ファミリー・ツリー(ジョージ・クルーニー主演、第69回ゴールデングローブ賞受賞、原題:”Descendants” 北米輸入盤)[Blu-ray]

ファミリー・ツリー(ジョージ・クルーニー主演、第69回ゴールデングローブ賞受賞、原題:”Descendants” 北米輸入盤)[Blu-ray]


ジョージ・クルーニー主演のハワイが舞台の家族劇。劇場で何度か予告編を見て見ることにしました。なかなか見ごたえありでおススメです、家族で見るというよりは大人だけで楽しむ映画といっていいでしょう。
<ストーリー>
ハワイ在住のキング一家はごくごく平凡な四人家庭でお父さん(ジョージ・クルーニー演じる)マットは弁護士だった。しかし苗字どうり彼らはカメカメハ大王の末裔で広大な土地を持ちその売却期限が近づいていた。
また奥方は先日のボート事故で昏睡状態になっていて、マットは次女の世話に追われることに。医師から妻の死期が間近と聞かされた彼は寮に入れていた長女や義父母などにそれを伝えようと決心、それは友人や妻の不倫相手までに及ぶものだった。そして土地問題と妻の不倫が意外なところで繋がっていた・・・

物語は夫マットの視点で描かれ、彼がすべてのシーンで存在する。妻が健在な頃のフラッシュバックが無いこともあり作品は非常に息苦しいものになるかと思いきやハワイの風景と音楽がそれらを中和している。夫の苦悩を描く映画である反面娘たちの成長を見せる映画でもあり、また途中から加わる長女の彼氏がチャラ男キャラで笑いを誘う。

ハワイはかじったことしかないけれど、
あの空気、時間の流れが画面から溢れてくるようです。

場所が違えば、重くて面倒なだけの話だったかもしれません。
でも、ハワイアンと美しい景色をバックに話が淡々と進んでいくのが、
とても心地よかったです。

また、ジョージクルーニーが資産家ということで、
素敵な家がいろいろ出てきます。ホテルはスウィートだし。
『いつかこんなコテージに泊まりたいなぁ』なんて思ったり。

ジョージクルーニーのいつものクセのあるくど〜〜い演技ではなく、
妻や娘のことに悩んでいる父親の不器用な感じで、
こういう役も上手いなぁと思いました。

娘2人も上手いですね。
妻の浮気相手という共通の敵?を見つけて、
距離を縮めて行くのは皮肉です。
でも全てにおいてよい妻であったなら、
娘は父親には近づかなかったのかもしれません。

シドが出てきて、『うわこいつ有り得ない』と思いましたが、
いつの間にか、こいつがいなきゃこの映画あり得ないかもと思うように。

お父さんも、こんなバカなヤツ無理だと遠ざけるのではなく、
娘を尊重して、同行を許すなんてすごい。
アメリカの人の、『娘の彼氏』の扱いってこういうのなんでしょうか。

若さゆえのバカ発言多数なんですが、
そんな中で真をついたことを言ったりして、
ただのバカと侮っちゃいけん〜なんて一人で反省してしまいました。

この映画の登場人物は、それぞれの立場で、
それぞれがもっともなことを言っています。
それが全然無理がなくて、リアルで、自然で、
こういう風に人生って流れていくのかもしれない。

あー、またあの風の中で、
ただ波を見ていたくなりました。

一家離散、浮気、尊厳死、不動産売却。
ドロドロした話ばかりなのに重くない。かと言って軽過ぎもしない。
ハワイの景色や時間の流れとのコントラストでいいところに収まっている感じ。

いつもビシッとさわやかなはずのジョニクルが無精髭で疲れた表情を見せる。
孤高な役が多かったのに、娘に説教したり寝たきりの奥さんに悪態ついたり
いとこがいっぱいいたりする。
それを観ているだけで十分面白い。かっこいいオヤジでいて欲しいのだけど
こんなジョニクルもたまにはいい。田村正和の教師役以来の意外さだ。

前半の方のナレーションで、家族は群島のようなものでいずれは離れて行く
というくだりがあったが、いずれはそうなるにしろ、劇中では自然にその逆を
辿るところが、奥さんのことでは悲しいはずなのになぜか微笑ましかった。

3人でアイスを回し食いしながら夢中でテレビを観るエンディングへのシーン。
セリフはほぼ全くない。でも、気持ちの通い合った家族だと伝わって来る。
「俺たちは最強の家族だ」と父親に言わせてもなお、それが感じられない
どこぞの日本映画(小生の一つ星のレビューにあります)など足元にも及ばぬ
良いシーンだった。

思春期のお子さんのいる家庭で黙って一緒に観る、というのはいかがだろうか。
ちなみに、ドラマではあるが雄大な景色が登場するのでできればBDでどうぞ。

舞台がハワイで、ハワイの情景をもっと期待していたがハワイ好きの私には少し不満が残ります。
しかし、ストーリー的には楽しむ事が出来ました。

見た後に、静かにそして穏やかな感動を与えてくれる作品です。

ストーリーとしては、今まで家庭を顧みず、仕事一筋で暮らして来た男が、... 続きを読む

ヒトを許すことの大切さがあたたかく伝わります
「与える」のは神様だけれど、人間には「許す」ことを神様から与えてもらっているんですね

ジョージクルーニーはいつも通り、渋い雰囲気を漂わせていましたが、前評判でものすごく泣けるとあったのですが、今一ポイントがわかりませんでした。

水上スキーをしていて事故にあい昏睡状態になった妻を持つ男が

娘二人の世話をしなければならなくなり、... 続きを読む

ハワイの景色や音楽のおかげで悲壮感ゼロですが、
冷静に内容だけ見るとかなり悲惨です。... 続きを読む

母親の事故から家族のきずなが深まっていく。でもジョージクルーニー俺様一番が・・・
でも家族愛が、愛が愛がいっぱい

本作の監督アレクサンダーペインの描く世界はある種の共通世界がある。... 続きを読む

ジョージ・クルーニー演じる弁護士マット・キングが、ハワイ(オアフ島とカウアイ島)の大自然の中で、家族とは何かという葛藤にもがき、成長していくという美しいドラマだ。... 続きを読む

ストーリーはまあまあ?ですが、始まりから終わりまでずっとハワイの空気感が感じられ、とてもあたたかいです。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

カーズ [DVD]
ロイヤルファミリー DVD-BOX2
アダムス・ファミリー [DVD]
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [DVD]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート マジカルトンネルツアー [VHS]
シルバニアファミリー~ドキドキいたずらマジック~ [DVD]
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート「さがそう!3つのプレゼント」 [DVD]
KinKi Kids 2010-2011 ~君も堂本FAMILY~ 【Blu-ray】
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート 「ふしぎ!ふしぎ!おもちゃのおいしゃさん」 [DVD]
ファミリー・ツリー ブルーレイ&DVD&デジタルコピー〔初回生産限定〕 [Blu-ray]
劇団四季 ファミリーミュージカル 魔法をすてたマジョリン [DVD]
ファミリー・ガイ DVD-BOX 1
ファミリー [DVD]
ファミリー・ツリー(ジョージ・クルーニー主演、第69回ゴールデングローブ賞受賞、原題:”Descendants” 北米輸入盤)[Blu-ray]
The Fuccon Family [DVD]
おかあさんといっしょ スペシャルステージ 青空ワンダーランド [DVD]
NHK DVD いないいないばあっ! パチパチ パレードっ!(通常盤)
KinKi Kids 2010-2011 ~君も堂本FAMILY~ 【DVD初回限定盤】
スイスファミリーロビンソン [DVD]