ファッションが教えてくれること [DVD]

ファッションが教えてくれること [DVD]
アメリカ版「ヴォーグ」の名物編集長、アナ・ウィンターに密着したドキュメンタリー。ファッション業界で絶大な影響力を持ち、『プラダを着た悪魔』のモデルともいわれる彼女の妥協を許さない仕事を通し、働くことの厳しさと喜びを映し出す。

仕事でイライラ…、やる気がどうも低下中…。
そんな時、自分に喝を入れるために観るのがこの映画です。
(あと『プラダを着た悪魔』も同様です)

女性誌『ヴォーグ』の編集長アナ・ウィンターをとりまくドキュメンタリー映画です。
仕事に対する妥協のなさや決断力、発言力は圧倒されるものがありました。
一方でトップとしての孤独も所々に垣間見えます。
下で働く人間は納得いかないことも多々あるでしょうが、
それでも辞めずに頑張っているのはアナ同様仕事に誇りを持ち、
尚且つボスであるアナを尊敬しているからなのでしょうね。

一番の強みは?
   − 決断力 −

一番の弱みは?
   − 子供たち −

一番の望みは?
   − テニスの上達 −

これらを即答する彼女が最も印象的でした。
簡単なようで難しいと私は思います。
ここに彼女の強さと言うか、ブレない精神があるのだと思いました。

ファッションの世界では、9月が新しい年度の始まり。
その9月号の出版準備に向けての様子が坦々と描かれています。
そのまるで映画のような、編集長の淡々とした仕事ぶりが
描かれています。
長所は?という問いに。決断力、と即答。
迷っていたら、仕事なんてできない。
そして、そんなトップの下で働く人々の葛藤。
映画のようでした。

表現とビジネス、両方を兼ね備えたファッション誌を世にだすのは本当に大変そう。

強い風当たり、足を引きずり降ろそうとしている人間の陰口、
強い強い個性集団を従え上に立つにはかなりの精神力、タフさが要求されるのだなと、かたらないアナにそれらを見て、自分を反省。

自分が甘えモードに入った時みると、背筋がのびます。
また自分の提案が通らなかった時にみると、DVD内に私がいて少し客観的になれ、冷静になれます。

この人の都合でコレクションの日程が決まるとか、ウソかホントかわからないような噂話も聞きますが、... 続きを読む

他のレビュアーも指摘しておられますが、邦題が誤解を招きやすく、あたかもファッション哲学のような内容を期待させますが、中身はVOGUE編集長とその右腕の女性(それぞ... 続きを読む

「プラダを着た悪魔」を先に見ていたので
ミランダのモデルになっている本人を見ることができる!!と興味津々で見たのですが... 続きを読む

誰もが知る、ファッション界最強の女性アナ・ウインター。
『プラダを着た悪魔』のモデルと囁かれて有名になりましたね。... 続きを読む

世界を代表するファッション雑誌『VOGUE』のアメリカ版がどのように製作されているかを描くドキュメンタリー。... 続きを読む

トップに立つことの厳しさが伝わってくる反面、
仕事への愛情もたくさん伝わってくる。
彼女の生き方に学ぶところはいっぱいあると思う。... 続きを読む

他の方もおっしゃっているように品の無い、センスの無いタイトル。

VOGUE... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ブルーインパルス2009サポーター’s DVD
女の秘湯 ( 房総編 ) CCP-609 [DVD]
シンヘソン神話から新たな挑戦~日本デビューまでの軌跡~ [DVD]
忘れられた子供たち スカベンジャー [DVD]
クラシコ [DVD]
エンジョイ鉄道SELECTION [DVD]
プロフェッショナル 仕事の流儀 専門看護師 北村愛子の仕事迷わず走れ、そして飛び込め [DVD]
サイン・シャネル カール・ラガーフェルドのアトリエ [DVD]
NHK DVD ハーバード白熱教室4 [DVD]
ユー・キャン・ヒール・ユア・ライフ [DVD]
プロフェッショナル 仕事の流儀 中学教師 鹿嶋真弓の仕事 人の中で 人は育つ [DVD]
IMAX: Deep Sea 3D&2Dブルーレイ [Blu-ray]
エルヴィス・オン・ツアー [DVD]
ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム [DVD]
SHINHWA 14th ANNIVERSARY SPECIAL DVD“THE RETURN"
プロジェクトX 挑戦者たち 厳冬 黒四ダムに挑む 〜断崖絶壁の輸送作戦〜 [DVD]
深海の世界 [Blu-ray]
442日系部隊 アメリカ史上最強の陸軍 WAC-D632[DVD]
アドバンス山岳ガイド 剱岳八ツ峰 [DVD]
海中遊泳~Into the Sea~ V-music06 [DVD]