ファミリー・ガイ DVD-BOX 1
過去にプライムタイムに放映された常識はずれの数々の傑作シリーズ(『ザ・ベン・スティラー・ショー』『アンディー・リヒター・コントロールズ・ザ・ユニヴァース』)の仲間入りを果たしたのが、セト・マクファーランドの連続アニメ『ファミリー・ガイ』。1999年のスーパーボウルの後に始まり、大論争を巻き起こし、数多くの人の気分を害したため、放映中止となった(「エンターテインメント・ウィークリー」誌は「電波に垂れ流しされているひどい番組」と評した)。FOXネットワークは視聴者が放映日時を前もって知ることができないようにしたことからその運命は終わった(2002年に中止)。このボックス入りセットは放映開始から2シーズン目までの28話をすべて収録。番組の熱烈なファンの願いがようやくかなえられたことになる。誇大妄想をもち、母親殺しと世界征服をねらっている1歳の赤ちゃん、スティーウィー・グリフィンが「勝利はぼくのもの」というのを再び聞いて、ファンは感動をおぼえるだろう。
ロードアイランド州クアホッグでさまざまな問題を抱えているグリフィン一家は、「ザ・シンプソンズ」をほうふつとさせる。割れたあごが特徴の父親ピーター・グリフィンは、ホーマーと同類のうすのろだ。あるエピソードでは「ピーター、あなた昨夜、私に何を約束してくれたかしら」と悩み深い妻のロイスがたずねる。「男同士のパーティーに行っても酒を飲まないと約束した」と彼は答える。「それであなたが実際にしたことは?」と彼女はたずねる。「パーティーで飲……おっと、わなにひっかかるところだった」と彼は高笑い。家族はほかにティーンエージャーで、高校で完全にのけ者にされている娘のメグ、ばかなところが父親にそっくりな13歳の息子のクリス、皮肉っぽくしゃべる犬のブライアンがいる。このシリーズでもっとも印象的なのはフットボール頭のスティーウィー(声はマクファーレンで、エミー賞を受賞)、かつて母親の「卵巣という監獄」を逃れたという悪がきだ。『ファミリー・ガイ』は、『ザ・シンプソンズ』も踏みとどまった領域に大胆に踏み込んだ。あるエピソードでは、メグの唯一無二の親友が集団自殺をめざすカルトの一員であることが判明する。別のエピソードでは、死神(声はノーム・マクドナルド)が招かれざる客となる。各エピソードは超現実的なシーン(あるエピソードではピーターが自分の家を子犬に変身させる)やポップカルチャーの要素、テレビ、映画、コマーシャルのパロディーを織り交ぜたスピード感あふれる展開で、繰り返し見たくなる作品だ。『ファミリー・ガイ』は、家族視聴向け放映時間の制約や、頭の固いネットワークの役員たちの圧力からついに解放され、ファンは冒とく的で罰当たり、常識はずれの魅力を存分に楽しめるようになった。DVDで楽しむグリフィン一家の物語をお見逃しなく。(Donald Liebenson, Amazon.com)
現地では深夜に放映されています。下ネタが多いため日本での販売は出来ないだろうなと思っていたのでホームページで見つけてちょっと意外でした。ネタばれしてしまうので内容には触れませんが好き嫌いが分かれる作品だと思います。すべての発言が差別的と言われればそうなんですが、全てがまんべんなく皮肉られているのでアメリカ的なものをアニメに求める方には是非観て欲しいです。驚いたのはPeter, Braian, Stewie, Quagmeyer, Tom TuckerがすべてMacFarlaneによって行なわれていることです。彼の声の使い分けを聞くだけでも一見の価値があると思います。内容と音楽には過去のアメリカをパロディー化して扱っている部分が多くあります。作品内容とは直接関係ないのですがMeg役のMila Kunisの容姿がとてもAngelina Jolieに似ています。South Parkと並べられてその過激さが話題にされますが、Family Guyはアメリカ国内では特に若い世代を中心に支持されています。政治的な部分のアメリカが多く批判されている時代において全てを痛快に皮肉った点がこの作品の基盤ですが、内容の好き嫌いに関わらず今まで観たことのなかった何かに出会える作品です。
3枚組みで5,5,4話と言う構成で全14話です。
百聞は一見に如かずという事で見て気に入れば買いかも。2,3度見てもギャグが細かく入っていますので新たな発見が有ったりします。購入して満足です。
是非BOX2以降字幕スーパー版発売を希望します。
アニメだからと言って間違っても子供と一緒に見ないように(笑)
エロネタたっぷり、暴力シーンもありあり、ブラックジョークなんて2秒に1回!!
見てるこちら側が「そんなこと言って大丈夫なのか・・・」とヒヤヒヤしてしまうくらいの内容がゴロゴロ。
商品説明にもあるように「数多くの人の気分を害したため、放映中止」になってしまったのもわかるような気がする。
アメリカの歴史や流行を知らないと笑えないことも多く、日本語にした場合にゴロ合わせで笑いを取っているものの面白さが半減しそう。
だが!!!ギャグのテンポのよさ、ギャグの皮肉った感じ、アクセントだったり、言葉まわし、典型的なアメリカンジョークだったりはこのファミリーガイならでは。
アメリカの若者の指示者が多いのも、政治的な内容を面白おかしく発言し、誰もが口に出せないようなことをギャグとして言ってくれる代弁者的なところもウケテいるのだろう。
好き嫌いがはっきり分かれるのは確か。
正直、シンプソンズの方が断然面白くて好きです。
日本語の吹替もこっちはないので…... 続きを読む
みんな
シンプソンズ+サウスパーク÷2って言っていますが、
そうは思いませんでした。... 続きを読む
くだらないし、すごいブラックジョークなんだけど面白い。全てのネタ(人物等)が分からないのが悔しい!
アメリカでよく観てました。日本人の私から見ると、「きっついブラックジョークだなぁ・・・」と思ってしまい、アメリカ人たちと爆笑するのは無理でした。苦笑という感じです... 続きを読む
今年の夏、カナダに1ヶ月強ほど出張してる時に毎晩見てました。
英語は喋れないんですが、聞き取れる範囲でも絵を見れば面白い。... 続きを読む
アニメの最高傑作といっても過言はないでしょう!このランダムさが笑える!... 続きを読む
アメリカにいたころ、FOXで何気なく放映されていたアニメ。ぱっと見た感じでは、アメリカ人しか好きに慣れそうにない、アメリカらしい普通の家族を描いたアニメ化と思った... 続きを読む
まぁ、「家族向け」を謳う商品ですが、間違っても家族で見てはいけない商品ですね。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
ザ・ソプラノズ 〈ファースト・シーズン〉セット2 [DVD]
ロイヤルファミリー DVD-BOX2
NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート ぽていじまへ ようこそ!! [DVD]
シュガー・ラッシュ DVD+ブルーレイセット [Blu-ray]
おおかみこどもの雨と雪 Blu-ray+DVD ファミリーパッケージ版(本編BD1枚+本編DVD1枚)
となりのトトロ [Blu-ray]
放送禁止 劇場版 ~ニッポンの大家族 Saiko! The Large family [DVD]
モンスターズ・インク [DVD]
紅の豚 [Blu-ray]
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [DVD]
NHK DVD いないいないばあっ! パチパチ パレードっ!(通常盤)
TWIN SIGNAL〜ファミリーゲーム〜 [DVD]
もののけ姫 [DVD]
劇団四季 ファミリーミュージカル 魔法をすてたマジョリン [DVD]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
ファミリー・ジュエルズ [DVD]
NHKおかあさんといっしょファミリーコンサート どうする?どうなる!ごちそうまつり [DVD]
ハウルの動く城 [DVD]
シルバニアファミリー~ドキドキいたずらマジック~ [DVD]
天空の城ラピュタ [Blu-ray]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.