正しく使えてますか? ギタリストのための メトロノーム画期的練習レシピ [DVD]
メトロノームを徹底的に使いこなす!練習アイディアと練習レシピDVD!
普通に拍頭で鳴らすのではなく、色々な拍や音符で鳴らす事でリズム感を徹底的に鍛えましょう。
せっかくメトロノームを持っているのに、使いこなさなきゃもったいない!
メトロノームはセッション相手にもなるんです!!
【収録内容】
Lesson1「メトロノームとグルーヴの関係」
1)使わなければいけない理由
2)拍とグルーヴの密接な関係
3)メトロノームの種類とそれぞれの特性
Lesson2「グルーブトレーニング」
1)手拍子を合わせる
2)円運動のイメージ
3)通勤・通学でリズム感アップ!ウォーキングトレーニング
4)手拍子で再確認
Lesson3「鳴る箇所をずらす」
1)全拍で鳴らす
2)1,3拍で鳴らす
3)2,4拍で鳴らす
4)拍の裏で鳴らす
5)1,3拍の裏で鳴らす
6)2,4拍の裏で鳴らす
7)3連符の2つ目で鳴らす
8)3連符の3つ目で鳴らす
9)16分音符の2つ目で鳴らす
10)16分音符の4つ目で鳴らす
11)1拍半で鳴らす
12)2拍3連で鳴らす
Lesson4「変拍子を鳴らす」
1)3/4拍子の各拍で鳴らす(拍頭/2拍目/3拍目)
2)5/4拍子の各拍で鳴らす(拍頭/2拍目/3拍目/4拍目/5拍目)
3)6/8拍子の各拍で鳴らす(拍頭/2拍目/3拍目/4拍目/5拍目/6拍目)
4)7/8拍子の各拍で鳴らす(拍頭/2拍目/3拍目/4拍目/5拍目/6拍目/7拍目)
Lesson5「ノリを変える」
1)8ビート→3連
2)16ビートイーブン→16ビートシャッフル
3)ダブルタイムフィールとの行き来
Lesson6「ポリリズムトレーニング」
★特典映像「テンポ別1分間メトロノーム」
地味なのでつい逃げてた部分です。かなり鍛えてもらいました。
フレーズそのものは弾けるのに、拍をずらす感覚をつかむのが結構難しいので最後の方は上級者向けかも?
何拍目で鳴らす、とかずらすやり方?が致命的に分かっていなかったのですが、やり方が全部図で説明が出てきたのが助かりました。
ゆっくりなら自分でも弾けそうなので、僕の場合は譜面見ながらメトロノームのテンポをかなり遅くして練習しました。
もっと基礎練っぽい感じなのかと思ったら、フレーズも使いやすいしカッコいいので良かったです。
この著者のは本も持っていますが、理屈っぽくなくて感覚でつかめる感じが面白くていいと思います。
同じカテゴリにある他の記事
練習ぎらいはゴルフがうまい! Part-2 [DVD]
ゼッタイ弾ける!ペンタトニック・スケール超入門 [DVD]
奇跡の施術 腱引き療法 [DVD]
正しく使えてますか? ギタリストのための メトロノーム画期的練習レシピ [DVD]
健康になる腰痛防止体操 [DVD]
独立開業自力で習得 全身手技療法パーフェクトマニュアルDVD2枚組 フルカラーテキスト200ページ冊子別送版
ジリアン・マイケルズの 下半身最強ダイエット~理想の下半身がほしい人は私に任せて。約束する! ~ [DVD]
GOLF目からウロコ スウィング作り編 [DVD]
ヨガラティス ~カラダを変える基本エクササイズ [DVD]
松原正樹 ソロ&リズム・ギター・レッスン [DVD]
いとうまゆの ぽっぷすてっぷダンシング [DVD]
ワン・ツー・スリーがやってきた! [DVD]
Next Level YOGA produce by KRANTI [DVD]
大人の楽器生活 カホン、ジャンベの嗜み [DVD]
お母さんと赤ちゃんのふれあいタイム ベビー・ヨガ [DVD]
岡本綾子のスーパーゴルフ スウィングイマジネーション Part II [DVD]
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 2 [DVD]
ウインドサーフィン1入門 1日でマスターするWSF [DVD]
センター・テクニック・レッスン "Turns,leaps and bounds" [DVD]
骨盤調整ヨガ [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.