「C」第1巻 <Blu-ray> 【初回限定生産版】
変わりゆく、世界。買い戻せ、未来。
「モノノ怪」「空中ブランコ」の中村健治監督オリジナル最新作!
2011年4月14日(木)より、フジテレビ「ノイタミナ」ほかにて毎週木曜24:45~放送中!
【初回限定特典】
■オリジナル特典CD1
放送時、公式HPで限定公開された「”C”Monologues1~7」を一挙収録!
■キャラクターデザイン mebae 描き下ろしBOX仕様!
【仕様】
■特典:パンク・オブ・ミダス「資産運用の手引き」
■橋本敬史描き下ろしジャケット
収録内容:第1話~第2話
カラ―/ステレオ/約45 分
【スタッフ】
監督:中村健治 シリーズ構成:高木登 キャラクターデザイン:mebae
アニメーションキャラクターデザイン:橋本敬史 アニメーション制作:竜の子プロダクション
オープニング・テーマ:NICO Touches the Walls「マトリョーシカ」(キューンレコード)
エンディング・テーマ:School Food Punishment「RPG」(エピックレコードジャパン)
【キャスト】
余賀公麿:内山昂輝 真朱:戸松遥 三國壮一郎:細見大輔 Q:後藤沙緒里
真坂木:櫻井孝宏 生田羽奈日:牧野由依 井種田:三ツ矢雄二 ジェニファー・サトウ:浅野まゆみ
※ジャケットデザイン、商品仕様は変更になる場合がございます。
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに
発売元:フジテレビ・東宝 販売元:東宝
(C)「C」製作委員会
非常に制作者の熱意がこもったオリジナルアニメだと思います。
まず、一見するとバトルアニメに見えるかもしれません。
自分の資産を消費してパートナーのアセットに必殺技を使用させたりするバトルは、ルールを理解すると非常に面白いと思います。
ですが、作中に詳しいルールの説明がないため、公式サイトを見ないと絶対理解できませんw。一読をおすすめします。
(あ、バトルの作画はお世辞にもよくありません。でもバトルはこのアニメのスパイス的存在なので、気にならなくなります。)
ヌルヌル動く作画を拝むことはできませんが、このアニメの売りはバトル描写ではありません。
父と母を亡くし、一人バイトをしながら誰にも迷惑をかけず、普通の暮らしを望む。
そんな主人公の公麿が、金融街での三國との出会いを経て、今までの自分の生き方を変える決意をし、
パートナーであるアセットとの関係を通じて成長していきます。
最初はいまいちと思ってましたが、3話以降から尻上がりに面白くなり、ハマりました。
金融街で動いた金が現実世界に与える影響、金融街で破産した人間の現実世界での変化・・・
ネタバレになるので詳しく書けませんが、非常に興味を惹かれ、早く先が見たくなります。
アニメを見て、金と人生について意識させられますw人間描写も非常にうまい。
公麿と先生の、自己責任原則と無念さと理性が合わさったやり取りは非常に心に残りました。
最後に、三國が主人公に向けた言葉、
「普通がいい、安定がいいということは自分だけのために金を稼ぐということだ。
君が侮ってきた父親よりも下だ。・・・・・(略)」
安定志向の私にもガツンときました。
友達とこのアニメについて話していて、その人は「スルメアニメだ」と評していました。確かにそうだなと思います。
出だしはちょっと戸惑いましたが見ているうちに自然と引き込まれました。
作品の持つメッセージは非常に深く、それをディール(もうひとつの世界で行われるバトル)という形で上手くエンターテイメントにまとめているのが素晴らしいです。
そうした社会的なメッセージをはさみつつも、アセットと主人公の関係などは非常にアニメらしくて微笑ましい。
「お金」というのは映画などでは割とよくテーマにされるのですがアニメで取り上げるのは珍しい気がします。ある意味では実写以上にアニメのほうが、分かりやすくメッセージが伝わるのかもしれません。
やはり序盤はとっつきにくい印象があるかもしれませんが、そこで視聴を打ちきってしまうのはもったいないアニメです。
TV放映時、5話まではなんとなく観続けている程度の作品でした。
しかし、6話を観たとたん、ガツン!とやられ気がづいたらハマってました。
TV放映の本編からだけではわからないことがたくさんあります。
その「謎」がまたおもしろい。
公式ホームページでその世界観を探っていくうちにみるみる惹きこまれてい
きました。
Blu-rayやDVDの初回限定版にはそうした設定などをまとめた資料や特典CDが
付いているので公式ホームページでいちいち確認する必要がありません。
パッケージが青じゃなくて黒なのもマッチしていて良いです。
特典だけでも十分に買う価値があると思います。
11話を4巻にまとめこの価格で提供してくれているのも良心的です。
キャラクターデザインや初回特典BOXを描いているmebaeさんの画にも、最初は
そうでもなかったのに次第にハマっていきました。
ちなみに、mebaeさんは書籍『涼宮ハルヒの観測』の中で いとうのいぢ さんが
今注目しているクリエイターに名前を挙げたり、公式ホームページにイラスト付
きの応援コメントを寄せたりしていたりしており、今後ブレイクしそうな予感
がします。
いろいろ述べてきましたが、一番の魅力はストーリーの深さにあると思います。
演出や音楽もすばらしく、観るたびに新たな発見があり、観れば観るほどおも
しろいです。
「お金」とは、「未来」とは何なのか。
それらを考えることは、これからを生きていく上でとても意義のあることでは
ないでしょうか。
最後に、9月からレンタルが始まります。
『C』はノイタミナで同時期に放送された『あの花』のヒットに注目が集まっているた
めけっこうノーマークな人が多い作品です(Amazonでも発売日には「一時入荷待ち」
になりました)。
けれどおもしろいものはおもしろい。
巻数が進むにつれてBlu-RayやDVDを買おうとする人が増えるはずです。
初回限定特典があってこそ十二分に楽しめるというか、それを含めて一つの作品だと
思うので、今のうちの購入をおススメします。
本サイトで高評価を博していたので鑑賞。
…というのは建前で本音はマシュが可愛く一目ぼれしたからでした。... 続きを読む
アマゾンのレビューで言うことではありませんが、まずはレンタルでも良いので見てください。... 続きを読む
金融街の設定、ディールも面白かったし、キャラクターも魅力的でした。ただ、説明不足、描写不足だなと感じる箇所はありました。ディールのルールも曖昧でしたし、未来を担保... 続きを読む
このアニメが終了してはや数カ月になるが、現実の世界がこのアニメの世界と同じような展開を迎えていることに不気味さを感じる。... 続きを読む
初見では「なんだただのバトルものか」といった感じでしたが、これがお金が密接に絡んだストーリーとなっていて面白い。お子様にはやや難しい内容です。... 続きを読む
わたしはオリジナルアニメにあまりはまったことはないのですが、ギアス以来、久々にはまりました! 続きを読む
戦闘シーンだけ見ればバトルアニメだけど、ストーリーは金融ファイナンス理論を内包するおっさん向けの作品。... 続きを読む
昨日最終話まで見てのレビューです。... 続きを読む
第9話 collapse にて
IMFの会議場内に本来ありえない
旗(韓国旗)が掲げられ、しかも... 続きを読む
自分の印象では3話から劇的に面白くなったというか盛り上がった感じだったので、1・2・3話まで入れて欲しかった。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
Another コンプリートBlu-ray BOX
17才だよ?!ゆかりちゃん祭り!! [DVD]
こびと観察入門 ケダマ ヤマビコ イエ タカラ編 [DVD]
るろうに剣心 豪華版 [Blu-ray]
Heaven's Memo Pad: Complete Collection (神様のメモ帳 BD-BOX 北米版)
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇【完全生産限定版】 [DVD]
それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ [DVD]
メリーポピンズ スペシャル・エディション [DVD]
マダガスカル スペシャル・エディション [DVD]
Complete Collection [DVD] [Import]
妖狐×僕SS 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚+特典ディスク1枚) [Blu-ray]
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
みもりんといっしょ! ~カムオン ベトナム~ [DVD]
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray]
映画『紙兎ロぺ』 つか、夏休みラスイチってマジっすか!? 通常版 [DVD]
アニメ「金田一少年の事件簿」DVDセレクション Vol.5
秒速5センチメートル [Blu-ray]
げんしけん コンプリート Blu-ray BOX
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.