、とても悩みましたが思い切って買って本当に正解でした。
ケースの装丁もDVDの内容もすごく良かった。... 続きを読む

最高のDVDBOXです!!
いつまでたっても色褪せなくかっこいいミッシェルガンエレファント。
思う存分楽しめます。

初の野音ワンマンライヴから見ることができるので、ミッシェルの軌跡たどることができました。... 続きを読む

とにかく買って損は無いです!
この枚数のセットでこの値段でしかも内容が濃い!... 続きを読む

ライブで人が死ぬかもしれない人たちです
マナーなんてあったもんじゃなくて
演奏中断当たり前、っていうかこの状態でよく開催できたな... 続きを読む

Live=TMGE
Live盤のCDをもっと出してほしい。
ああまだ見たりない、聞き足りない。
最高にして永遠!! 続きを読む

こんなにたくさんのライブが詰まってて
ほんとにすごい!

フジロックの映像毎年録画してますが... 続きを読む

こんだけのボリュームでこの値段でいいのか!
全部観るのにどんだけ時間がかかったことか!... 続きを読む

彼らが解散を発表した当時、「2度とこんなにカッコいいライブパフォーマンスをするバンドは現れないだろう」と思いました。今回12枚組みのDVDを一通り観て、当時ライブ... 続きを読む

ミッシェルが好きなら絶対買うべきだと思う。12枚組でこの値段は安い。
フジロックの映像見たら涙出た。... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

駆け足の人生~ヒストリー・オブ・イーグルス<デラックス・エディション>(限定盤) [DVD]
NHKDVD みいつけた! いすのまちのコッシー ひとりぼっちのコッシー
サウンド・オブ・ミュージック〈プレミアム・エディション〉 [DVD]
Kiyoharu CLIPS II(ミュージッククリップ集) [DVD]
UVERworld DOCUMENTARY THE SONG(完全生産限定盤) [DVD]
ROOKIES -卒業- 通常版 [DVD]
フキコシ・ソロ・アクト・ライブラリー2005 「mr.モーション・ピクチャー」 [DVD]
ASIAN DUB FOUNDATION/KEEP BANGIN' ON THE WALLS-ADF LIVE TOUR 2003- [DVD]
殺しのベストセラー [DVD]
ボブ・マーリー&レゲエ・スターズ:グレイテスト・レゲエ・ヒッツ [DVD]
Bon Voyage [DVD]
it's my song / music collection [DVD]
ア・ナイト・アウト・ウィズ・ザ・バックストリート・ボーイズ [DVD]
イエス・ミュージックの夜 Vol.2 [DVD]
One Night Only [DVD] [Import]
坂本冬美DVDベストアルバム
藤田麻衣子 LIVE TOUR 2012 ~ねぇ、君は今だれを想っているの?~ 2012.9.15 渋谷公会堂(初回生産分限定パスケース付き) [DVD]
柏木由紀 2nd ソロライブ 寝ても覚めてもゆきりんワールド ~夢中にさせちゃうぞっ(白抜きのハート記号)~ (DVD)
INFINITEの序列王 [DVD]
Arena Tour 2012~COME ON!!!~@SAITAMA SUPER ARENA [DVD]