舞台「鉄人28号」 [DVD]

舞台「鉄人28号」 [DVD]
純真無垢は、罪である。
歌え、踊れ、正義も悪も、奇想天外な昭和史とレビューの融合。
アニメ界の鬼才"押井守"が満を持して放つ、舞台初演出作品。

横山光輝氏のコミックとして1956年から連載スタート、アニメ化や実写映画化、CMなどにも登場し、
50余年の長きにわたり、世代を超えて支持される不朽の名作『鉄人28号』初の舞台化が、映画監督・押井守の手によって実現!!

南果歩、池田成志、ダイアモンド☆ユカイ、サンプラザ中野くん他、豪華キャスト陣とスタッフが集結し、歌あり踊りあり笑いあり涙ありの奇想天外な娯楽作品へと昇華!!
(ユカイ氏の☆は六芒星)

【ストーリー】
1964年、戦後の終焉を告げる一大国家イベント<東京オリンピック>の開催間近。
敷島博士は、帝国陸軍の決戦兵器として開発された〈試製二八号〉を悪と戦う正義の巨人〈鉄人28号〉として蘇らせ、
戦前の科学者たちが戦争に加担した過ちを二度と繰り返さないため、鉄人を一人の少年──戦後に生を受け、民主主義に育まれた金田正太郎──に委ねる。

オリンピックを前に街の浄化活動が進む首都で野犬狩りの嵐が吹き荒れる中、警察署長の大塚は、ついに東京最後の野犬〈有明フェリータ〉の捕獲に成功するが、
直後、東京オリンピック阻止という政治目標を掲げる過激派〈人狼党〉から「今宵、囚われの恋人を奪還する」という謎めいた犯行予告を突きつけられてしまう。

人狼党党首・犬走一直が狙うのは反体制分子が生ける偶像として崇めるフェリータだと睨んだ大塚署長は、正太郎や敷島博士と共にフェリータを拘留している野犬収容所へと向かう。
だが、犬走の取った行動は思わぬものだった。
何が正義で何が悪なのか──新しい時代の到来を前に、敷島博士と犬走との間で翻弄される正太郎。
正義の少年と科学者、そしてテロリストの怪しい思想的三角関係の行く末は……。

【スタッフ】
脚本・演出:押井守
原作:横山光輝
音楽:川井憲次
企画・製作:梅田芸術劇場

【キャスト】
金田正太郎/ケツネコロッケのお銀:南果歩
敷島博士:池田成志
犬走一直:ダイアモンド☆ユカイ(☆は六芒星)
大塚署長:サンプラザ中野くん

(C)2009 光プロ/梅田芸術劇場 光プロ・八八粍/デイズ・ポニーキャニオン 2010

題名は「鉄人28号」である。天王洲銀河劇場にも足を運んだが、
確かに高さ7メートル、重さ800キロにも及ぶという鉄人が、
舞台のど真ん中に鎮座していた。

しかし学生運動華やかなりし1960年代に偽史を設定し、
出てくるキャラクターは公安にテロリストにケツネコロッケのお銀(!)
小道具は野犬に埋立地に川井憲次と、押井作品そのまんま。

「うる星」メガネばりの田鍋謙一郎の機関銃台詞は見応えあったが
過去の押井作品を見たことがない鉄人ファン、
舞台ファン、ミュージカルファンには
すんなりとは理解できない内容なのではないだろうか?

かつての帝国に造り上げられた鉄の巨人が、人々の思惑に翻弄される。 その鉄の体を託された少年の心とともに… よかったです。 見た数少ない押井作品の中で一番よかったかも。 中野くんもグ〜。

同じカテゴリにある他の記事

郷土劇場 劇団でいご座編 「姉弟」 [DVD]
D.Gray-man 2nd stage 03 【通常版】 [DVD]
ミンクス:バヤデール[DVD]
no・mad・ic project [DVD]
DV8フィジカル・シアター:モノクローム・メンの死の夢 [DVD]
ミンクス:バレエ「ドン・キホーテ」 [Blu-ray]
眠れる森の美女 [DVD]
ヴェルディ:歌劇「シモン・ボッカネグラ」全曲[Blu-ray]
Orlando [Blu-ray] [Import]
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」Op.77(独語歌詞) [DVD]
「YOUR STORY」 インプロシアターTILT LIVE [DVD]
小泉たつみ 劇団のぼる會~たつみ演劇BOX~ [DVD]
Lohengrin [Blu-ray] [Import]
ドリーブ:バレエ「コッペリア」全2幕 [DVD]
Mozart: Cosi fan tutte [Blu-ray] [Import]
ブリテン:歌劇「オペラを作ろう(小さな煙突そうじ)」 Op.45(ペトル・ヴァイグルによるオペラ・フィルム)(英語歌詞) [DVD]
Otello [Blu-ray] [Import]
マラーホフのプレミアム・レッスン2「白鳥の湖」 [DVD]
Die Fledermaus [Blu-ray] [Import]
マスネ:タイス [Blu-ray]