フリー・チベット~チベタン・フリーダム・コンサート1996 [DVD]
☆ビースティ、レッチリ、ビョーク、ベック・・・ 夢の共演が実現したロック・フェスの模様が遂にDVDで登場!
☆20組のアーティストと10万人の観衆――歴史的な第1回チベタン・フリーダム・コンサートのステージ・パフォーマンスを満載!
☆音楽で世界を変える、非暴力のパワーで不条理な圧政に立ち向かう!その信念と現実を描く!
【出演アーティスト】
ビースティ・ボーイズ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ビョーク、ベック、フー・ファイターズ、レイジ・アゲインスト・サ・マシーン、
ソニック・ユース、ペイヴメント、スマッシング・パンプキンズ、フージーズ、ジョン・リー・フッカー、チボ・マット、ア・トライブ・コールド・クエスト他
【収録曲】
01. BECK / One Foot in the Grave
02. BECK / Asshole
03. FOO FIGHTERS / This Is a Call
04. BUDDY GUY / Damn Right I've Got the Blues
05. JOHN LEE HOOKER / Crawlin' Kingsnake
06. DE LA SOUL / Diggin' the Sound/Breakadawn
07. FUGEES / Fu-Gee-La
08. BEASTIE BOYS / Sabotage
09. SMASHING PUMPUKINS / Bullet with Butterfly Wings
10. CIBO MATT / Birthday Cake
11. PAVEMENT / No More Kings
12. RED HOT CHILI PEPPERS / Give It Away
13. BIZ MARKIE / Go Biz Mark--Biz Markie
14. SONIC YOUTH / Bull in the Heather
15. A TRIBE CALLED QUEST / Check the Rhyme
16. RAGE AGAINST THE MACHINE / Bulls on Parade
17. BJORK / Hyper-Ballad
【特典映像】
BEASTIE BOYS / Root Down (Tibetan Freedom Concert, NYC,1997)
【内容】
1996年6月、サンフランシスコのゴールデンゲートパーク。2日間に渡り、20組のアーティストと10万人のオーディエンスを集める歴史的なロック・コンサートが開催された。
「チベタン・フリーダム・コンサート」と名付けられたこのコンサートは、ビースティ・ボーイズのアダム・ヤウクがチベットの人々に起こっている問題を世界へ広く知らしめるために企画したものだ。
「チベットに自由を!」という呼びかけに賛同した豪華な出演者たちと巨大観衆は、シリアスなチベット問題を心に留めながらも、慈善興行という枠を越えたエキサイティングで情熱的なロック・フェスを作り上げた。その話題はロック界だけにとどまらない世界的ニュースとなり、予想を遥かに越えた成功は、チベットへの支援とともに翌年以降の「チベタン・フリーダム・コンサート」へとつながっていった。
本作はこの第1回チベタン・フリーダム・コンサートの全貌を映し出す劇場用ロック・ムービーである。
ビースティ・ボーイズはじめ、ビューク、ベック、レット・ホット・チリ・ペッパーズ、ソニック・ユースなど現在のロック・シーンを代表するアーティストたちのステージ・パフォーマンスを中心に、舞台裏の様子やインタビュー、そしてチベット史を綴った映像も織り交ぜながら描いていく。
このコンサートへ向うアーティストたちの意思と充実した演奏内容、そしてこのコンサートの発するメッセージ、一方のオーディエンスの見せるロック的な盛り上がりとメッセージへの反応、それらを対比して捉えている点も、この音楽映画の魅力と深みを増している要素である。
R.E.Mのマイケル・スタイプは、こう語っている――「これは素晴らしい映画だ。観ている途中3度も泣いた。」
これはもちろん、音楽のDVDなんですが、それ以上に、とても勉強になるものでした。
まず、各アーティス/バンドのライブ映像が少ない。一曲通してみられるのってビョークぐらい?
演奏中に色んな映像やインタビューが織り交ぜられてて、でも「それでもいいからチベットの事、もっと知りたい!」と見入ってしまいました。
コンサート後のチベットの人達が主催者側の人達にお礼を述べてはる場面は、涙が出ました。
中国がどんな理由でチベットを弾圧しているか。。。そう言う核心には触れてはいないものの、その弾圧の内容の悲惨さは、十分に伝えられています。
きっと、「この運動に関心を持ったなら、自分で核心を調べて知りなさい」と言う事なんでしょう。
人から与えられた情報だけでは、偏りが生じるし、やっぱり自分から「知る」行動にでないとね。
このような問題がある事すら知らない人達(私も含め)が、チベットの現状を知るいい機会を与えてくれた、アダムヤウクに感謝です!
チベタンフリーダムコンサートのドキュメント映画です。名前は聞いたことがありましたがどういう意図で開催されたかは知りませんでした。中国がチベットにどのようなことをしてきたのか。それを一人でも多くの人間に知らせる目的で開催されました。ただの音楽DVDとは全く違います。開催から10年以上経った今でもDVDとして私たちに彼らが伝えたかったことを伝えてくれます。ビースティーの下に集まったアーティストはどれもすごいメンバーです。レイジ、フーファイターズ、スマパンなどの中で私はビョークに釘付けにされました。ビョークをまともに聞くことを避けてきた自分は馬鹿者です。Hyperballad... いい曲ですね!ステージを飛び跳ね走り回る姿はとてもカッコ良かったです。
まあ、いっぱい出てるしと思って購入しましたが、まともに曲を全部聴けるのは、ビヨークくらいですな。
チベット情勢にしても、今更、教わるようなことが描いてあるわけでもないし、見たら、チベットに対する欧米人の主たる関心が「人権抑圧」の問題にあると言うことは分かりますが、ある意味、健全かとも思う反面、物足りない気分もします。
奇妙なのは、DVDのパッケージ裏の内容紹介と、このサイトの商品の説明の内容の文言が微妙に食い違っていること。私が持ってるDVDのパッケージには、コンサートに対する熱気とは裏腹に、政治的な反応は「無関心」であったと書かれておりますが、ここらへんの匙加減は、明らかに意図的なものだと思わざるを得ませんね。宣伝であると言えばそれまでだが、なんで、欧米のチベット関連の映画や本の紹介や解説に、この種のフェイクが横行するのか。普通にチベットに関心を持つ日本人のレベルをナメているとしか思えない。なにを大げさなと思う人は、輸入版の「Free Tibet」の内容紹介と読み比べて判断して頂きたい。
点数は音楽DVDとしての評価です。
同じカテゴリにある他の記事
『工場』~MONDO TV presents「ワンダーJAPAN TV」DVD~
踊ろうマチルダ LIVE at 梅田シャングリラ 2011 [DVD]
劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」 [DVD]
VAMPS LIVE 2012 [DVD]
『産業遺産』~MONDO TV presents「ワンダーJAPAN TV」DVD~
戦国コレクション Vol.10 [Blu-ray]
構想の死角 [DVD]
プッシー・キャット・ドールズ・セクシー・ダイエットby ロビン・アンティン [DVD]
LIVE AT OSAKA-JO HALL ~5TH ANNIVERSARY~ [DVD]
やりすぎコージーDVD BOX1 ウソか本当かわからない 都市伝説 第1章・やりすぎ格闘王決定戦 Vol.1
アーランジュのベリーダンス・ビューティ・ダイエット~1日5分で効く! 初中級エクササイズ~ [DVD]
戦国コレクション Vol.12 [DVD]
Yellow Gold Tour 3011(初回限定盤A)(2枚組DVD)
マジカル・ミステリー・ツアー [Blu-ray]
Naturally Tour 2012 [DVD]
En Vivo Desde Paris [Blu-ray] [Import]
M BEST Tour 2011 [DVD]
フリー・チベット~チベタン・フリーダム・コンサート1996 [DVD]
TOHOSHINKI Special Back Stage Movie '08
ヒョンビン DVD BOX −MY WAY− ノーマルVersion [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.