美女と野獣 ― スペシャル・リミテッド・エディション [DVD]
村に住む美しい娘ベルは、父の代わりに恐ろしき野獣の姿をした男の家に幽閉されるはめに。やがてベルの優しさに野獣のかたくなな心も和らいでいく。実は誰かが野獣を愛してくれない限り、彼をはじめ家来たちの魔法はとけないのだが…。
ディズニー長編アニメーション映画30本目にして、アカデミー賞最優秀オリジナル作曲賞&主題歌賞を受賞、さらには作品賞にもノミネートされるという快挙を成し遂げた、ミュージカルとユーモア、そしてヒューマニズムとダイナミズムなどなど、エンタテインメントに必要不可欠な要素が見事にバランスよく混在した傑作。今回は、初公開版でカットされていた楽曲を復活させて、2001年1月1日に全世界のアイマックスシアターで一斉公開された“スペシャル・リミテッド・エディション”としてのお目見えとなる。(的田也寸志)
美女と野獣はディズニーの中でも「愛」をとても深く表現した作品になっていると思います。
野獣がベルを想い、彼女のために色々するわけですが、その一つ一つが「思いやり」で、人を愛することの素晴らしさを教えてくれます。
彼の優しさが、やがてベルの心を惹き付けるのですがダンスシーンはそれを象徴していて涙が出ます。
こんなにも美しいダンスと音楽は、ディズニーだからこそ出来るのでしょうね。
家族でも恋人でも、大切な人とゼヒゼヒ観て頂きたい。そして今隣にいることの奇跡を感じて欲しいです。
「スペシャル・リミテッド・エディション版」、
「オリジナル劇場公開版」、
「ワーク・イン・プログレス版」、
の3バージョンを日本語吹替で視聴しました。
BD/DVD再生装置はソニーのPS3です。
3バージョン全て、
00:36:13頃の野獣の台詞の一部が音飛びしていました。
野獣「優しくxxxxのに断られた」
2002年発売の旧DVDでチェックしたところ、
野獣「優しく頼んだのに断られた」でした。
追記1:同日購入した「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」(BD)でもDVDと同じ箇所で同じ音飛びが発生しました。
追記2:
・10/12(火)10:00「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンお客様相談室」に電話をし、
PS3で再生した場合、音飛びが発生する件の概略を伝達。
専門部署より改めて連絡をさせるとのこと。
・同日11:00「DVDテクニカルサポートセンター」のエンジニアから電話。
PS3の型番(CECH−2000A)、現在のシステムソフトウェアのバージョン(3.50)、音飛びする時刻(00:36:13)を伝達。
再現試験後、連絡するとのこと。
・同日19:00「DVDテクニカルサポートセンター」のエンジニアより電話。
再現試験を行った結果、指定した時刻に音飛びが発生したとのこと。
今後の対応については、原因究明後、米国ディズニー本社に事の経緯を報告して、
ソニー・コンピュータエンタテインメントと話し合いを行うため、
最低1週間待って欲しいとのこと。
追記3:
・10/15(金) 16:43「ウォルトディズニースタジオDVDサポートセンター」よりメール。
文面によると、音飛びの原因は「マスターに起因する障害」とのこと。
対応策としては、「修正版」を作成し、ディスク交換により対処するとのこと。
ディスク交換が有償か無償かは現在未定。
「修正版」の完成の目途がついた時点で、別途連絡するとのこと。
したがって当然ながら、ディスク交換開始時期は現在未定。
また、ディスク交換を希望して、住所、氏名、電話番号を登録申請した方のみが、
正常なBD/DVDを手に入れることができるとのこと。
つまり、こちらがディスクの交換を希望し、なおかつ、その意思をディズニーに伝えない限り、
ディズニーは何ひとつ対応しないってことです。
「行動」を起こすのは今です!ジャストナウ!
・同日、ディズニーホームページにて、「美女と野獣」のディスク交換に関する「最新ニュース」が公開。
[...]
こちらは問い合わせ先がフリーダイヤルなので、電話代がお得です。
・同日18:30頃、
「DVDテクニカルサポートセンター」より電話。
内容はメール、「最新ニュース」とほぼ同一。
マメな連絡体制に好印象を受ける。
追記4:
10月25日(月)15:30「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン お客様相談室」にディスクの交換方法・交換時期について質問しました。
その結果は以下の通り。
・10月末〜11月初頭を目途に、ディズニーは、正常ディスクをプラケースに入れ、ディズニー宛の荷札を同梱して、外箱に入れて梱包する。
そして、ディスク交換希望の意思表示を「お客様相談室」に伝え、宛先を登録した、いわゆる「申込人」宛に送る。
・「申込人」は障害ディスクと、正常ディスクとを交換し、障害ディスクを送られてきたプラケースに入れ、プラケースを送られてきた外箱に入れ、
同梱された荷札を貼付して、ディズニー宛に送る。
・なお、上記の一連のディスク交換作業にかかる送料は、全てディズニー側が負担するとのこと。
追記5(BD&DVD共通):
・11/2(火)11:16「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン お客様相談室」より、
交換用ディスク(BD&DVD)が届きました。
取り急ぎ、音飛び箇所をチェックした結果、BD&DVDともに、
「スペシャル・リミテッド・エディション版」、
「オリジナル劇場公開版」、
「ワーク・イン・プログレス版」、
の3バージョンを日本語吹替で視聴した際、
3バージョン全て、
音飛び現象の消失を確認しました。
具体的には、00:36:13頃の
野獣の台詞の、
「優しくxxxxのに断られた」が、
「優しく頼んだのに断られた」に直っていました。
・同日、13:40「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン お客様相談室」にお礼を兼ねて質問しました。
質問内容は、
「新品未開封の状態のBD&DVDで「障害対応版」と「障害未対応版」は外見上区別はつくか?」
でしたが、回答は、
「区別はつかない」とのこと。
要するに、開封して、再生してみなければ分からないってことです。
何か動きがあれば、追記を随時更新します。
それでは。
最初から最後まで、宝物がぎっしり詰まっているような大のお気に入り作品。ベルが歌いながら村を歩くところ・・野獣と踊るところ・・。野獣が人間に変身するところ・・。すべてが芸術的で輝いちゃってます。ブロードウェイでもミュージカルを観てきましたが、私はこちらのオリジナルの方が好きなのです。こっちのほうが野獣が不器用だから。アニメを超えてすべての映画作品の中でも、こんな名作は、なかなかないと思います。
大好きな作品です。自分で見るときはいつも英語で再生するのですが、最近子どもが見たがるようになり日本語吹き替えでも見る機会が増えました。... 続きを読む
とにかく、映像がきれいでした。やはり、美女と野獣は永遠に不滅です!
とても、気に入ってくれました。 Disney映画は、その物語を、持っていないと確認できたら、安心して贈ることができます。 必ず、よろこばれますからね。
自分の中では、最も気に入ったディズニー映画です。何度見ても良いです。
孫がいつでも見られて、よかったです。
何度も見返しています。
DVDは良品でパッケージも申し分ありませんでした。
会社勤めや、パート勤務で忙しない毎日を送っているお父さん、お母さん。... 続きを読む
何が、美しさなのか、教えてくれます。夢のあるお話で、実際は、そんなに、人間変身は、不可能なのですが、アニメにしかできない、夢のあるおはなしです。愛とは、何か、教え... 続きを読む
昔からあまりアニメを見ません。
アニメを見て泣いたのは後にも先にもこの作品だけです。
発売当時今はいいかなと思ってましたが、やはり手元に持っていたくて買いました。... 続きを読む
調べたところ生産終了と知りガッカリしましたが、購入できて良かったです。
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
えいごであそぼ Sing,Sing,Sing! 2011〜2012 [DVD]
映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
NHKDVD みいつけた!リサイタル うたうッス おどるッス
ティンカー・ベルと輝く羽の秘密 [DVD]
それいけ!アンパンマン ぴかぴかコレクション アンパンマン誕生・アンパンマンとばいきんまん [DVD]
スヌーピー : 1970年代コレクション Vol.2 [DVD]
英語教材DVD 旅行・飛行機(英語) [DVD]
NHK パッコロリン [DVD]
妖精フローレンス [DVD]
おもひでぽろぽろ [Blu-ray]
アダムス・ファミリー2 [DVD]
くまのプーさん/完全保存版 [DVD]
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 2 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅 ! [DVD]
“BUZZ!!” THE MOVIE [DVD]
ファインディング・ニモ 3D [Blu-ray]
プリンセスと魔法のキス [DVD]
レゴ(R)スター・ウォーズ ツイン・パック<2枚組> [DVD]
それいけ! アンパンマン すくえ! ココリンと奇跡の星 [DVD]
メモリーズ オブ 東京ディズニーリゾート 夢と魔法の25年 パレード&スペシャルイベント編 [DVD]
特命戦隊ゴーバスターズ ファイナルライブツアー2013 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.