FIA F1世界選手権 90年代総集編 [DVD]
セナ、プロスト、マンセル・・・ 栄光を求めた者達の閃光がサーキットを突き抜ける。 英雄の死、そして王道を引き継ぐ者の登場。大きなうねりの中、90年代F1は輝き続けた。 皇帝ミハエル・シューマッハの鮮烈デビューやF1界に暗い影を落とした巨星セナの死。ドライバーの新旧交代劇とともにコンストラクターの動向にも注目が集中。 ハイテク化が急激な進歩を遂げるなか、名門ブラバムはサーキットから姿を消し、フェラーリはシューマハを得て王国復活の兆しを見せ、マクラーレンはハッキネンによって栄光を掴む。 また、片山、中野、高木がデビューするなど90年代は、大きなうねりのなかF1史上最も輝きのある時代だった。 <完全日本語版/収録時間:200分/片面2層・2枚組/COLOR/DVD> ※2002年に発売された商品の再販です。
10シーズンを200分にまとめるのですから、1レースが駆け足の紹介になるのは
仕方ありません。それは最初から覚悟の上で購入しました。
・・・しかし呆れたのは間違いだらけのナレーションです。
90年だけでも
ブラジルでスクーデリアイタリアのマシンをフェラーリのマンセルと言ったり、
セナと接触したのは中嶋なのにアレジと言う。
ティレル019がデビューしたのはサンマリノからなのにモナコで投入と。
ハンガリーでマンセルと接触したベルガーをセナと言う。
全部見終わったわけではないのですが、初めからこれでは先が思いやられます。
詳しいファンにとっては失笑モノですし逆に詳しくない人だったら
間違いを信じて覚えてしまうでしょう。生放送の実況をそのまま録音したとかなら
分かりますが後から編集して何故この出来なのか?
ナレーション無しで見たくても音声切替の機能は無しでガッカリ。
残りを見る時は過去の資料を片手に「オイオイ違うだろ」とツッコミながら見ようかな?
淡々としたナレーションは好感が持てますが・・・
10年間をムリヤリ2枚のDVDに纏めたことで、各レースは実にちょびっとしか紹介して
いないし、しかも所々間違っています。
かなり前に発売されたビデオをそのままDVD化したのが見えており、
DVD化する際にナレーションの部分だけでもチェックし直せばまだ良かったのに・・・。
ユーロさんは日本じゃなかなか馴染みのないモータースポーツのソフトを色々リリース
する良心的なところだけに、この詰めの甘さは残念の一言です。
激しい時代でした、情熱、憎しみ、葛藤、憎悪・・・
アイルトンの悲しげな瞳が忘れられません・・・
90年代はセナVSプロストに絡んでウイリアムズの台頭
皇帝ミカエルシューマッハ
全部のレースのダイジェストが見れます... 続きを読む
レースの内容がもう少し長いと、良いのではと思う。その他問題なし
個々の事故、ドライバーランキング、チャンピオン、レースの流れについて詳細に説明付きで描写されているので知りたい事柄について瞬時に探す事が出来たり... 続きを読む
90年代前半の模型製作の参考資料として購入しました。
内容的にはそれほど期待していなかったので、思っていたより楽しめました。... 続きを読む
同じカテゴリにある他の記事
F1 LEGENDS F1 Grand Prix 1995 [DVD]
ボウリング革命 P☆LEAGUE オフィシャルDVD VOL.7 ~第2回P★リーグドラフト会議 芸能人最強ボウラーが監督! ~
SUPER GT 2010 総集編 [DVD]
スーパーナチュラル 〈ファースト〉 セット2 [DVD]
はじめの一歩 DVD-BOX VOL.2
モンキーターンV 第6節 [DVD]
プロゴルファー石川遼 ツアー初優勝の軌跡 ~マイナビABCチャンピオンシップ2008~ [DVD]
天才!ライディング・テクニック峠編 [DVD]
綿本彰のやさしいパワーヨーガ [DVD]
黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会60年史 女子バレー編 [DVD]
FIA F1世界選手権 90年代総集編 [DVD]
SUPER GT 2012 FUJI SPRINT CUP [DVD]
ヒロ内藤の「バスフィッシング理論 THE ANSWER Game 2」タックル戦略 [DVD]
速報DVD!新日本プロレス2013 レスリングどんたく 5.3福岡国際センター
がんばれ!ベアーズ [DVD]
FIA F1世界選手権 80年代総集編 DVD
スポーツライフル シューティング ライフル射撃入門 [DVD]
黒子のバスケ 1 [DVD]
2001 FIA F1世界選手権総集編 [DVD]
夏の甲子園03~07 不滅の名勝負 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.