2004 FIA F1世界選手権総集編 [DVD]

2004 FIA F1世界選手権総集編 [DVD]
シューマッハ、驚異の5連覇、年間13勝! BAR、ジェンソン・バトン、佐藤琢磨の活躍!! 王者フェラーリ&ミハエル・シューマッハの強さが際だった2004年。年間13勝を飾り、自身7度目のタイトルを獲得。 そのなか、神風ボーイ佐藤琢磨の日本人初フロントロウ獲得や3位表彰台獲得は、かつてない盛り上がりと興奮を呼び込んだ。様々な記録が塗り替えられた劇的なシーズンが今、ここに甦る!永久保存版、必携の一枚。 各ラウンドでポールを決めたドライバーの走りが堪能できるスペシャル映像も収録! 【※この商品は2004年に発売した商品の再販売品(2枚組に変更)です。】

再販売される商品自体はまだ入手していませんが、以前発売されていた1枚だけのバージョンを所持しています。何が違うのか気になりましたので問い合わせてみました。

以前の商品との違いは、2枚組にして若干の画質の向上を図っているところだそうです。
それ以外は映像が変更されているなどの変更はないそうです。

2004年は佐藤琢磨選手が活躍した日本人としてはここ最近で一番印象的なシーズンでしたので、画質が多少でも良くなっているのであれば購入したいと思います。
※商品が届いたらどの程度違っているのか確認してレビュー更新します。

あと、発売元のユーロピクチャーズさんの直販サイトをみたら同時に再販売される2005年シーズンも2枚組みに変更になっていました。単に同じ物を出すのではなく質を向上するという姿勢に好感が持てましたので評価を星5つにしました。

※購入後の感想を追記します。
ディスク2枚の内訳は、DISC1(94分) 第1戦〜第10戦まで、DISC2(86分) 第11戦〜第18戦です。
あまり意味のなかったインデックスシートは無くなっていましたが問題ないと思います。
転送レートが5MBpsから10MBpsにあがったので、ブロックノイズの量が激減しました。
特に動きの激しいシーンがDVDなら気にならないレベルになったと思います。フェラーリの赤もだいぶキレイに見れるようになりました。
あと、何気に音声がリニアPCMになっていました。つまり2006年シーズンの総集編と同じスペックでした。
ブルーレイ版はすぐに出るとは思えないので2005年シーズンも購入しようかと検討中です。

一年を通して見る、しかも初めての映像満載!
F-1フリークは絶対コレクションに加えるべき!

今年になって再販された2004年版です。記憶に新しいですがシューマッハ最後のタイトル獲得の年でしかもまさに圧勝です。彼の黄金期ともいえるドライビング、アロンソの台頭、地味ながらバトンの活躍、琢磨が表舞台にあがった年として見応えがありました。特に予選アタックの場面はV10時代であり迫力がありました。

同じカテゴリにある他の記事

ウィンブルドン 【ベスト・ライブラリー 1500円:ラブ・ストリー&青春映画特集】 [DVD]
ディスカバリーチャンネル 密着!レッドフラッグ 世界最大の空戦演習 [DVD]
練習ぎらいはゴルフがうまい! Part-2 [DVD]
ロッキー2 [Blu-ray]
Smile Shape Step ステップエクササイズで楽しく健やかに☆ [DVD]
デニス・ベルカンプ 100ゴールズ [DVD]
2004 FIA F1世界選手権総集編 [DVD]
~Legend of Red~ 赤星憲広♯53(引退記念完全保存版) [DVD]
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
猛虎の魂2012 阪神タイガース 栄光への新たなる扉 [DVD]
鹿島アントラーズ シーズンレビュー2007 THE DOUBLE [DVD]
東武鉄道Part1 特急スペーシアけごん(浅草?東武日光),亀戸線,大師線,宇都宮線,鬼怒川線 [Blu-ray]
熱闘甲子園 2011 [DVD]
GENKI SUDO [DVD]
ツール・ド・フランス2007 スペシャルBOX [DVD]
特急はくたか1(金沢~糸魚川) [DVD]
WWE ジョン・モリソン ロック・スター [DVD]
ザ・ロック主演 ギャングスターズ -明日へのタッチダウン- [DVD]
ミラクル [DVD]
WWE マネー・イン・ザ・バンク 2010 [DVD]