あしたのジョー <Blu-ray>スタンダード・エディション
国民的人気漫画を山下智久と伊勢谷友介主演で実写映画化。昭和40年代。東京の下町で殺伐とした生活を送っていた矢吹丈は、少年院でチャンピオンレベルの力を持つプロボクサー・力石徹と運命の出会いを果たす。通常版。
漫画原作映画としては他とは比べ物にならないくらいよくできています。
山Pも大健闘ですが、特に伊勢谷の力石、香川の段平は原作を超えて、
実写映画の中で新しい生身のキャラクターを出現させています。
そしてなんと言っても日本映画でここまでできるんだ的ボクシングシーン
がいいです。
漫画アニメ「あしたのジョー」は、講談社の『週刊少年マガジン』に、
1968年(昭和43年)1月1日号(発売日は昭和42年12月15日)から1973年(昭和48年)5月13日号にかけて連載され、
累計発行部数は2000万部を越えました。連載中の社会的反響はすさまじく、
ジョーのライバルである力石徹が死んだ時には東由多加によって実際に葬儀が行われました。
TVアニメは1970年(昭和45年)4月1日〜1971年(昭和46年)9月29日、毎週水曜19時〜19時30分にフジテレビ系で全79話が放映されました。
矢吹丈にあおい輝彦が、丹下段平の声を藤岡重慶が、力石徹を仲村秀生が声優をたんとうしました。
「ジョー、立て立て、立ち上がれー」と、リングサイドからだみ声で叫ぶ丹下段平。
「おっちゃんー、いい加減にしてくれよー」と、投げやりで汚れきった顔でせせら笑うジョーの気だるい声。
闘う筋肉に覆われた情熱の塊のような低くこもる力石の声! 団塊の世代にとっては、未だに懐かしいアニメ漫画でしょうね。
今度の実写映画の「あしたのジョー」の丹下段平の役の香川照之は、迫真の演技でした。アニメに勝るとも劣らない迫力でした。
アニメキャラクターの実写映画化というのは、近頃多くなりました。以前にも木村拓也主演で『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の戦闘シーンがありましたが、
あのダサイ映画よりも「あしたのジョー」の拳闘シーンの方が数段よかったです。
矢吹丈役の『山下智久』の腹筋の波打っている筋肉質の体格には吃驚しました。
力石徹役の『伊勢谷友介』が、汗をしぽり減量して疲弊した末に計量するシーンは、骨ばっていながら筋肉に被われていて迫力がありました。
『香川照之』が、映画の宣伝マンになってあちこちの番組に登場して「丹下段平」の歪んだ坊主頭を曝している姿は、凄い俳優だなぁ!とまたビックリです。
日本がまだハングリーな時代、闘うことが生きる条件であった団塊の世代にとっては、寂しくも懐かしい無常の喜びの映画ではないでしょうか?
いきなりBlu-rayで発売とは、お金持ちの団塊世代向けかな?
2人のファンの方であれば十分楽しめる作品だと思います。
原作ファンとして
ジョーは内面からもっとギラギラとした危うさを醸し出しておりました。
ボクシングスタイルは真似できますが、雰囲気となると物足りなさを感じます。
それと試合シーンにてストップモーションの多いこと!!これはシラケる以外のなにものでもない。
打ち合うシーンも迫力不足・・・残念
<説明セリフの多さ>
これはシナリオを書く上で極力しないとされるのですが
登場人物、皆が説明セリフで長セリフを言う。... 続きを読む
見て一番思った感想として、山P演じるジョーがクールな面しか演じきれていない所が大変残念に思いました。ジョーは子供のようなやんちゃな部分とひと度リングに上がると野獣... 続きを読む
丈と段平、西、チビ連達とのふれあいが、弱い印象なのが残念。段平と西は、原作同様、深く描写して欲しかった。その為、日常描写がイマイチ。それと丈のハングリーさが、あま... 続きを読む
ガキの頃、アニメを見ていた世代には、
泣ける映画だ。マンガでも何度も読み
それが、劇場版として複刻された。... 続きを読む
原作を映画化するには、きれいにまとめるか、テーマを絞ることが大切で、今回はそれがジョーと力石でした。... 続きを読む
映画館で見た時の感想。 ストーリーは言わずと知れた名作。原作の時代背景にノスタルジックを感じます。... 続きを読む
レンタルDVDが8/5に解禁となり、一足早く観ました。
劇場へは、原作への思い入れが強く、裏切られるのが怖かったので行きませんでした。... 続きを読む
山Pのがんばりぶりを観るだけでも、
伊勢谷君の減量ぶりを観るだけでも、
香川君の熱演ぶりを観るだけでも、... 続きを読む
初めからブルーレイ単品の販売には好感が持てます。
価格も邦画としては一般的に思えます。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
F1世界選手権1971年総集編 [DVD]
ヒストリーオブモーターレーシング60年代総集編 [DVD]
WWEマネー・イン・ザ・バンク 2012 [DVD]
ミニクーパー&ジョン・クーパーDVD
スノーボード 浜直哉の HOW TO 180 [DVD]
第89回全国高校サッカー選手権大会総集編 最後のロッカールーム [DVD]
ベストオブハボック2 モータースポーツ・衝撃映像集2 [DVD]
2006“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース [DVD]
2008-2009 bj-league PLAYOFFS [DVD]
新日本プロレスリング 最強外国人シリーズ 超獣伝説 ブルーザー・ブロディ DVD-BOX
ツール・ド・フランス2006 スペシャルBOX [DVD]
おおきく振りかぶって~夏の大会編~3【完全生産限定版】 [Blu-ray]
木乃下のの やっぱりロデオだね♪ スポーツフィットネス全部ロデオSP ~しっかりウエストダイエット~ [DVD]
1436 ジーコ監督と日本代表 そして2006FIFAワールドカップドイツの真実 [DVD]
2002 GRAND PRIX 年間総集編 [DVD]
[三本和彦の新車情報 国産車エディション] スポーツタイプ編 [DVD]
新日本プロレスリング KING OF SPORTS 4 [VHS]
WWE DX ニュー・アンド・インプルーブド [DVD]
スケボー・スノボー ボーダーズワールド 改訂版 スポーツエンタテインメントDVD
ダカール・ラリー オフィシャル・ヒストリー 1979-2007 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.