あしたのジョー プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]

あしたのジョー プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]
高森朝雄、ちばてつや原作によるスポーツ漫画の金字塔を、山下智久と伊勢谷友介主演で実写映画化。野性のケンカ屋・矢吹丈とエリートボクサー・力石徹の宿命の対決を描く。特典ディスク、ブックレットなどを封入。

劇場で観ました。
あまりにも良かったので、2回足を運びました。
この映画は、そのくらいの完成度があります。

世代にもよるでしょうが、漫画と言えば、この「あしたのジョー」を挙げる人は多いはず。
誰もが知っている傑作を実写映画化・・・、このニュースを聞いて、不安な気持にならない人はほとんでいないのでは・・・。
僕自身、「どうせ、大したことないんだろ?」位の気持でしたので、観る気も無かったのですが、予告を観てみると、予想以上に力が入っていて、「おぉっ、これは、良いぞ」と思い、劇場で観たら、文字通りノックアウトされた。

製作側の作品に対する熱意がビシビシと伝わってくるし、何より、俳優陣が文句なしの演技を披露してくれている。
正直、これを観て、山下の事を見直した。
これは、並大抵の気合ではない。
力石役の伊勢谷もすごかった。
ジョーと闘うために壮絶な減量をし、骨と皮だけの身体になっていたが、あれを見て、何も思わない人はいないはず・・・。(もし何も思わなかったら、病院に行った方が良い)
丹下段平役の香川照之もアツかった・・・。
葉子役の香里菜も美しく、芯の強い葉子を完璧に演じていたと思う。

全てが最高の作品だ。
原作者のちばてつや氏が絶賛する理由も分かろうというものだ。
きっと、故朝森氏も満足するだろう。

僕的には、是非、続編を作って欲しい。
その位、素晴らしい出来だった。

 この映画の最大の見せ場はやはり、少年院で知り合ったジョー(山下智久)が唯一力で叶わなかった相手力石(伊勢谷友介)と出逢い、出所後は、ジョーも力石にライバル心を静かに燃やしながら(ここが、アニメなどと違うところかな?ジョーって結構、多弁で相手を挑発したりする事もあるし)プロボクサーへの道へと疾走していき、試合をするシーンでしょうか。あのアニメやコミックそっくりな丹下段平(香川照之)とともに。

 わたしは、見に行こうかどうか迷っていましたが、ちょうど上映中に特番があって、メイキングなどで、山Pや伊勢谷友介のあまりに過酷な肉体改造と、ボクシングファン歴30年という香川照之のこの映画にかける意気込みがわたしの心を動かしたのでした。力石がジョーのいるバンタムまでおりてくるまでの減量は伊勢谷友介のあばら骨がみえるほどで、凄いと思いました。1日にサプリ1個という減量は辛くあまりの空腹に、香川さんに「この世の中に力石を演じたかった役者が何人いると思うんだよ」とさとされていましたが…。

 残念ながら出ていませんが、林屋の紀(のり)ちゃんや、ジョーってボクシングの試合以外では、ドヤ街のこどもたちを引き連れてパチンコに行ったり、気を許した相手に対しては、陽気で気さくで、お調子者でそれでいてせっかちな性分。そういうジョーのプライベートシーンも撮ってほしかったと思うのはわたしだけかな?

 でも、アニメとはテイストの違ったこういう映画もありだと思いました。また、香川さん、本当にあなたは凄い役者だと再確認させていただきました。もちろん、山Pも伊勢谷さんも凄かったけれど、この映画に関心もたれた方は、映画「あしたのジョー」のメイキング本ともいえる「慢性拳闘症」(香川照之・著)を読まれる事をお勧めします。ボクシングの練習にはチンピラ役で出演していた杉本哲太も通ったそうです。また、撮影中、香川さんは、ジョー(山P)の本気のパンチをミットで受け続けて、両腕がはれあがったようになってしまって、痛くて眠れなかったことなども書かれていました。

※「山下・伊勢谷・香川による映画公開記念座談会」は特番の内容とほぼ同じです。

映画公開も、本当に首を長くして待っていましたが、それ以上に一日も早いDVD化を切望していました。 永遠の名作、アニメ『あしたのジョー』を、リアルタイムで観て育った世代の私ですが、最初そのジョー役を山Pが演じると聞いた時は、正直ピンときませんでした。 事実オファーを受けながら、約一ヶ月、山Pは悩みます。しかし、一度ジョーになると決めてからは、山Pはそんな心配や不安は無用と言わんばかりに、ジョーになりきっていきました。実際、映画はジョーがボクシングを始める前の話からなので、映画の撮影と平行して、過酷なトレーニングが始まりました。 もちろんその様子も、メイキング映像に収録されてるものと期待しています。 想像を越えるプレッシャーと葛藤をしながらも、山Pはジョーとして、スクリーンの中で生き生きと輝いていました。音楽も、なかなかよいです♪オープニングから聴かせます!! 興行的にどうだったのかどうかよくはわかりませんが、もっと評価してもらっても良かったのではないかという思いも、ファンとしてはなきにしもあらずです。 とにかくこのDVD化を機に、もっともっと多くの人々に観てもらいたいと思うところです!!

格闘技はきらいですが、山下、伊勢谷、香川の役者魂!にほれました。

原作大好き、アニメは全話録画して繰り返し見て、この映画もエキストラ5回参加。ものすごい楽しみに初日映画館、雪の日に行った。... 続きを読む

全体的に暗すぎだし、山下はジョー役には向いていない。
しかも、ムダに長々しくてだらけた映画ですね。... 続きを読む

『ヤマト』にしろ、この『ジョー』にしろ、リメイクは難しいにきまっているし、やはり失敗している。客が入ればそれでいいということなんだろうけど。白木葉子のミスキャスト... 続きを読む

見た感想として不満にもったことは... 続きを読む

はしょり過ぎねじ曲げ過ぎ西やドヤ街の連中との関係や力石と葉子の関係描けてない。豚の糞拾い、ウルフ戦や力石戦の特訓もなし。... 続きを読む

とにかく理屈抜きに面白かった
いささか強引なストーリーであったが
そんな細かいことは一切関係ない... 続きを読む

「あしたのジョー」の大ファンで漫画も何回も読み返しました。
最初は山ピーが矢吹丈と聞いて驚きましたが... 続きを読む

ストップモーションなどのシーンは本当のジョーファンでも感激だと思うんですが内容事態はダイジェストをみてるみたいです…ごめんなさい自分はあしたのジョーのファンなので... 続きを読む

2枚セットでメイキングやインタビューがたっぷりみれたので、購入してよかったです♪

同じカテゴリにある他の記事

マン島TTレース2009 [DVD]
ぴちっ娘 スポーツ Vol.23 ゆみちゃん
風が強く吹いている [DVD]
やれんのか!大晦日!2007 【初回生産限定版】 [DVD]
X VISUAL SHOCK DVD BOX 1989-1992
スポーツ科学の基礎と実践 スポーツ医学編 VOL.2 女性のウェルビーイング [DVD]
ロッキー・ザ・ファイナル (特別編) [Blu-ray]
カーディオキック・ダイエット 2 ウエスト全方位シェイプ! 前から後ろからキュッと引締め [DVD]
ロッキー ブルーレイ・コレクターズBOX [Blu-ray]
働くクルマ Working Vehicles Graphic [DVD]
パルクール~THE ART OF MOVEMENT [DVD]
デビッド・ベッカム イングランドの若き「ブリリアント スーパースター」 [DVD]
1999 GRAND PRIX 年間総集編 [DVD]
スポーツ科学の基礎と実践 スポーツ科学編 VOL.4 実演指導:下肢と体幹の機能解剖学 [DVD]
2006 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表 栄光への軌跡 [DVD]
テニスの王子様 Vol.37 [DVD]
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ オフィシャルDVD 日本代表 熱き戦いの記録
Grand Prix of Japan 1994 SUZUKA CIRCUIT [DVD]
逆上がり革命~お母さんがカンタンに教えられる秘密の法則~ [DVD]
スポーツ科学の基礎と実践 スポーツ科学編 VOL.6 フローヨガ:スマートシーケンシング [DVD]