アクロス・ザ・ユニバース デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]

アクロス・ザ・ユニバース デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]
“ビートルズの素晴らしい曲の渦にあなたを巻き込みます”-Peter Travers(Rolling Stone)

● ビートルズの曲から生まれたラブ・ストーリー
33曲のビートルズ・ナンバーが紡ぎだす1本のラブ・ストーリー。そして、1つのメッセージ ”愛こそはすべて”。

● 登場人物の“台詞”=ビートルズの歌詞とメロディ
● 映画史上初の偉業、すべての使用曲がビートルズ・ナンバー
● 映画史上初の驚き、すべての使用曲を聴いたことがある作品
● 映像は『アメリ』!! 撮影監督:アカデミー賞ノミネートのブリュノ・デルボネル
● 超豪華な友情出演者 (U2ボノ/サルマ・ハエック/ジョー・コッカー)
● 監督はブロードウェイ・ミュージカル「ライオン・キング」“天才”演出家ジュリー・テイモア
● アカデミー賞&ゴールデン・グローブ賞&グラミー賞ノミネート
● 全米でも驚異的人気。限定23スクリーンから、口コミで964スクリーンまでの拡大公開達成!

<ストーリー>
リバプールから、父親を捜しにアメリカへやってきた青年ジュード。彼は、自由な大学生のマックスに出会い、その妹ルーシーに恋をする。しかし、”If I Fell”や”Something”にのせて愛をささやきあう日々は、そう長くは続かなかった。―激動する1960年代、アメリカ。マックスはベトナム戦争に駆り立てられ、ジュードはルーシーとの恋に破れて、独りリバプールへ戻ってゆく。そんなジュードに、遠くから”Hey Jude”と歌い掛けるマックス。時代の荒波を越えて、ふたたび彼らがひとつになる日は来るのだろうか?

<音声・映像特典>
DISC1
・ジュリー・テイモア監督と音楽プロデューサーによる音声解説
・予告編集(「アクロス・ザ・ユニバース」「ラスベガスをぶっつぶせ」「ハサミを持って突っ走る」「プロデューサーズ」「レント」)
DISC2
・メイキング・ドキュメンタリー集
宇宙の創造 / 期待の新星 / 音楽のすべて / 宇宙の彼方でダンス / 映画を彩る特殊効果
・ミュージックシーン集
“ホールド・ミー・タイト”“カム・トゥゲザー”“アイ・アム・ザ・ウォルラス”“ディア・プルーデンス”“サムシング”“オー!ダーリン”“ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス””アクロス・ザ・ユニバース/へルター・スケルター”
・未公開シーン:“アンド・アイ・ラヴ・ハー”
・カイト氏のアドリブシーン
テイク1 / テイク2
・フォト・ギャラリー集
場面写真 / 撮影風景 / 美術

(C)2007 Revolution Studios Distribution Company, LLC. All Rights Reserved.

映画館でこの作品に出会ってから、絶対に買おうと決めていた。
あの日ちょっとした嫌なことがあった。燻る思いのまま映画館に行ったけれど、作品を観終わったときに、なんだろう、なんとも言えない清清しい気持ちで、体中に血が巡るような幸せな高揚感があった。
家に帰ってビートルズのCDを引っ張り出した。ネットで映画の気に入った場面を探し出し、何度も浸った。
今更恥ずかしいくらいに痛感した。ビートルズは凄い。彼らの歌詞には、人生で経験する喜怒哀楽のすべてのエッセンスがストレートに詰まっている。そして、ビートルズの歌詞があんなにも自然に的確に登場人物の台詞となって物語をつくる、この映画が負けずに凄い。
「アクロス・ザ・ユニバース」。ミュージカルというよりも、激動の時代、アメリカに生きる、ジュードとルーシーの恋物語。
12月が楽しみだ。

観る人すべてが“全身でビートルズの音楽を楽しめる”映画だ。
映画を観ていると、制作に関わったすべてのキャスト・スタッフたちがビートルズを正しく理解し、愛しているということがよく伝わってくる。
ビートルズの曲と映像が、無理のない自然なかたちで同化し、並行して展開してく。
特に、4曲目からの「I Want to Hold Your Hand」〜「With a Little Help from My Friends」〜「It Won't Be Long」〜「I've Just Seen a Face」へのスピーディーな展開には、大変に感激した。映像と音楽を完全に並行させたスピーディーな盛り上がりは、知らず知らずのうちに観客を映画の中に同化させてしまうマジックだ。自分は、目の前に広がる映像にくぎづけにされ、流れるビートルズの曲を無意識のうちに口ずさんでいた。
その中でも、「With a Little Help from My Friends」の場面は最高だ。曲の根底を崩さず、よくここまで楽しく編曲できたかと思うすばらしいアレンジである。特に、ギターの裏の入り方がすばらしい。曲のコンセプト・展開に完全に同化したキャストのエキサイティングな演出も大変によかった。この曲を歌ったRingoも観たら、大喜びで拍手を送るだろうと思うすばらしい場面であった。
なぜここまで感激できたのだろうか?この映画の魅力をあらためて考えてみた。
サントラを聴き直してみると、それぞれの曲を歌うキャストたちがビートルズの曲の根底を忠実に守り、素直に歌い表現し、“ビートルズマジック”を再現させている。
それぞれの曲を歌うキャストが、ビートルズの曲の本質を正しく見極め、自分の役にピッタとリとマッチさせ、演出している。
また、ビートルズの曲の大きな特徴である輪唱・ハモリ等も原曲とおりに入れられおり、各キャストが、ビートルズをよく聴きこんでいることが分かる。各キャスに良し悪しがつけられない。一人ひとりが、自分たちの心で、ビートルズの曲の永遠性を目いっぱいに表現している。
曲の詩を各場面のストーリーにうまくマッチさせ、ビートルズの詩によって各キャストのセリフを成り立たせている脚本も見事である。自分としては、普段はほとんど意識することなく聴く“詩の意味”を、あらためて字幕で見て確認することができた。
ビートルズして最後のライブとなる映画「LET IT BE」の屋上でのライブを再現した、「All You Need Is Love」のエンディングは実に見事な演出である。場面、曲の選択とともに、大変に美しい終わり方であった。
一般的に、どのような映画でも面白くないところがあるものだが、この「アクロス ザ ユニバース」は、どの場面においても、それぞれの感激が満ち溢れている。ビートルズの曲を材料とした映画の中では、「I am Sam」以来の秀作である。
ビートルズファンは当然のこと、ビートルズをあまり知らない人たちにもぜひ観てもらい、ビートルズの曲のすばらしさを知るきっかけとなってほしい映画である。

ビートルズの歌を中途半端にしか知らないのですが、
それでも知っている曲がたくさん使われているし、
ジュード役のジム・スタージェスが特にイイ!!!

冒頭の「Girl」から、歌う姿がよく似合っていて……
作品の雰囲気にも、ビートルズの曲の自分なりの歌い方にも、
とってもぴったりだったと思いました。

特に、スタージェスの「I've Just Seen A Face」「All You Need Is Love」はとっても雰囲気があってステキでした!!
あと、ルーシー役エヴァン・レイチェル・ウッドの「It Won't Be Long」もカワイイ!

ビートルズの歌は、年月が経っても、こんなにいい曲だって感じさせられるんですね。
時代を超えて残る歌って、いつの時代も変わらず心に響くものがあるんだなと
改めて感じました。

ビートルズの時代とは完全に縁が無い10代、20代の3人娘と一緒に鑑賞しましたが身じろぎもせずに最後まで観てました。そのくらいビートルズの楽曲が根源的に素晴らしく完... 続きを読む

映像自体にサイケを感じ、ジュリー・テイモアの世界観非常に共感できる。

 「カラー・オブ・ハート」のエンディングに流れた「アクロス・ザ・ユニバース」。
 「I am... 続きを読む

The Beatlesの歌いっぱいの
ステキな作品(^^
991円は超お買い得!!

構成をひっくり返した I WANT YOU が見事だった。アンクルサムに言わせるとこも、ダンスも最高。極めつけの SHE'S SO HEAVY 。... 続きを読む

ベトナム戦争を背景に、繰り広げられるラブストーリー。
ラブストーリーは薄めです。... 続きを読む

いわゆるBoy meets girlものを、ベトナム戦争などを背景に
ミュージカルで描いた青春映画。... 続きを読む

キャストの演技も軽いし、ストーリーもクソ。ビートルズの曲をこんな映画に使わないでくれ。絶賛されてる意味がわからん。!

ビートルズの楽曲をよくもまあこうもコラージュして
一本の映画にできたか、と賞賛したいです。
しかも、映像美が素晴らしい!!... 続きを読む

時々、相性の悪い映画に出会ってしまいます・・。
この作品も、そのひとつで、ハマれませんでした。... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

美少女戦士セーラームーン 新かぐや島伝説 改訂版 [DVD]
ロッキー・ホラー・ショー [Blu-ray]
さらば箱舟 [HDニューマスター版] [DVD]
ロジャース&ハマースタイン コレクション [DVD]
舞台版イナズマイレブンDVD
NARA:奈良美智との旅の記録 [DVD]
マイ・フェア・レディ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
ハワイアン・パラダイス [DVD]
サウンド・オブ・ミュージック 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー (初回生産限定) [Blu-ray]
ELVIS Paramount Movie Collection 25th Anniversary Limited Deluxe Box [DVD]
バーレスク [Blu-ray]
歌え!フィッシャーマン [DVD]
晴れた日に永遠が見える [DVD]
ボム・ザ・システム [DVD]
ピーターラビットと仲間たち [DVD]
アクロス・ザ・ユニバース デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]
ラスト・ワルツ (特別編) [DVD]
紳士は金髪がお好き [Blu-ray]
マイ・フェア・レディ 特別版 [DVD]
素晴らしき戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]