ロッキー(特別編) [DVD]

ロッキー(特別編) [DVD]
<B>世界中を興奮と感動で包んだ、記念すべき第1作! <BR><BR>映画の言葉 “聖書が言っているようにチャンスは二度ない</B><BR><BR><キャスト&スタッフ><BR>ロッキー…シルベスター・スタローン(羽佐間道夫)<BR>エイドリアン…タリア・シャイア(松金よね子)<BR>ポーリー…バート・ヤング(富田耕生)<BR>ミッキー…バージェス・メレディス(千葉耕市)<BR>アポロ…カール・ウェザース(内海賢二)<BR><BR>監督:ジョン・G・アビルドセン<BR>製作:ロバート・チャートフ/アーウィン・ウィンクラー<BR>脚本:シルベスター・スタローン<BR>音楽:ビル・コンティ<BR><BR>●字幕翻訳:保田道子 ●吹替翻訳:木原たけし<BR><BR><ストーリー><BR>フィラデルフィアのしがない4回戦ボクサー、ロッキーに突然チャンスがやってくる。世界ヘビー級チャンピオンのアポロが人気取りのため、格下の相手と戦うことを宣言したからだ。かくして、薄汚れた下町の中、ロッキーのトレーニングが始まった……。<BR><BR><ポイント><BR>◎1976年度アカデミー賞主要3部門受賞(作品賞/監督賞/編集賞)<BR>《製作25周年記念版》の特別編<BR>●76年度アカデミー賞作品賞他、計3部門を受賞した大ヒット作<BR>●合計60分を超えるファン垂涎の映像特典を初収録! <BR><BR><特典><BR>●音声解説:ジョン・G・アビルドセン監督&関係者<BR>●シルベスター・スタローンが語る『ロッキー』<BR>●インタビュー集<BR>・監督ジョン・G・アビルドセン 8ミリでの試し撮りを語る<BR>・バージェス・メレディスへの賛辞<BR>・撮影ジェームズ・クレイブへの賛辞<BR>●オリジナル劇場予告編集<BR>●TVスポット集<BR>●隠しコマンド

いまから30年前、中学校の映画鑑賞会で見てから長くこの作品のファンです。三流ボクサーでやくざの手下ロッキー。いわば人間のクズ。そのロッキーが恋したエイドリアンは誰も振り向かないブスな女。こんな小さな二人が出会うことで成長しエイドリアンは美しく変貌。ロッキーに訪れた世界ヘビー級タイトル戦のチャンスに「俺はクズじゃない」と言って感動の試合に挑むロッキーとエイドリアンは世界最高のヒーローとヒロインになっていた気がします。これぞアカデミー賞と言える作品です

場末のチンピラボクサーが、世界最強のボクサーに挑戦する1作目。

無気力な若者、将来に希望も持てず、ただ、ブラブラ毎日を過ごす
むなしい日々。

そんな日々に突然のチャンスが到来。彼女の為に、何より自分自身の為に

懸命に戦うロッキーの姿は、観る人に、最高の興奮、感動を与える。

世界中の若者に愛されるロッキーシリーズの1作目です。

「最終ラウンドまで立っていられたら、ゴロツキじゃないと証明できる。」

名台詞です。↑

アカデミー作品、監督、編集賞を受賞した作品。受賞。そう、
ノミネートではなく「受賞」なんです。スタローンのことは
殆ど知らないという人には驚きの事実でしょう。自分もロッキー
シリーズを見る前まではそのことは全く知らず、本当に驚きました。
世間一般では筋肉だけのアクション野郎で、今は朽ちたC級俳優だと

思われているかもしれませんが、このロッキーを見ればそんなイメージ
が吹き飛ぶかと思います。わずか100万ドルという低予算で作られた
映画が爆発的なヒットを飛ばし、スタローン自身を一躍スターダムに上
がらせたのには、理由があります。ロッキーは彼自身であり、今までの
彼の苦労がこの映画から伝わってきます。このシリーズは彼の努力を1番

感じ取れるものです。そしてそれ故に見ている側にもパワーを与える映画
です。これを見ずにスタローンを語ってはいけない。絶対に。

子供のころは面白いボクシング映画であり、素晴らしいフィルコンティの音楽が
子供心に胸を躍らせる作品でした。映画自体は見たことはない人も音楽は... 続きを読む

プレゼントしました。 ・・・・喜んでくれたように思います。 我が世代には、これで感動したものだよ~と、会話の糸口とには、なると思います。感動の押しつけ(^^ゞ

他の方のレビューの誤りを指摘するのは気が引けるのですが、作品内容の根幹に関わる部分ですし、誤った情報によってこの素晴らしい作品が誤解されるのは甚だ残念ですので投稿... 続きを読む

名作と言われ、評価も高いので見てみたが、脚本が雑すぎる。... 続きを読む

スタローンって偉い。普通の映画なら続編を作ることなど誰ひとり考えない。スピルバーグだろうが、ルーカスだろうが。... 続きを読む

15ラウンド戦って、リングに立っていられたら、クズじゃないことを証明できる!... 続きを読む

何処かの立派な人が
『大人になるということはどういうことかというと、己の劣等感を克服するということです』... 続きを読む

もう古い作品の範疇に入りますが、時代を越えて人々の心を打つ名作!若きシルベスタ・スタローンの姿も素敵だが、ヒューマンドキュメント風の人物描写、映像そして音楽が最高... 続きを読む

この作品は、アメリカ社会の一つの転機となった。... 続きを読む

10代の頃、ロッキー3にノックダウンされ、スタローンの大ファンになりました。... 続きを読む

同じカテゴリにある他の記事

効くコレ!リフレッシュボディヨガ 歪みと姿勢チェック&肩・腰のコリ解消 [DVD]
熱闘!日本シリーズ 1986 西武-広島 [DVD]
FASTEST [DVD]
Hi-vision 列車通り 山手線 [DVD]
The OC 〈ファースト〉セット1 [DVD]
風間八宏 FOOTBALL CLINIC Vol.1 [DVD]
ベストモーターTV 2012 Summer ~“86"復活BATTLE~ [DVD]
2006福岡ソフトバンクホークス公式DVD 鷹盤 Vol.1 斉藤和巳特集
国際審判員 平原勇次の ~最新 バスケットボール ルールと審判法~ [DVD]
白バイに学ぶ究極のストリートテクニック [DVD]
JAPAN WORLD CUP 2 [DVD]
鉄板スポーツ伝説 [DVD]
WWE ミック・フォーリー グレイテスト・ヒッツハードコア・エディション [DVD]
PRO-WRESTLING NOAH GREAT VOYAGE’07 9.9 日本武道館大会 [DVD]
流智美の黄金期プロレス50選 vol.5 人間台風ジョナサン&MSG無冠の帝王ロッカ [DVD]
UEFAチャンピオンズリーグ 名勝負集 1992-2005 [DVD]
クライング・フィスト 泣拳 デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]
プッシーキャット・ドールズ・ダンス・ワークアウト by ロビン・アンティン [DVD]
最強の名馬 メジロマックイーン [DVD]
ジダン [DVD]