[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

上流社会 特別版 [DVD]

上流社会 特別版 [DVD]
グレース・ケリー最後のハリウッド出演!
コール・ポーターの音楽にのせて紡ぐ、おしゃれな恋の物語が特別版で登場!

ニューポートの高級住宅街。デクスターは前妻トレイシーとジョージの再婚を前に落ちつかない日々を過ごしていた。そこに雑誌記者のマイクとリズのカップルが現れたために事態は混乱。なんと式の前夜に、酔いつぶれたトレイシーがマイクと意気投合してしまったのだ!その現場をデクスターが目撃したばかりか、ジョージまでもがふたりの危険な関係に気付きはじめて……。
ビング・クロスビー、フランク・シナトラらがコール・ポーターの名曲の数々を歌い上げるおしゃれなミュージカル。ルイ・アームストロングが本人役で登場するのも見逃せない。
映像特典…1. コール・ポーター・イン・ハリウッド:True Love (約9分)2. プレミア試写 (約1分)3. アニメ Millionaire Droopy (約7分)4.オリジナル劇場予告編

 1940年の名作「フィラデルフィア物語」をミュージカル化した作品。ただし、キャストには「踊れる」人がいないので、ミュージカルといってもダンスの楽しみはありません。その分「歌」の方は贅沢を極めます。作詞・作曲はコール・ポーター、主演にクロスビーとシナトラ、これにサッチモがゲスト出演。曲の中では“トゥルーラブ”がもちろん名曲ですが、個人的に一番好きなのはクロスビー&シナトラの“Well, Did You Evah!”。2人は軽く合わせている感じなのですが、この「軽み」こそ「芸」という気がします。名人同士がリハーサルもそこそこにぶっつけ本番、それで初めて出せる「味」。そんな印象です(ただし、この曲は旧作「デュバリーは貴婦人」からの使いまわしです)。
 本作はテクニカラー作品なのでDVDの画質についても触れておきます。全体的にはまあ良いのですが、赤色が平面的です。冒頭の空撮シーンで、美しいはずの木々の紅葉の赤や黄が混然として冴えない茶色になってしまっているのも、この「赤」の問題でしょうか。また、変に小ぎれいで冷たい感じで、テクニカラーというのはこんな色だったかな、という気もします。例えて言えば、記憶では「木綿豆腐」と思っていたのに、実際食べてみると「絹ごし豆腐」だった、という印象(分かりにくいですかね)。でも、G・ケリーのブロンドの髪のウェーブ、その艶は本当にきれいです。この艶が再現されているだけで、もう充分という気もします。
(余談) この映画を旧作「フィラデルフィア物語」との比較でとやかく言うのはどうでしょうか。旧作は戦前アメリカ社会に残っていたある種の階級意識を洗練された笑いに隠した、微妙できわどい物語でしたが、戦争をはさんで20年近くも後に本作が作られた時点とは、前提となる「上流社会」の意味が異なっているのです。つまり「時代が違う」。これを考慮しない比較は無意味で不当だと思います。

同じカテゴリにある他の記事

ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト コレクターズBOX (完全限定生産) [DVD]
<2002 サマースペシャルミュージカル>美少女戦士セーラームーン 無限学園~ミストレス・ラビリンス~ [DVD]
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ [DVD]
カラヴァッジオ 【HDマスター】《IVC 25th ベストバリューコレクション》 [DVD]
濱田めぐみドキュメンタリーフィルム「No try. Do!」
劇団四季 ミュージカル 赤毛のアン [Blu-ray]
レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
ムーンウォーカー [DVD]
ジーザス・クライスト=スーパースター アリーナ・ツアー [DVD]
ムーンウォーカー [DVD]
ジェイン・エア [DVD]
上海バンスキング [DVD]
NINE [DVD]
ミュージカル風ピカレスクメルヘン「桃のプリンセス」 [VHS]
フェーム 特別版 [DVD]
上流社会 特別版 [DVD]
美少女戦士セーラームーン 火球王妃降臨 [DVD]
ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢 (プレミアムエディション 2枚組) [DVD]
劇団四季 ミュージカル 南十字星 [DVD]
Notre Dame De Paris [DVD] [Import]