ミュージカル テニスの王子様 The Progressive Match 比嘉 feat. 立海

ミュージカル テニスの王子様 The Progressive Match 比嘉 feat. 立海


2007.12.12〜2008.2.11 7都市全65公演(収録は12.24 東京日本青年館)
2008.5.3発売 Disc1枚 7140円(初回限定特典:比嘉仕様のミニトランプ)
(トランプ:A(エース)幸村とリョーマ、Q(クイーン)真田と佐伯等、キャラと私服と2パターン。)
沖縄方言の為に初の”字幕”付き。4代目青学デビュー 立海は3公演目。
初の全国大会の為、抽選場面と4代目お披露目のナンバーある為、試合まで長い!!
しかし何と言っても唖然とするのは4代目青学の滑舌の悪さと演技と歌・・・・。
「怒られてばっかりいた。」ってそうだと思う。
本当に青学のセリフと歌にも字幕が必要です。手塚部長とリョーマで何とか持ちこたえていた。
だからこそ先輩の六角佐伯役、伊礼氏と王者立海が目立った公演。
特に伊礼氏はたった一人で65回負け続けた。そのテンションをキープするのは容易な事ではなかったはず。
王者立海も幸村部長の復活と3回目の余裕で、全てのナンバーのハモリが綺麗だった。
楽屋での真面目な練習量がそのまま舞台に乗っている。
だから伊礼さんと立海に☆4つ。青学の☆は次回へ持ち越し。
ちなみに比嘉のキャストが途中降板してもクレジットに代役の名前はなし。
そして立海のクレジットもずっと副部長の名前が上であり続けるのは何故なんだろう?
尚、八神幸村、夕輝ジャッカル、小野柳はこの公演が最後の公演でした。
特に夕輝君はドリライにも出ていないので本当に最後でした。
2度と立海のオリジナルメンバーは見られないと思われます。
そして2012.9月に起こった事件によりこちらは廃盤回収対象商品のようです。
「降臨する王者」は2ndにはないので、本当に貴重なDVDです。

同じカテゴリにある他の記事

シンデレラ The ミュージカル [DVD]
ミュージカル『テニスの王子様』 The Final Match 立海 Second feat. The Rivals FINAL BOX 2
レント ライヴ・オン・ブロードウェイ コレクターズ・エディション [DVD]
ミュージカル「忍たま乱太郎」 [DVD]
ミュージカル『テニスの王子様』 The Imperial Match 氷帝学園
ミュージカル『テニスの王子様』 Supporter's DVD VOLUME13 四天宝寺B編
MGMミュージカルBOX [DVD]
Endless SHOCK 2012(完全予約生産限定) [Blu-ray]
ヘアスプレー [DVD]
フォッシー(ブロードウェイ・キャスト版) [DVD]
オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン [DVD]
ミュージカル テニスの王子様 THE IMPERIAL PRESENCE 氷帝 feat.比嘉 Ver. 青学4代目VS氷帝A
ミュージカル テニスの王子様 11 氷帝学園 全国大会編 Supporter'sDVD
ジーザス・クライスト=スーパースター (2000) [Blu-ray]
Endless SHOCK 2012(完全予約生産限定) [DVD]
ミュージカル テニスの王子様 TEAM COLLECTION 不動峰
キャッツ [DVD]
ハイスクール・ミュージカル [Blu-ray]
コーラスライン [DVD]
ミュージカル テニスの王子様 春の大運動会 2012