Mr.Children TOUR 2011 "SENSE" [DVD]

Mr.Children TOUR 2011 "SENSE" [DVD]
Mr.Children映像作品初のBlu-ray化、DVD同時発売!!
27万人を動員した全国アリーナTour「Mr.Children TOUR 2011 "SENSE"」。
古き良きシアトリカルな手法と現代のテクノロジーが最新鋭のLED装置で大胆に融合!
その縁どられた空間の中でバンドが放つ強烈な強さと優しさ、迸る情熱。
その全てが楽曲ごとにストーリー性を帯びて目まぐるしく姿を変えていく至高のロックンロールショー!
これは、Mr.Childrenという「バンド」と「音楽」の生き様の記録である。
「Mr.Children TOUR 2011 "SENSE"」 2011.11.23 RELEASE

◆DVD仕様◆
DVD2枚組 Disc 1 片面1層 / Disc 2 片面2層 / 16:9 LB / リニアPCM / デジタルコピーガード付き / TOTAL TIME 154 min.
◆収録曲◆
01. OPENING / 02. NOT FOUND / 03.〈 MC〉 / 04.HOWL / 05. 名もなき詩 / 06. I’m talking about Lovin’ / 07. エソラ / 08.〈 MC〉 / 09. HANABI / 10.くるみ / 11. 花 -Mmento-Mori-
12.【 es】 ~Theme of es~ / 13.Dive / 14. シーラカンス ~ 深海 / 15. I / 16. ロザリータ / 17.〈 SE〉 / 18. 365日 / 19. ロックンロールは生きている / 20. フェイク / 21. ポケット カスタネット
22. HERO / 23. 擬態 / 24. Prelude / 25. ENCORE ~〈 MC〉 / 26. 横断歩道を渡る人たち / 27. fanfare / 28. Forever / 29.〈 MC〉 / 30. かぞえうた / 31.ENDROLL

★昨年12月にリリースされたALBUM『SENSE』を引っさげて行われた延べ27万人を動員した全国ツアー「Mr.Children Tour 2011 “SENSE”」のハイライトさいたまスーパーアリーナ“東京 公演”を収録した映像作品。
これは、Mr.Childrenという「バンド」と「音楽」の生き様の記録である。
★今回も日本最高峰のコンサートスタッフが再集結し、シアトリカルな手法をベースに巨大な紗幕やドットカーテンを配置デザインし、
古き良き手法を現代の最新鋭のLED装置で見事に融合さることで、斬新で熱いロックンロールショーの完成を影で支えた。
また、今回もライブ映像作家に話題のクリエイターを大胆に起用。
オリジナルのCharacter Design、CG AnimationなどのSE(映像)や、リアルタイムでライブ映像を編集する「Openframeworks Design」など、若き才能とそれらすべてを繋ぐ最新のテクノロジーで映像送出システムを確立するためプログラミングなどを構築。
圧倒的こだわりのステージが創り上げられた。
★最新アルバム「SENSE」の楽曲「HOWL」「I’m talking about Lovin’」「I」「ロザリータ」「365日」「ロックン ロールは生きている」
「擬態」「Prelude」「fanfare」「Forever」に加え、震災のあとに生まれた「かぞえうた」など今回が初映像化される楽曲と、
Mr.Childrenの歴史を彩ってきた数々の名曲からこのツアーのために選ばれた楽曲も、すべてがとてつもないパワーに満ち溢れている。全23曲収録。
★映像は、Mr.Childrenの多くの映像作品を手がけてきた丹下紘希氏が監督。
最新鋭のHDカメラを35台を投入。ライブ全体をドキュメントとして捉え、メンバーの情熱を余すところ無く映像化しています。
また、ジャケット・アートワークは丹下紘希氏率いるマバタキ製作所が担当。


I'm talking〜 や 擬態の編集に賛否両論あると思いますが
私はメンバーの表情や演奏している姿を見たいので有りだと思います
ライブDVDとしてなら
何故あんな編集なのかと思いますが
1つの作品として私は好きです

最初から最後までよかったけれど
シーラカンスが1番印象強かったかな
田原さんがめちゃめちゃかっこいいです
そしてナカケーがたくさん映ってる気が
確かにいい仕事してますもんね ^^

エネルギー源がまた1つ増えたという感じ
スタジアムツアーのも早く見たいな !

ミスチル初のブルーレイ,鮮明さと色の深みが増し,その臨場感には目をみはるものがある。

『深海』付近の歌がいくつか歌われ,震災後の複雑な心境がかいまみえた。

現在のミスチルによる直球の『es』,いいですね! お祭り騒ぎな内容ではないがクオリティは高く,そのあたりはさすがです。

コーラス隊もブラスバンドもいない,

それがなんだか,純粋に音楽を奏でているミスチルを久しぶりにみた気がして。
『ともに悩もう』と,寄り添ってくれた気がして。

振っ切ろうにも振り切れない。振り切ってはいけない。

言葉で表現するのは難しいでしょうが,また希望の歌,笑顔の歌を届けてほしいです。

思った通り今回の編集も賛否ありますね。

カメラの切り替えの早さは気になりませんでした。
これはミスチルに限らず他のバンドのライブ作品も最近は似たようなものだし、
個人的にもその方が迫力もあって楽しめる。

擬態などの映像編集も俺はありだと思う、
イヤな人はイヤなんだろうけど。

ただアスペクト比を変えるのはやめてほしかった。
1曲2曲ならともかく、大半が変えられてたので。。
それかどうせならどちらかに統一してほしかったかな。

まぁミスチルはシフク以降、ライブ作品ではなく映像作品としてリリースしてる感があるので、
編集ありきと理解して観た方がよろしいかと。

メンバー&小林さんの演奏は素晴らしかったです。
ライブにも行ったけど、映像で観ると改めてこの人たちの音楽に対するストイックさが伝わってきますね。
小林さんに関しては最近いろいろ言う人もいるけど、俺は好き。

わたしは、冬でも冷たいドリンクしか、のめないので、ご飯は、少し温かいほうがいいのですが、エアコンが、冬寒くて、体がひえて、どうしようもなくて、捨てたらエアコン暖か... 続きを読む

ミスチルのライブは、やっぱりイイですね。
再確認しました。

購入時にDVDと迷いましたが、Blu-rayにして良かったです。

作品自体に文句はありません。私自身もこのコンサートに行ったときの思い出が蘇ってきます。... 続きを読む

カメラの切り替えは多いですが
私は全然気にならないってよりむしろ良かったです。
セットリストは、BD作品の中で一番好きです。... 続きを読む

27万人を動員した全国アリーナTour「Mr.Children TOUR 2011 "SENSE"」。... 続きを読む

やっぱりミスチル最高!ファンはみるべきです!
おすすめしまーす

ミスチルももちろん良い曲と良いパフォーマンスなんだけど、小林武史がプロデュースしているバックの映像といい、曲のアレンジとか凄いな。40年前に世界中を席巻した「YE... 続きを読む

最初の登場シーンが圧巻だった。
編集の仕方に疑問符がつくとこもあったけど全体的には満足です。

良いよ。

誰でも楽しめるよ。

車で視聴するのがお勧め(^_-)-☆

昨年のツアーを見に行き、ますますミスチルにはまっています。もう一度感動したく購入しました。期待通りの映像と迫力を味わうことができました。

同じカテゴリにある他の記事

Twelve Deadly Cyns...And Then Some [DVD] [Import]
AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2009 [DVD]
NHKDVD みいつけた!リサイタル うたうッス おどるッス
【BD】Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち- [ブルーレイ北米版 全6話収録] (PS3再生OK,日本語音声可)
あんな女 [DVD]
内村プロデュース~俺チョイス 内村光良~俺チョイス [DVD]
マクロスFB7 オレノウタヲキケ! (初回限定版) [Blu-ray]
ウルトラC 【DVD】
WE ARE STILL ON THE ROAD. [DVD]
ASIAN TOUR IN TAIPEI [DVD]
ASKA Concert Tour 05>>06 My Game is ASKA [Blu-ray]
ミュージック・マスターガイドDVD“Pro Tools LE 8”
ライヴ・ウィズアウト・ア・ネット(来日記念生産限定価格) [DVD]
2008 BIGBANG LIVE CONCERT 『GLOBAL WARNING TOUR』(初回生産限定) [DVD]
ジュジュ苑全国ツアー2012 at 日本武道館(初回生産限定盤) [DVD]
CHAGE AND ASKA LIVE DVD BOX 3
ロンドンハーツ vol.4 [DVD]
AKB48 よっしゃぁ〜行くぞぉ〜!in 西武ドーム スペシャルBOX 【特典ペンケース無し】[DVD]
ロンドンハーツ vol.3 [DVD]
内村プロデュース~俺チョイス TIM~俺チョイス [DVD]