ロラックスおじさんの秘密の種 [DVD]

ロラックスおじさんの秘密の種 [DVD]
『怪盗グルーの月泥棒』イルミネーション最新作 !
ロラックスおじさんが守る“秘密の種"をめぐる感動と興奮の冒険アトラクションムービー !

■ハリウッド最強のアニメーション・チーム結集 !
■全米2週連続NO.1大ヒット !
■豪華な声の主演者で面白さ倍増 !
■子供から大人まで全ての世代が楽しめる感動作 !
■有名原作の映画化 !

【ストーリー】
少年テッドの住む街は、すべてが人口でプラスチック。
ある日、テッドは、好きな女の子・オードリーが見たいという本物の木をプレゼントしようと決意する。
おばあちゃんから、かつての緑いっぱいの街を知るという謎の老人ワンスラーの存在を教えてもらう。
そして森を守る不思議な住人・ロラックスおじさんのお話。
ロラックスおじさんを戻ってこさせることができれば、本物の木を手に入れることができるはずと。
そのためには、ある秘密の種を街にまくしかないと教えられる。
しかし、街の大金持ち・オヘアもなぜかその種を狙っていた!!
果たしてテッドは、オヘアよりも先に種を手に入れ、ロラックスおじさんに遭うことができるのか!?
そして、街に緑を取り戻すことができるのか!?

【キャスト】
ロラックスおじさん:ダニー・デヴィート(志村けん)
ワンスラー:エド・ヘルムズ(トータス松本)
テッド:ザック・エフロン(宮野真守)
オードリー:テイラー・スウィフト(能年玲奈)
オヘア:ロブ・リグル(山寺宏一)
テッドのママ:ジェニー・スレイト(LiLiCo)
テッドのおばあちゃん:ベティ・ホワイト(京田尚子)
マリー:クレイラ・ティットマン(しずくちゃん)

【スタッフ】
監督:クリス・ルノー
製作:クリス・メレダンド、ジャネット・ヒーリー
原作:ドクター・スース
脚本:ケン・ダウリオ、シンコ・ポール
音楽:ジョン・パウエル

【映像音声特典】
・スースがスクリーンへ(4分24秒)
・絵を描こう! ( ロラックスおじさん、バーバルート、ハミング・フィッシュ)
・ワンスラーの馬車(5分)
・未公開シーン(1分36秒)

■製作:2012年 アメリカ
■Disc枚数:1枚
■画面サイズ:16:9 LB
■収録時間:本編86分 特典約11分

Film (C) 2012 Universal Studios.ALL RIGHTS RESERVED.
Artwork (C) 2012 Universal Studios.ALL RIGHTS RESERVED.

※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。

「怪盗グルーの月泥棒」と同じ制作会社による作品。
その為、キャラクターの魅力は十分、出てくる動物やロラックスおじさんの動きがなんとも愛らしい。
くすりと笑わせる小ネタのような行動をとる彼らなら、何分見ていても飽きないだろう。

また、世界観や主人公のおばあちゃんなども観ていて飽きない。バイク1つ見ても非常にユニークだ。

ストーリーは、大人が観ても飽きることなく十分楽しめる内容だった。

一方で、ビジネスによる利益を最優先とし、公害や自然破壊を軽視する社会に対して警告を含んでいる。
主人公が住む街、これがまるで先進国の縮図を表しているているようで、自分の街を客観的に見せられると同時に、環境破壊に対する1つの回答を提示している。
この作品が素晴らしいと感じたのは回答内容ではなく、自然破壊に対する嫌悪感を説得力を持って観客に対して納得させれる点だ。
理屈でなく、視覚という原体験に近い感覚で訴えてくる。
小学生くらいの子供達にとって、非常に考えさせられる内容なのではないか。

無関心な街の住人を見ていると、妙な気持ち悪さを感じるがその姿もまた私たち自身なのだと突きつけられているようだ。
ただし、あまりに環境破壊に対する問題提起が露骨すぎるので、そういうのが苦手な人は受け付けないかもしれない。

この物語における主人公がなぜワンスラー自身ではなかったのか?思うにそれは、この映画の作り手が持つ次世代に対する気持ちや願いなのではないか。

日本語吹き替え版を映画館で見て、内容がすばらしかったので購入。
サウンドはオリジナルのほうがずっとすばらしいです。
Dr.Seuss はあまり好きではなかったのですが、好きになるきっかけになりそうです。

映像、建造物、乗り物などのデザインはDr.スースらしくてとても良かったです。

ただ、内容に関しては、作者の意図を全く理解できていない作品でした。

ネタバレしないようにコメントさせてもらうので、とても曖昧表現になりますが…

原作アニメを観てから、映画版を観たのですが…映画を観てこんなにショックを受けたのはこれが初めてです。

原作を知らない人からみれば、とても良い作品になると思います。
ただ、それ以上に原作は良い作品だと思います。

回想以外は映画版オリジナルで、特に回想後については原作アニメの暗い終わり方を補完してくれていると思います。

子供の為に買ったのですが、私自身が気に入りまして、子供より見てます!

とても良い作品でした。... 続きを読む

子供のバス遠足で道中のバスの中、ロラックスおじさんのDVDを途中まで見たようで結末がどうしても気になると子供にせがまれ購入。... 続きを読む

子供向けの作品と思っていましたが、大人が見ると深く反省させられるような作品で

気に入っております。

何回も見るとだんだんと面白く、ついつい口ずさんでしまいます。

映画を見に行く予定が結局行けなくてDVDでということになり購入しました。単純で面白いのか何回も何回も見ては笑い、この歌が好きと言って一緒に歌ったり♪とってもお気に... 続きを読む

気に入ってくれて何度も見直している様子です。面白かったと電話がありました。

この作品は、そもそも、未来の世界に住む、
全部人工プラスチック製で出来た街らしいですね。... 続きを読む

小さい子にもわかりやすい内容の為、お気に入りです。
ロラックスおじさんと志村けんさんの声がとてもマッチしていると思います。

※まだ見てない人の事を考慮し、作品内容にあまり触れないようレビュー

まず主役が定まっていない!... 続きを読む

養護学校の子供達の余暇に喜ばれています。CGアニメが好きなお子さんが多いので助かります。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

スーパー戦隊シリーズ 特命戦隊ゴーバスターズ VOL.11 [Blu-ray]
シャキーン! お目ざめ界から おっはよ〜! [DVD]
チャギントン「せっかちなココ」第1巻 [DVD]
ファンタジア スペシャル・エディション [DVD]
マダガスカル3 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
ファミリーシアター [DVD]
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! 特命 レポート【DVD】
ロラックスおじさんの秘密の種 [DVD]
映画ドラミちゃん ミニドラSOS!!!/ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!/帰ってきたドラえもん【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
バグズ・ライフ [Blu-ray]
TVアニメ「忍たま乱太郎」 DVD 第17シリーズ 四の段
劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 特別版 [DVD]
ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険 [DVD]
トムとジェリー 火星へ行く 特別版 [DVD]
バンビ [DVD]
トムとジェリー テイルズ:サッカー大好き! 編 [DVD]
NHKDVD みいつけた!いすのまちのコッシー みずうみのひみつ
ウルトラセブン Vol.5 [DVD]
マイ・スウィート・ファミリー~フンブの家運が開けたね~ DVD-BOXIII
アイス・エイジ(特別編) [DVD]