劇団四季 ミュージカル 夢から醒めた夢 [DVD]
生きる希望と勇気がわいてくる物語。
命の大切さをそっと教えてくれる物語。
劇団四季が贈るファンタジーミュージカル作品の2大傑作が、いよいよDVD化!
これがミュージカル、これがファンタジー。
130万人に感動と勇気を贈った赤川次郎と劇団四季が織り成す最高傑作 愛の冒険ファンタジー
【収録内容】
この世と違う別の世界に憧れる少女ピコ。
彼女は夜の遊園地で寂しげな瞳をした美しい少女マコと出会います。
マコはピコに自分の秘密を打ち明けます。実はマコは幽霊だったのです。
一日だけ、マコの願いを受け入れ自分と入れ替わったピコは・・・。
(2011年5月収録 於:秋劇場)
原作:赤川次郎 演出:浅利慶太
昨日(12/23)届いた。2008年9月の公演から毎公演、数回ずつ観劇している。たぶん自分はこの商品を購入しても、次回公演以降も変わらず劇場へ足を運ぶ。ストーリーは全部わかっているし、毎回同じなのだけど、観劇したくなる。「人間ってみんなどこか優しいところがあるんじゃないかなぁ〜」って思える作品だ。
前置きはおいておいて、とりあえず、商品の説明から。
■本編121分+特典(ロビーパフォーマンス)5分
■自分の再生環境があまり良い環境でないので、映像の綺麗さと音質についてはわからない。他の人のレビューを参考に。
■マルチアングルではない。舞台全体ではなくて、役者さんの表情をとらえたカメラワークが非常に多い。役者さんの表情がみられて嬉しいけれど、3人組のナンバー中の子供たちなどスポットライトのあたっていない細かい演技が見られないのは残念だ。
■日本語の字幕がついてる。
四季は作品主義なので、キャストはパッケージに書いていないけど、こんな感じ。
ピコ:岡村美南
マコ:苫田亜沙子
マコの母:早水小夜子
デビル:川原洋一郎
ヤクザ:野中万寿夫
暴走族:西尾健治
メソ:飯村和也
部長:田中廣臣
老人:高橋征郎
老婦人:佐和由梨
夢の配達人:道口瑞之
男性アンサンブル:前田員範 ハンドコアクリオ 小野功司 中村巌 星潤 入江航平 須永友裕
女性アンサンブル:大橋里砂 木許由梨 相馬杏奈 田村圭 橋本藍 泉春花 織田なつ美 森田真代 井上万葉 内田莉紗 月丘みちる
歴代キャストの根強いファンも多いけど、そのファンが見てもそれほど違和感がないかな。保坂知寿や吉沢梨絵のファンだったら、岡村美南の声がとてもクリアで新鮮に感じるかもしれない。
俺は全力キャストだと思う。それほど不満はないけれど、星1つは明日への希望として残しておいて、星4つ。
個人的に特典映像のロビーパフォーマンスにもう少し長くハンドベルを入れて欲しかった。
私は、四季の常設劇場からかなり離れた遠方にいながら
この作品を、98年、2003年、05、06年、12年と、計5回観てきました。
この作品を購入する人は、私同様、私以上何回も観られたファン中のファンが多いでしょうから、
劇場での暗いシーンの画質表現や、また客入れ公演としての“静かな熱気”が含まれる記録は、
このブルーレイ仕様がベストな選択です。
また、実際、劇場で何回観ても、見落とししている細部の歌唱、ダンス、演技などがあります。
つい、この間6/30、大阪四季劇場での上演を鑑賞し、帰宅してから、すぐこのブルーレイ盤と
見比べました。 その細部の再確認と言う意味でも、役立つ1枚ですが、
あくまでも、この収録は、やはりその時の上演のもの。
上演期間(年)・上演日・会場で、キャストが変わるのは当然のこと、
今後も、衣装や、「マコを探せ」の歌詞の部分だったり
多少の変化があると思うので、あまり細かいケチをつけていくと、
作品への愛情が減るような気がいたします。
そうは言っても、主要人物の ピコ、マコ、デビル、マコのお母さん、夢の配達人については
そのキャスト、演技、持ち味がとても気になりますが、そこは温かく、作品ありきで 愛を持って鑑賞しましょう。
でも劇場でも、このディスクでも、何で毎回、泣けるんだろう。。。。
名古屋公演はほぼ見ています。CDも持っていて、だいたい歌えます。
それくらい思い入れの強い作品です。
さて、作品は主人公ピコが 自動車事故で死んだマコと1日だけ替わるという物語。
人はそれぞれパスポートを持っていて、霊界空港の大型コンピュータに入力され、
天国に行くか地獄に堕ちるかを判断されます。
ピコは、マコのパスポートを預かり、霊界空港に行きます。
そこでいろいろな死に方をした人達に出会います。
戦争の被害者、貧困で餓死した人達、そしてサラリーマンや暴走族にやくざ、大事な人を待つおじいさん。
受験で失敗して自殺したメソ。
メソやみんなは天国行きのロケットに乗れるのでしょうか。
ミュージカルですから歌がありますが、通り一辺倒な曲だけでなく
ドゥーアップあり演歌ありロックありタンゴありと
それぞれの役のイメージにあった曲が当てはまれていて楽しいです。
中でも好きなのが、ピコとマコが入れ替わるときに歌う「二人の世界」です。
わかりやすい曲ですし、とてもきれいな歌です。
また、娘・マコを亡くした母が歌う曲もすごいです。
親の気持ちがダイレクトに入ってきて、エゴ的な印象もあるのですが
親って そんなモノではないでしょうか?
そこでピコの葛藤がより強く感じることができました。
ミュージカルにちょっと抵抗がある人にお勧めします。
そのままここにあります。
マルチアングルではないので少し残念ですが気になりません。
とても考えさせられるミュージカルです。... 続きを読む
自分は小学校4年生の時に日生劇場に学校で連れて行ってもらい、観劇しました。
あれから25年あまり経ちますが未だに内容を覚えており、... 続きを読む
もう一度見たい。だからDVDを買った。
いつでもみることが出来る。財産だ。... 続きを読む
なかなか地元に四季が来る事も無いし、何か四季ミュージカルを観たいと思って購入しました。... 続きを読む
設定は、やや暗い設定のはずなのに
劇中はあまり暗く感じさせない
家族で見ると良い感じだと思われます。
小学校の演劇鑑賞会で見て以来、時々思い出す「二人の世界」のフレーズ
検索してみるとDVD化されていたのでCDと一緒に購入... 続きを読む
小学校の学芸会で見てから、本物が見てみたくて購入しました。何回も見ています。あきません。歌にもはまっています。特に、「あなたのために」という歌が感動します。3年生... 続きを読む
赤川次郎作、劇団四季オリジナルミュージカルで、不思議な体験を通して友情や思いやる気持ちなど心が豊かになるミュージカルです! 続きを読む
オリジナルでは、独特の世界観です。
歌もダンスも、劇団四季の代表作…夢の中にいる感覚。
配達人役は、ライオンキングのスカー役をしてる方?
今日届いて視聴しました。
まず、私の反省点としては、... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
ジーザス・クライスト=スーパースター [DVD]
2003 サマースペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン スターライツ・流星伝説 [DVD]
ミュージカル『テニスの王子様』 The Treasure Match 四天宝寺 feat. 氷帝
ミュージカル テニスの王子様 青学vs立海
劇団四季 人間になりたがった猫 [DVD]
レント [Blu-ray]
ハイスクール・ミュージカル [DVD]
ミュージカル テニスの王子様 2nd Season 青学vs六角
ミュージカル テニスの王子様 Supporter's DVD VOLUME10 第4代青春学園 下
ミュージカル テニスの王子様 THE IMPERIAL PRESENCE 氷帝 feat.比嘉 Ver. 青学4代目VS氷帝A
ミュージカル エア・ギア vs. BACCHUS Super Range Remix [DVD]
ミュージカル『テニスの王子様』 The Imperial Match 氷帝学園
ミュージカル『テニスの王子様』 Supporter's DVD VOLUME12 四天宝寺A編
ミュージカル テニスの王子様 SEIGAKU Farewell Party
Endless SHOCK 2012(完全予約生産限定) [Blu-ray]
オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン [Blu-ray]
ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2nd
ミュージカル「忍たま乱太郎」 [DVD]
シンデレラ The ミュージカル [DVD]
ミュージカル 「テニスの王子様」コンサート DREAM LIVE 1st
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.