スペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン メモリアルDVD-BOX 大山アンザ編(上)

スペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン メモリアルDVD-BOX 大山アンザ編(上)
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」の中から、初代セーラームーン・大山アンザの4公演を収録したDVD-BOX。

ようやく、DVDになってくれました。
懐かしい作品の数々が、クリアな映像での再登場、ボックス特典のカラー冊子もうれしいです。
初めて公演ビデオを観た時の感動が、また新たに蘇ってきました。
キャストの息づかいまで聞こえてきそうなほどにクリアな作品に仕上がっています。

セーラームーンの公演は照明がきれいなので、その長所をうまく活かすには、やはりビデオよりもDVDだなぁ、と思います。
大山アンザ編の下巻、原史奈ムーン、そして神戸みゆきムーンと、これまでビデオでしか発売になっていない公演分も、早くDVDになって欲しいです。

アンザの後に、3人がウサギ役を演じましたが、やはり93年夏初演からの元祖ウサギのアンザがいちばん似合ってて、単なるアニメキャラのモノマネでは無く自分のものにして演じていると思います。望月さんが演じた衛との関係の表現もアンザの成長につれて徐々に変わりながら衛の包容力のなかで一番バランスがとれていてほんわか温かい空気が流れていて素敵です。
上下巻合わせて5年間の公演で積み重ねた時間の中で少しずつ変わりながら、新しく入る戦士キャストも含めみんなでうまく纏まっていって、最後の作品の千秋楽では、、初演から全作出ている衛とうさぎと亜美ちゃんだけでなく、多くのキャストが涙を流しているのを見たらこのチームの居心地の良さや仲の良さ、つながりの深さが伝わってきます。
望月さん笠原さん。そして上巻作品に出てくる悪役の中にもJAE(旧JAC)の方が居るのでアクションにとても迫力が有ります。

懐かしい作品で、一作目のストーリーはあまり好きではないのですが、他は気に入ってます。
やっぱ、大山アンザさんのセーラームーンが歴代セーラームーンの中で一番イメージに近かったかな?

同じカテゴリにある他の記事

ロジャース&ハマースタイン ミュージカル・コレクション カルーセルBOX [DVD]
美少女戦士セーラームーン セーラースターズ [改訂版] [DVD]
菩提樹 [DVD]
ウエスト・サイド物語 [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック (2枚組) [Blu-ray]
バーレスク [DVD]
DVD ミュージカルテニスの王子様 不動峰戦
ミュージカル テニスの王子様 Supporter's DVDプチバンピ vol.1 [VILLAGE VANGUARD限定]
ミュージカル テニスの王子様 コンサート Dream Live 5th [Blu-ray]
MUSICAL3 vol.3 [DVD]
宮ミュージカル Special DVD Edition
ミュージカル『テニスの王子様』 Supporter's DVD VOLUME8 立海大附属編
オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン [DVD]
マンマ・ミーア! [Blu-ray]
東京ディズニーランド ミュージカル・ツアー [DVD]
ハイスクール・ミュージカル2 プレミアム・エディション [Blu-ray]
ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー ブルーレイ・プラス・DVD セット [Blu-ray]
ミュージカル『テニスの王子様』 Supporter's DVD VOLUME10 第四代青春学園編 【下巻】
ミュージカル「白蛇伝-White Lovers」DVD
モーニング娘。のミュージカル モーニング・タウン [DVD]