ARASHI アラフェス(通常仕様) [DVD]

ARASHI アラフェス(通常仕様) [DVD]
人気アイドルグループ・嵐が行った、5年目となる国立霞ヶ丘競技場でのコンサートの模様をDVD化。全240曲の中からファンのリクエストで選ばれた曲で構成されたライブ。「Love Rainbow」「夏の終わりに想うこと」「5×10」ほかを収録。

2012年9月20、21日の平日、たった二日間だけ開催された嵐とファンのお祭り。
このDVDはかなり意図的な制作をされたものと思います。
メニュー画面を排し、わざと通しで見るようになっている。
(過去作ではメニュー画面があります)
ライブ前、アンコールのあらしコール、観客と嵐の掛け合い…C&Rやフリが(ざっくりですが)意図的に映っている。
100%とは到底行きませんが嵐ライブの入門編としてもいい作品ではないかと思います。
(5×10以前の方がC&Rやフリはわかりやすいと思いますが雰囲気として)
初回プレスと通常版の収録内容は同じ。初回プレスには歌詞つきブックレット、通常にはカード封入。
私は初回購入ですが、どうしてもブックレットが欲しいのでなければ通常でいいかと思います。

このたった二日間のためだけに丁寧に準備をしたことがよくわかるライブです。
どの時点でこの形式に決めたのかは謎ですが…
短い期間でファンサイトからシングル・カップリング・アルバム曲の中でそれぞれ好きな曲の投票を募る。
その結果に基づき選ばれた曲に演出(曲アレンジ・新しい振り付けなど)を加える。
今回いつも嵐のライブを盛り上げてくれるジャニーズJr.が一切いません。
そのため広い国立競技場を5人でめぐる動線をどうしたかなども注目です。
(私は落選でしたが、入った方の感想だと5人だけというのは全く気にならなかったとのこと。練に練った構成かと)

おそらく嵐メンバーは“懐かしの曲”などがもっと上位に入ってくることを想定していたかなと思いますが
ここ数年のファンの方が多いことと曲数の多さから票が分散した結果(と思われます)比較的新し目の曲が多くなりました。
そこをフォローするための“俺フェス”や“DJMJ”…メンバーそれぞれが推す曲も入っています。
未収録で投票できなかった曲、10位内には入れなかったけれど人気があった曲などはここで一部拾ってくれたと思います。

一部曲の感想を…
前半にイントロで客席が大きく湧いたLove Situation(アルバム、DVDともTime収録)。
Jstorm(レーベルです)には画期的な4分割!
ムービングステージ二つに別れて交互に歌い踊る曲であるためファンとしてはどちらも見たいところ…やってくれました!

それぞれのソロ曲。
当時を再現したりいないjr.の代わりにメンバーがバックにつくなどファンがやって欲しかったことをやってくれました。
相葉君のメンバーのことを歌ったFriendship。運命的な五差路の演出はじーんとします。
松本君のShake it!はセクシーなダンスが人気でファン投票が多かったものと思われます。
メンバーがバックについているのですが、かっこよく踊るところは勿論、途中でふざけ始めるのも見どころ?かと。
櫻井君のT.A.B.O.Oもセクシー系…といいますか攻めてる曲。途中からメンバーがバックについて踊ります。
二宮君のGimmick Gameは二宮ファンに人気の曲でありながら映像化されていなかった曲。なので一人で。
大野君ソロはRain。大野くんの07年から衰えないダンスが改めて凄い。

カップリング1位Still…は櫻井くんが友人と書いたラップ詞が印象的な曲でファン人気が常に高い曲。
花道を使った演出&ダンスは今回のためのものかと思います。
カップリング3位時計じかけのアンブレラはダンスつきのパフォーマンスを発売当時からファンが熱望していた曲。
大野くん振り付けの独創的な世界観とライブ後半になって太い迫力のラップを振り絞る櫻井くんが印象的。

OneLove〜truth〜5×10の3曲はアレンジも素敵で贅沢かつ感動的。truthのアレンジver.のダンスも大野くん振り付け。

本編ラスト、5人の挨拶の時に突然の雨。そしてそのあと歌われた1曲の間だけまるで演出のように降っていた。
感謝カンゲキ雨嵐。1番だけアレンジがあるのも雨に相まってとても良かった。

ダブルアンコールの2曲。
EYES WITH DELIGHT。近年のライブでは歌われていなかった曲。
ファン歴が浅いので今までDVDでしか見たことがなく…フリとC&Rは会場で一緒にやりたかった。
最後に歌われたのは今年発売のシングルYourEyesのカップリングVoice。
ランキングからではなくメンバーがフェスの最後にと選んだという曲。おそらく歌詞にメッセージが…。

アラフェスは5年間使わせてもらった国立とファンへの感謝のライブだと聞いています。
しかし近年ファン層が拡大しライブの作り方が大変難しくなった中で“次”へ向かうための重要な位置づけでもあるのだと思います。
このアラフェスがアルバムツアー“popcorn”へとつながる。フェスがあったからこそpopcornはまた新しいことができたのだと。
(現時点でツアーがまだ終わっていないので気の早い話ですがpopcornの映像化も待たれます!早く見たい!)

気になる細かいところはありつつも、今までを踏まえ内容も映像も配慮されたライブDVDだと思います。
嵐のライブDVDを初めて選ぶ新しいファン、ファンではないけど興味があってどれか見てみたい…という人には5×10を勧めてきましたが
今後このアラフェスを勧めたいと思います。今までのファンにも、これからのファンにも記念的なライブのひとつになるのではないでしょうか。

・Love Situation
どこを取っても切り離せれないダンスダンスダンス。だったらいっそずっと写しちゃえっ、な4分割は本当に嬉しかった。小さい画面で見ると4分割は見づらいけれど(大きい画面でしか私は見ないけど)、ある意味二手に別れたチームの、こっちが今こーなってるときあっちはどーなってる?てのが見比べれてすごく楽しい。

・Friend ship & SHAKE IT
このDVDでしか見られない、メンバーのバックダンス。フレンドシップの可愛らしい踊りから一変してのシェケダンスの妖艶な世界。

・時計じかけのアンブレラ
これは本当に本当に嬉しかった。シングルカップリングの為、まったく日の目を見ることなく、こんな妖しくてクールな曲、嵐の真骨頂な曲を眠らせとくにはもったいなさすぎると思ってたので、それがこうやってダンス付きでDVDとして残ったことがとにかくありがたかった。
時計の中の時を刻む度に動き出す仕掛け人形達が踊りだす。マリオネットのように操られ踊るうちに、その動きが徐々になめらかになり、自由に動き始めたいと苦悩葛藤しだす櫻井くんラップ後からの蠢き、そして結局元のマリオネットとして幕を閉じていくような。
マリオネットの刹那の世界を感じて何度も見ては震えます。

・truth
先ほどもいいましたが、私の中で妖しくてクールなそれでいてどこか儚く切ない曲は彼らの歌声なくしては表せないと思ってます。パブリックイメージは元気ハツラツな応援歌なのでしょうが、彼らの持つ“哀”の音色はこのtruthしかり時計じかけしかりMonsterしかり、彼らだからこそいかんなく発揮され惹きつけられてならないと思います。
本来アレンジされると原曲のイメージが壊されてしまうことが多々ですが、今回のこのアラフェスでのオーケストラバージョンは素晴らしかった。
原曲にはなかった果敢さが加わった上で、だからこそその強がりを強調させる悲哀が強く生まれ、クルクルと美しく舞う白鳥のように見せかけて振り付けの羽ばたきで大鷲の孤高さを見せてるような、とにかくすべてがすべて見事な演出だなと思いました。

・GREEN
これもずーーと音源化されてなくてもったいなくて、ようやくCDになったかと思ったら、一部の人しか手にすることが出来ないものになってしまいもったいないと思っていた曲です。
今の日本にこそ必要な素晴らしい曲。嵐やスタッフが、この星や時代を憂いて、未来を育てようとしている活動と共に添えていく作品だと思います。
「あるはずなのにいつも あるはずだったのいくつも」等、歌詞に載せられた彼らの切な想いがヒシヒシと感じます。
某所で初めて耳にした時は涙が流れてしまいました。ぜひ聞いて欲しい歌です。

ファン投票で選ばれた曲のライブDVDということで、気になり購入しました。アイドルのDVD購入は人生初だったんですけど、その初が嵐のアラフェスで良かったなぁとすごく思います! ずっと前から嵐の仲の良さは知ってましたが、ライブDVDを観るとホントに楽しそうでそれぞれがお互いを思い合っているんだなぁと微笑ましくもあり、こちらまで楽しさが伝わってきました。 何より私の衝撃的事件は大野くんにハマったことです! こんなにキレイに踊るんだと知り、こんなに歌声キレイなんだと知り、いつの間にか大野くんに魅了されてました(笑) 普段ぽわぽわしてるのに、好きなことには目つきが変わっちゃうある意味素直さが好きです! メンバーが大好きなところも可愛い! しばらくはアラフェス毎日再生から逃れられそうにないです(笑)

初回プレスとれて良かった~~毎日リピ決定だな!!送料無料は助かる!

嵐ファンなら必見ですね。バックダンサー無しで楽しそうな5人が最高でした。
かなり好きです。

ライブに行けなかったのでアラフェス見れて良かった。お気に入りです。

国立に初参戦できた時の感動がよみがえります。
2013年もあの場所に入れることを祈ります!

嵐みんながとてもかっこよくて、一番お気に入りのDVDになりました。

子供の為に購入しました。
一緒に見ながら楽しんでいます。
子供は大喜びです。

メンバーのバックダンサーを嵐がつとめるところがまずレアな演出。
松潤のShake... 続きを読む

いろいろと新たな試みをしていて楽しめました!デフォルメされたメンバーに子供大受けです。

今までとはちょっと違ったライブで、嵐の魅力がより引き出されています。... 続きを読む

絶対に買って損なしです。

毎日、見ても飽きないぐらい素敵なDVDになってます。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

「ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会」 LIVE DVD
アップアップガールズ(仮)3rdライブ 横浜BLITZ大決戦(仮) [DVD]
関ジャニ∞(エイト) Spirits!! [DVD]
ARASHI AROUND ASIA [DVD]
ARASHI 10-11TOUR “Scene"~君と僕の見ている風景~【stadium】[通常仕様] [DVD]
JAPAN TOUR 2013 「5TH DIMENSION」 LIVE DVD
彩木里紗 Secret Body[DVD]
アイカツ! 1(初回封入限定特典:DVDオリジナル アイカツ!カード「ガーリーいちごリボン」付き)
「ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会」 LIVE BD-BOX [Blu-ray]
SUMMER TOUR 2007 FINAL Time-コトバノチカラ- [DVD]
THE IDOLM@STER MUSIC FESTIV@L OF WINTER!!(Blu-rayBOX)(完全初回生産限定)(BD3枚組)
レディーマーメイド / エイヤサ!ブラザー / 海岸清掃男子 [DVD]
大山帆春/ほはる [DVD]
「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」LIVE DVD
Berryz工房コンサートツアー2013春 ~Berryzマンション入居者募集中!~ Blu-ray
ワールドワイド☆でんぱツアー2013 夢見たっていいじゃん?! in ZEPP TOKYO [DVD]
NEWS LIVE TOUR 2012 ~美しい恋にするよ~(通常盤) [DVD]
杉原杏璃 フェアリーテール[DVD]
関ジャニ∞ TOUR 2∞9 PUZZLE ∞笑ドッキリ盤 [DVD]
ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 5 (初回限定版) [Blu-ray]