12th LIVE CIRCUIT “PANORAMA × 42" SPECIAL LIVE PACKAGE [DVD]

12th LIVE CIRCUIT “PANORAMA × 42" SPECIAL LIVE PACKAGE [DVD]
2012年に全国37か所42本行われたポルノグラフィティの最新ワンマンツアー“PANORAMA × 42"を記録したLIVE作品です。その圧倒的なパフォーマンスを、映像(DVD or Blu-ray)と音源(CD)をそれぞれフレッシュに最新のポルノグラフィティを封じ込めた彼らとしても新しい形態のパッケージです(特にLIVE CDの商品化は初! )。映像は横浜アリーナ公演を中心としたアリーナ公演から、音源は日本武道館公演からと、ツアーの中でも注目の日程から厳選してお届けします。

【初回仕様限定盤(SEBL-148~151)】2DVD+2CD

《DVD/BD初回仕様内容》1三方背BOX仕様特典248pスペシャルフォトブックレット特典3“PANORAMA × 42" オリジナルデジタルコンテンツダウンロードID封入

※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常盤に切り替わります。

僕は名古屋公演を見に行ったのですが、
クリスマス限定のHard days,Holi nightがセットリストに入ってない以外は
クオリティも盛り上がりも同じで、あの時の記憶が蘇ってきました。
公演を観に行っていない母も、一曲目のメリーゴーラウンドを聴き、
涙していました。歌詞に心を打たれたようです。昭仁の歌詞はカゲボウシやむかいあわせ、
心打たれるものが多いですね。
そこで曲が終わり、昭仁の「ようこそ!PANORAMA×42ツアーへ!」
この一言で会場は大盛り上がり、僕もライブの世界に引き込まれました。
そこからは終始興奮気味でした(笑)

このライブの見どころは、
PANORAMA×42″ver.の曲が演奏され、
シスター、ネオメロドラマティックの過去のヒット曲と
最新アルバム収録のEXIT、特にゆきのいろはアリーナのみの披露で必見です。
アレンジは大抵賛否両論出るものですが、個人的にとても気にいりました。
特にネオメロドラマティックは、生で見たとき、何の曲だろう?
と思い、ネオメロだと分かった時は凄い感動しました

それと個人的にTruly〜カシオペヤの後悔の流れが好きで、
2012SparkのPVで使っていたトピックライトを使った演出と
晴一のギターがかっこよかったです。まさにロックでした。

はなむけの乾杯や電光石火の昭仁の上がりっぷり、光のストーリーなど、
いいところはたくさんあるのですが、きりがないのでこれぐらいにしておきます(笑)

難点はシスターのMCとアンコールのMCが
ごとごとくカットされていることですね。
尺の関係でしょうか?
僕が買ったのはブルーレイで、DVDのほうはわからないのですが、
少しは入れらたんじゃないかと思います

CDについては、逆になぜ今まで出なかったのか?
そう思うくらいにほしかったものです。
僕は沖縄公演が聴いてみたかったのですが、
野外だから録音上の関係でできなかったのだと思います。
映像とは違い、9.9m2、センラバ、ハネウマ、バイオリンのインストがあります。
そのかわり、ミュージックアワー、Mugen、ゆきのいろがありません。
印象は横浜とはあまり変わらない感じでした。
ですが、CDならipodやwalkmanでいつでも聴けるのが強みです。
それに友達に「ポルノのライブってどんな風?」と聞かれたときに
簡単に対応できます!

ヒット曲も満載、盛り上がりも凄い、
1つで二つの公演が楽しめる、
この商品
一家に一台どーですか?

ポルノらしいライヴでした。 ただ、「MC」カットされすぎでは?容量の関係。とか言われるかもしれませんが、2枚目(←DVD)はアンコール3曲プラスEDしか無かったわけで、2枚目にいれる曲を増やせばMC削らなくてもよかったはずです。BDならMC入れても問題ないはずですし。
そこだけが残念でした。

PANORAMAツアーには神戸と大阪最終日に参加したのでとても思い入れのあるライブです。
メリーゴーラウンドが始まった瞬間、その時に戻ったような気持ちになりました。
他の方のご指摘のある通り確かにMCは短かすぎでしたね。
シスターなどの曲がPANORAMAver.に至った経緯は入れて欲しかったです。
もはや昭仁の名言の一つにもなった「一家に一台どーですか♪」聞きたかった。

私が好きなシーンはワンモアタイムからサウダージのイントロの晴一君のギターに腰が砕けます。
ここでサウダージかぁぁってテレビの前で叫んでました。

もう一つ残念なのはサポメンとメンバー退場の際のシーンが引きだったことです。
何故、モニターに映ってるのを見つめないといけないのかと。
意図してそういう演出にしたんですかねぇ。
ちょっと理解出来ませんでした。

はじめてamazonさんで買わせていただいたんですが、目立った悪い所も見当たらずちゃんと届いたんでとても良かったです... 続きを読む

『かっこいいトコだけ切り取りました』そんな感じのLIVEディスクになってます。... 続きを読む

2012年、ポルノグラフィティのLIVECIRCUITを集大成するアリーナ公演の模様が収録されています。... 続きを読む

とっても楽しかったライブが家で楽しめるのはとても嬉しいこと。特に自分が参戦したライブなら尚更。... 続きを読む

初めから終わりまで会場に行ってるかのような雰囲気に包みこまれ、ノリノリで見てしまった。... 続きを読む

収録内容はMCが少ないと思う程度です。ライブ音源CDがいいですね。今後もつけて欲しいと思います。... 続きを読む

観客席からのカメラ映像がたくさんはいって、とても臨場感のある映像でした!!今年のライブがたのしみーー

いきなりOPに入ったり、MCがいつもより少なめだったり細かいところが残念だったので-1。... 続きを読む

今までなかったライブCDがついている今作。
値段は過去の作品に比べ少し高め。... 続きを読む

まさにこの収録の日に参戦しましたが、本当にMCカットでガッカリです。
あのMC、楽しみにしていたのに……... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

T-ARA JAPAN TOUR 2012 ~Jewelry box~ LIVE IN BUDOKAN (初回限定盤) [Blu-ray]
LOVE&LIFE~V6 SUMMER SPECIAL DREAM LIVE 2003 VV Program~(初回生産限定) [DVD]
桂 枝雀 落語大全 第三十九集 [DVD]
死ぬのは奴らだ (アルティメット・エディション) [DVD]
ef: A Tale of Memories season one- Complete Collection 北米版 [Blu-ray]
落葉松 小林秀雄 女声合唱作品集 [DVD]
あまつき 第4巻〈豪華版〉 [DVD]
miwa clips vol.1 [DVD]
Force~Document&Live~(DVD)
ミュージック・フロム・アナザー・ルーム [DVD]
CHARCOAL FILTER MEN SOUL [DVD]
T-SQUARE SUPER BAND Concert Tour 2008 Final “Wonderful Days” [Blu-ray]
アンコールDVD
発表会で踊りたいヴァリエーションレッスン Vol.3 [DVD]
喜屋武ちあき きゃん式 [DVD]
あすぷる [DVD]
ウルトラ怪獣大百科14 ウルトラマン80 Vol.1 [DVD]
COMPLETE WORKS [DVD]
FIRE CAMP TOUR 2012 -NEW ERA- [DVD]
プッシーキャット・ドールズ・ダンス・ワークアウト by ロビン・アンティン [DVD]