ロッキー3 [Blu-ray]

ロッキー3 [Blu-ray]
シリーズ第3作、強敵<殺人マシーン・クラバー>出現!
闘争本能を、失った栄光をロッキーは取り戻せるのか ──?


<キャスト&スタッフ>
ロッキー…シルベスター・スタローン(羽佐間道夫)
エイドリアン…タリア・シャイア(松金よね子)
ポーリー…バート・ヤング(富田耕生)
ミッキー…バージェス・メレディス(千葉耕市)
アポロ…カール・ウェザース(内海賢二)
クラバー…ミスター・T(飯塚昭三)

監督・脚本:シルベスター・スタローン
製作:ロバート・チャートフ/アーウィン・ウィンクラー
音楽:ビル・コンティ
主題歌“アイ・オブ・ザ・タイガー”:サバイバー

●字幕翻訳:菊地浩司 ●吹替翻訳:木原たけし

<ストーリー>
世界チャンプとなり、一家水入らずの生活を送っていたロッキーは、強敵黒人ボクサーの挑戦を受けることに。しかしハングリー精神を忘れたロッキーは、あえなく敗れ去る。再起をかけたロッキーにかつての宿敵アポロがトレーナーとして名乗りをあげる……。

<ポイント>
初廉価¥2,500! フォックス・スーパー・プライス・ブルーレイ
★1080p HDの超高画質ハイビジョン映像
★ピュアなデジタルサウンドを体現するロスレス・オーディオ
★本編を観ながら操作ができるポップアップ・メニュー
●1976年度アカデミー賞主要3部門受賞(作品賞/監督賞/編集賞)

BOXを購入して鑑賞したので、もしかすると単品は違うのかもしれませんが、
まずそれはないと思いますのでレビューを投稿させて頂きます。
以上を踏まえた上で一意見としてご参照下さい。

DVDの時もそうでしたが、とにかく画質が悪い!!
セパレーション、発色も悪く、特にブルーレイ版は粒子の荒さが半端じゃなく目立ちます。
特に終盤のロッキーがエイドリアンに励まされて闘志を復活させるくだりの海岸のシーンは
凄まじいほどの画質も悪さです。
何度もダビングしたアナログのビデオテープか、電波状況が悪いTV放送を見ているようなレベルだと思います。

DVDは処分してしまって見比べられないので正確ではありませんが、
DVDの時の方がマスターにするフィルムの状態も良かったのではと思います。
少なくともDVDの時はここまでフィルムの状態の悪さは気になりませんでした。

映画史に残るボクシングを題材に、愛・勇気・挫折・友情・絆・信念を描いたヒューマン・ドラマの名作シリーズの
本来ならば最終章にあたる作品で、特にエンディングは大変見事で、
作品自体は何だかんだ言って名作だと思います。

それだけにこのような劣悪な商品パッケージを平気で販売するメーカーの
クリエイティビティーの低さは、今のエンターテインメント業界の堕落ぶりも表しており、
大きな失望を感じます。

007シリーズほど時間とお金かけれないのかも知れませんが、
長年何度も販売しなおす位需要もあることだし、映画史に残る名作シリーズなのだから、
もっと丹念に、プロ意識を持って、お客様に満足や感動を与える商品創りを
エンターテインメント業界はもっと危機感と責任感を持って意識改革して頂きたい。

こんなクズみたいな商品騙されて買わされると、今後ブルーレイやこの20世紀FOXの商品を買う気分になれません。
ただでさえ映画のDVD、ブルーレイは売上が下がってしまい、映画ファンとしては悲しく厳しい惨状なのに、
数多くの名作を手掛けてきた大手の歴史ある映画会社が何やってんだ!!と言いたいです。

相変わらず特典映像は全くないし。

商品個体は買う価値なしの今のDVD・ブルーレイの水準からすると最悪のクオリティーの低さです。
個人的には買うならもっときちんとしたバージョンの発売を慎重に待つか、
DVD版での購入をお勧めします。

名作のロッキーの続編である2から監督脚本をスタローンが担当するまさに彼のライフワークとなるロッキーシリーズだが、前作が名作1作目の後日談的な役割で地味な作品だったが、本作では次作の4で最高潮に達するロッキーが新たに登場するライバルを迎え撃つというバトルものの要素が開花した記念すべき作品と言える。ロッキー初の敗北、トレーナーの死、宿敵アポロとの友情とベタながら男泣きポイントをこれでもかと詰め込んだスタローンの脚本は見事である。スタローンって映画は成功の一手段と割り切っていたシュワとは違って根っからの映画人なんだなと思わせる。ラストの幕切れも爽やかで印象的だ。シリーズとしては1作目と並んでお勧めの1本。

アポロを倒したロッキーは連戦連勝するが、効なり名を遂げたその最後の防衛戦で間ひそかに実力を蓄えてきた強敵ミスターTに屈辱のKOを喫したばかりか盟友の名トレーナーを喪って人生の指針を失いアイデンティテイの崩壊に直面する。その生涯最大の危機を救ったのはなんとかつての宿敵アポロであった、というシナリオが心憎い。

 かつての宿敵からの心身両面からの支援を受けたロッキーはみごとタイトルを奪還するのだった。

同じカテゴリにある他の記事

レフェリー 知られざるサッカーの舞台裏 [DVD]
練習嫌いはゴルフがうまい! Part-1 [DVD]
K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament -FINAL8&FINAL- [DVD]
クローディア・シファー パーフェクトリー・フィット Vol. 2 ロウアー・ボディ・ワークアウト [DVD]
岡本綾子のスーパーゴルフ スウィングイマジネーション Part II [DVD]
PRO-WRESTLING NOAH 小橋建太~GRAND SWORD~ [DVD]
Ride On Nature 成田匠のエンジョイ・オフロード [DVD]
石川遼 世界最少スコア「58」 ~第51回中日クラウンズ最終日の奇跡~ [DVD]
東武鉄道Part1 特急スペーシアけごん(浅草?東武日光),亀戸線,大師線,宇都宮線,鬼怒川線 [Blu-ray]
ボウリング革命 P☆LEAGUE オフィシャルDVD-BOX
地上最強のカラテ [DVD]
ツール・ド・フランス2007 スペシャルBOX [DVD]
働く飛行機 [DVD]
ツール・ド・フランス2011 スペシャルBOX
親子で学ぼう! サッカーアカデミー DVD-BOX
シンフォレストDVD 日本の鉄道 蒸気機関車・ローカル線編
GENKI SUDO [DVD]
中山雅史 ゴンゴールズ [DVD]
ジェフユナイテッド市原・千葉 2005シーズンレビュー [DVD]
ミホノブルボン 戸山為夫の挑戦 [DVD]