レント ライヴ・オン・ブロードウェイ [DVD]

レント ライヴ・オン・ブロードウェイ [DVD]
ブロードウェイで12年ロングランした伝説の“RENT”ミュージカルのファイナル・パフォーマンスを収録!


【ストーリー】
ブロードウェイで大ヒットロングラン上演をしたミュージカル、RENT(レント)。
RENTの舞台のファイナル・パフォーマンス収録した作品。
1989年ニューヨーク―イースト・ヴィレッジで毎月の家賃(RENT=レント)も払えないような生活を送る若きアーティストたち。
彼らは犯罪、エイズ、ドラッグ、同性愛、友の死など様々な問題に直面しながらも、愛と友情を信じ、夢に向かって今日という日を生き抜くのだった・・・。

【映像特典】
★メイキング・ドキュメンタリー集(4種)
ブロードウェイ最後の日々
ファイナル・カーテンコール
壁に綴ったメッセージ
最後のチャンス
★予告編集

【スタッフ&キャスト】
《製作》 ジョン・ケイメン
《監督》 マイケル・ジョン・ウォーレン
《脚本》 ジャスティン・ウィルクス
《出演》 レネー・エリス・ゴールズベリー、ロドニー・ヒックス、ジャスティン・ジョンストン、マイケル・マッケルロイ

【Copy Right】 (C) 2008 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。

舞台版としては、初の映像化でしょうか。 輸入版を所有していたにもかかわらず、迷わず購入しました。 映画版からのファンならトレーシーのジョアンヌが見れるだけでも「買い」でしょう。 これまでいろんなカンパニーの舞台を観てきましたが、本作のキャスト達のパフォーマンスは 間違いなく最高です。千秋楽という点を差し引いても、涙を抑えられませんでした。 マーク、ミミ、モーリーンに到っては、オリジナルキャストをも凌ぐほどです。 特に、ミミ役のレネーが素晴らしい。 ただ、貫禄がありすぎて、脆くはかなげな10代の女の子って感じは薄れてしまいますが(笑) 個人的には、アダム・パスカルに匹敵するロジャーは出てこない と思っているのですが、本作のロジャーだってアダム度の濃さを判断基準に しなければ、素晴らしいシンガーであり役者だと思います。 今夏はブロードウェイツアーでオリジナルキャスト2人も来日することですし、 なんとかオリジナルキャスト版を映像化してほしいところですね。

 いろんな意味で素晴らしい。出演者たちは、とても高い歌唱力と表現力で、この、名曲に彩られた2時間半の舞台を演じきっている。それでも、彼らはこの作品の最後の数カ月を演じたキャストで、RENTの歴史には、数多くのマークが、ロジャーが、ミミやエンジェルたちがいたのだ。すごい。そう思うと、ブロードウェイの底の深さに呆然としてしまう。そこには、いったいどれほどの、力を持った役者たちが渦巻いているのだろう。

 ここでも、マークを演じるのは、23歳、キャスティングされた時はまだ大学生だって?そんな若者。新人だよ。それでも、立派に演じている。踊っている。びっくりしてしまう。十分な実力だ。
 そして、いじわるするつもりはないけれど、映画版で、オリジナルメンバーの演技を見直して見る。・・・すごい・・・。アンソニ・ーラップの演技、セリフには命が宿っている。アダム・パスカルには、悲しみと誠実さが漂っている。じゃぁ、彼らが演じたらこの舞台は、どこまですごくなるのだろう。
 このDVDに収められているパフォーマンスに彼らの姿を重ねてみると、震えが来るほどの、その舞台の、演劇として、ミュージカルとして、パフォーマンスとしての質の高さが浮かんで来る。アンソニー・ラップ。アダム・パスカル。RENTの代名詞みたいに言われる彼らのすごさも、引き比べてみて改めてすごくよくわかる。でも、そのアンソニーだって、RENTがまだオフ・オフ・ブロードウェイでワークショップの形で始まる時、作品の内容をよく知りもせずオーディションにやって来た時には、スタバでバイトしている無名の青年だったんだ。

 そして、ニューヨークで15年、まともな作品は一つも日の目を見ることが無かった無名の若者が書いた、名曲の数々。それとともに彼が書いた脚本の、隙の無いこと。脚本と作詞・作曲。全てを一人が手掛けることで初めて成し遂げられる緻密に計算された展開、物語全編に流れる物語としての完成されたリズム。たとえ7年の月日と更に2年ほどの時間を費やして出来上がったものであったとしても、こんなことができるのは、「プロデューサーズ」の巨匠メル・ブルックス。そして、この「RENT」のジョナサン・ラーソン。この二人くらいじゃないのか。天才。まさに天才だ。

 ブロードウェイの素晴らしい舞台が、まさしく手に取るようにわかる。それだけでも素晴らしいDVDだけれども、舞台の様子を伝えるこの一枚の存在のおかげで、僕たちは、この作品にまつわるいろんな「素晴らしさ」を体感できることになった。

 価値ある、とても価値ある一枚だと思う。

RENTに対する思い入れは、強く強くあるけれど…。

動画サイトで誰かが隠し撮った舞台を見ていたり、映画DVDでRENTに触れたり…。

…でも、やっと出ましたね!「舞台RENT」!!!

キャストや内容については、皆さんが書かれている通りで、割愛するとして。
私は、「特典映像」で泣きました。
キャストやスタッフ、ジョナサンのご両親たち、レントヘッズ。それぞれの
「RENTへかける想い」「RENTへの愛・感謝」。
そしてこのお芝居がブロードウェイからなくなってしまう事の、悲しみ…。

「一つの時代がなくなる瞬間」が、特典映像には映し出されています。

10年以上このお芝居を追っかけていた私には、それが切なく。でも達成感とか、安堵感とか。
そんなものも感じて…。
じーんと来てしまうシーンが沢山ありました(涙)

舞台に一度でも触れた方。映画を見て感動した方。
私のように、人生をRENTに奪われてしまったかた(笑)

そんなあなたに、お勧めします♪

だだでも。RENTは永遠に続くんですけどねぇ〜♪

2011年にリバイバルとしてオフ・ブロードウェイに登場したRENTの動画を観たら酷い酷い
リバイバルする意味あんのかと怒りさえ覚える出来... 続きを読む

映画・舞台とレントに魅せられて・・・そして今回このDVDに出会いました。作品や歌の素晴らしさに加えて、ファイナルの切なさや関係者のレントへの思いがいっぱい詰まった... 続きを読む

ブロードウェイ版が終に閉幕、ファンにとっては残念なことでした。いつかはきっとNYで見るんだと思っていた私たちのような人達にとって最高のプレゼントであり、DVDの中... 続きを読む

映画館で映画を観て泣き、楽曲の良さに感動しサントラを買い、映画のDVDを買いまた泣き、... 続きを読む

オリジナルメンバーのアンソニー・ラップが最後の全員のコーラスの場面に登場し、最終日の公演の高揚した雰囲気を更に盛り上げています。亡くなったジョナサン・ラーソンがも... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

ピカソとダンス「青列車」「三角帽子」 [DVD]
女の一生 [DVD]
早乙女太一 わらべうた (初回限定版) [DVD]
源氏物語
アメリカン・バレエ・シアター「白鳥の湖」マーフィー&コレーラ(全幕) [DVD]
三国志大戦3 全国大会 覇業への道 英傑乱舞DVD
~Taiwan Beauty in Saipan~ キャンディー [DVD]
60・70年代のソウル・ステップとソウル・ダンス version.B [DVD]
Mayerling [Blu-ray] [Import]
どん底 [DVD]
Twilight Saga: Breaking Dawn Pt. 2 [DVD] [Import]
レボリューション 日本語字幕版 [DVD]
R.ワーグナー:ニーベルングの指環Blu-ray Disc BOX《日本語字幕》
Giselle [Blu-ray] [Import]
(新橋芸妓総出演 思い出の名舞台) 東をどり[DVD]
神様ヘルプ!初回限定版 [DVD]
Gossip Girl: Complete Third Season [DVD] [Import]
モトリー・クルー カーニバル・オブ・シンズ スタンダード・エディション 【ユニバーサル・ミュージックDVDコレクション】
レント ライヴ・オン・ブロードウェイ [DVD]
D.Gray-man 2nd stage 01 【完全生産限定版】 [DVD]