HATSUNE Appearance 初回限定版 [Blu-ray]
初音ミク、再び降臨。
39's CARAVAN Presents in 横浜・八景島シーパラダイスで上演された
「ANGEL Project presents -HATSUNE Appearance-」が待望のBlu-ray化。
3Dモデラー“ままま”による初音ミクが、華麗に踊り歌ったステージをアンコールまですべて収録。
さらに特典映像として、『千本桜』桜いっぱいバージョンとメイキングを収録。
天使“初音ミク”降臨の舞台裏を初公開。
初回限定版はハードカバー紙製パッケージ、初音ミクの画像満載のフルカラーブックレット、
スペシャルグッズがセットされた豪華仕様。
【詳細・プロモーション動画】movin★onのHPへ
ちょっと悩みましたが、レビューすることにします。
ライブBD一層。音は2ch。歌詞カード付き。
[映像]
モデルはMMDでままま式と呼ばれるタイプです。
動きに違和感が生じるのは、撮影した人間の動きを元に作っていないからで、これはtora-con等とほぼ同じ状況です。髪などの部分はプログラムが計算しているので加速系の動きが出来るが、身体は自ら動くため定速系で動かす他なく、結果ロボットのような違和感が避けられません。その制約の中でよく調整したと褒めるべきところかも知れません。大きな動きを除けばそれほど違和感は目立たないような気もします。ただ派手な演出で細かい部分を誤魔化すようにみえてしまいます。
[音]
音については基本的にネット動画を見ているのとほとんど変わらないと考えていただければ良いです。
もちろんライブ演奏ではないので、特にコメントはありません。
[総合]
総合評価は★3つ。ただ、2011/3/9のミクパの平均評点と比べると★二つに近いと思います。
このような公演が広がるのは決して悪いことではないと思います。ただ、ミクさんのライブはこのレベルなのかと観客が納得してしまわれると困る気もします。
歌詞を追加したり、ライブでないミクと演出だけの高解像度出力画像を別アングルで表示できるようにしたりすればもっと良いかと思います。
本日届き、早速見ました。
他の初音ミクのライブビデオでもそうですが、カメラのアングルや切替えが最低。
会場の臨場感を出そうとしているのでしょうが、綺麗に撮れているアングルがあるのにも拘らず、なぜ観客の頭越しやサイリウム越しのアングルが必要なのでしょう?この会場の広さで大きく引くアングルが必要?
かなりしらけました。他のライブビデオでもそうですが、初音ミクという特殊性を理解して編集しているのか疑問です。
本当にこの編集で良いと思ったのでしょうか?今の音楽業界の人材ってこんな物なのかと思ってしまいます。
最後まで見れませんでした。
コレクションとして購入されるのは構わないと思いますが、まだ、今までのライブビデオの方がましです。
正直、これまでの感謝祭やミクパのレベルで見れる物ではありません。
誤解されないよう記載しますが、上映されている、作品自体は良いと思います。編集が酷すぎと言うことです。
初音ミクのライブもグレーテフルデッドみたいに、録音、撮影をOKにして、ライブの作品の提供はアマチュアに任せては如何かと思います。
発売前レビューになってしまいますが…
ミクの日感謝祭より"DAIBA de DIVA"の方が比較対象として適切だと思います.
(DAIBA de DIVAは約15分で3曲,HATSUNE Appearanceは約30分で5曲.どちらも小さな場所でやる完全録画済みのミニライブです)
HATSUNE Appearanceは,1回の上演で最大60人(1列6人×10列),
計70回(期間中ほぼ毎日1時間おき)上演されました.
(私はそのうち2回を見ました)
生演奏成分がないため,内容は毎回同じです(強いて言うなら観客のリアクションが毎回違う).
ミクパ・ミクの日感謝祭では,生演奏に合わせたヴォーカル実演者としての実在感,ダンスや衣装などに力を入れていますが,
HATSUNE Appearanceでは,ミクの動作に付随する映像演出・エフェクトに力を入れているようです.
(ミクの周りに音符が浮遊したり,桜吹雪が舞ったり.会場の壁の一部にも投影することで2.5次元と3次元の境を曖昧にして演出強化していました.
また,私はチケット売り切れで見られませんでしたが,70回中4回だけ,特別演出として"千本桜砲"もやったみたいです)
また,ミクパ・ミクの日感謝祭のディラッドボード(半透明ボード)への投影とは違い,
"Eyeliner"という映像投影方式を使っているらしく,投影対象(ミクさんを2.5次元に顕現させている媒介物)の枠も見えず,
また気持ち奥行き方向の3D感が増して見えました.
(もちろん,BDの映像越しでも同じ感覚で見られるかは分かりませんが…)
動きがカクカクという意見もあり,私も一部同意しますが,
それはミクの日感謝祭レベルに慣れてしまっているせいで,一般的には仕方なしだと思います.
動画のFPSが足りない的なカクカクではなく,人間と比較した場合に動きに不自然さがある,ということです.
アニサマ2012もイーハトーヴも現地で見ましたが,程度の差こそあれどちらもカクカクでした.
最後のミクの日感謝祭の"ゆめゆめ"や"裏表ラバーズ"のようなキレッキレのダンスは
今のところセガの専売特許のようなものだと思います.
# ところで,何で "HATSUNE Appearance" なんでしょうね?
# "MIKU Appearance" じゃ駄目な理由が何かあったのかな?
けっして悪い内容ではないのですが、お値段のわりにボリュームが少なかったのが残念です。
ミクパや感謝祭と比べてるわけではないです。
が、これはちょっと…っていう感じです。... 続きを読む
たまたまジャケットを見て、まままさんのイラストに魂引っこ抜かれて購入しました。あぴミクさん破壊力高すぎです。... 続きを読む
現地で通常の上映の回を見てBDを購入しての感想です。(ネタばれを含みます。)... 続きを読む
確かに感謝祭、Mikupaほどの感動はありません。
値段相応と言った感じです。... 続きを読む
とにかくカメラワークと編集が酷く、試聴に堪えません……。
せっかくの素材が滅茶苦茶な調理せいで、... 続きを読む
私も現地で見ました。
発売前ですが、その時の感想が少しでも検討されている方の参考に
なればと思います。... 続きを読む
現地にて観てきました。千円しか払ってない以上、文句は言うまい…と言いつつも、私見を。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
松山千春DVDコレクションVol.1 「STAGE」
ブラスト2:MIX~ミュージック・イン・エクストリーム~ [DVD]
The Hollow Crown DVD4枚組[英字幕のみ][PAL-UK]
妄想代理人 コンプリート DVD-BOX (13話, 325分) 今敏 アニメ [DVD] [Import]
愛をでんぱに [DVD]
薄桜鬼 桜の宴 2012 [DVD]
ドロテ・ジルベール パリ・オペラ座エトワールのバレエ・レッスン 下巻 <センター&ポアント・レッスン> [DVD]
Mentalist: Complete Third Season [DVD] [Import]
涼宮ハルヒの憂鬱 2期 コンプリート DVD-BOX (全14話, 331分) アニメ [DVD] [Import]
ボリショイ・バレエ「くるみ割り人形」カプツォーワ&オフチャレンコ [DVD]
薄桜鬼 感謝祭 ~新選組通信 出張版~ [DVD]
名探偵コナン TVシリーズ3 DVD-BOX (53-79話, 635分) アニメ [DVD] [Import]
ライブビデオ ネオロマンス・ステージ遥かなる時空の中で 朧草紙 [DVD]
The Secret [DVD] [Import]
STAGE & BACKDOOR/JUMPIN' AT THE CUCKOO VALLEY [DVD]
東京イフティファール2012 [DVD]
BLOOD+ コンプリート DVD-BOX2 (26-50話, 625分) ブラッドプラス ブラプラ アニメ [DVD] [Import]
ラーメンズ第17回公演『TOWER』 [DVD]
グレイト・パフォーマンス~センター・ステージ [DVD]
おニャン子クラブ未公開映像 ザ・バックステージ [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.