チャギントン「せっかちなココ」第1巻 [DVD]

チャギントン「せっかちなココ」第1巻 [DVD]
全世界で大ヒットを記録中のCGアニメーション
「チャギントン」が遂に日本上陸!!

●2009年1月にイギリスで放送されるや瞬く間に爆発的な人気を集め、
BBCの子供向けチャンネルで歴代3位という高視聴率を記録!
●21世紀の子供たちに贈る、CGアニメーション「チャギントン」。
物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。
主人公の「ウィルソン」「ココ」「ブルースター」という魅力溢れる幼い見習い列車3人組が、
街の暮らしを通じて先輩列車に導かれながら様々なことを経験し、共に成長し互いの絆を深めてゆきます。
●「チャギントン」の街を司る管制官・ヴィー役には、
宝塚出身の第19代うたのおねえさん・はいだしょうこをはじめ、ほか実力派声優陣を起用。

[内容解説]
■エピソード1:「せっかちなココ」
ある日、チャギントンの中で最速とされているハリソンが故障してしまう。そんなハリソンの代わり
に今夜はココが貨物輸送を任せられた。1人で行きたがるココだったが、ブルースターとウィルソン
と一緒に行くようヴィーから命じられる。スピードに自信を持つココは、機関車のブルースターとウ
ィルソンを置き去りにしてサッサと先へ行ってしまった。ところが街では大停電が発生!電力の供給
が途絶え、電車のココは走れなくなってしまい・・・

■エピソード2:「ウィルソンとゾウのイーボー」
この日、管制官のヴィーから3人に与えられた任務は、古いサファリ・パークから新しいサファリ・
パークへと動物たちを運ぶこと。ココはサルを、ブルースターはキリンを、ウィルソンはゾウのイー
ボーを運ぶことになる。ところがイタズラ好きのイーボーは、そっとウィルソンの貨物列車から脱走
してしまった。ウィルソンはそれに気づかず・・・

■エピソード3:「ウィルソンと修理工場」
ある日、ウィルソンは、ココとブルースターと競走をするが、ブレーキが間に合わず、車止めに衝突
、サスペンションが壊れてしまう。そのせいで、走っている間に車体が激しく震動し、ガタガタ、キ
ーキーとうるさいことこの上ない。そんな中、今日の任務は農場主のフェリックスの依頼で、農産物
を農場から品評会会場まで運ぶこと。ウィルソンは慎重に運ぶべきクリームの輸送を頼まれるが・・・

[特殊内容/特典]
【特典映像】
チャギントンぬりえコンテスト優秀作品集

【封入特典】
オリジナルトレーディングカード&シール
[スタッフキャスト]
【声の出演】
小林由美子(ウィルソン役)/佐藤利奈(ブルースター役)
野中 藍(ココ役)/はいだしょうこ(ヴィー役)
斉藤志郎(ダンバー役)/神代知衣(キャリー役)
鈴森勘司(ハリソン役)/須藤 翔(モーガン役)
石川綾乃(ローリー役)/東條加那子(ヴィッキー役)
小島幸子(エメリー役)/長谷川俊介(フェリックス役)
【番組紹介】加藤綾子(フジテレビアナウンサー)

(C)Ludorum plc 2009

電車ですし女の子にはヒキが弱いかな?と思っていたのですが、
まず歌に嵌り、そしてカラフルな色合いに目がいくようで、
テレビの前で釘付けになっています!!
お友達の男の子は既にチャギマニアです。
お話も友情などをテーマにしているので安心して見せられますし、
お友達に勧めるには最適なDVDだと思いました。

トーマスが大好きな2歳の息子。
でも大人の私から見るとトーマスはなかなかテーマがブラック。。。
(特に初期の頃のトーマス)
年長者をからかったトーマスが死にそうになるほど仕返しされたり、、、
外見をけなしたトーマスがそのキャラクターに助けられたり、、、
それに言葉も「もたもたするな!」とか「ノロノロしすぎなんだよ!」と、
かなり激しい口調のものもありました。
教育上どんなものかと少し迷い、心配でもありました。

けれど、このチャギントンを見たら、息子も私も一回で夢中に。
まず軽快なテーマソングがムチャクチャ楽しい気分にさせてくれます。
そして話の内容も、3人の友情が中心なので、
思いやりの言葉や、楽しく遊ぶようすなどが生き生きと描かれています。
「ありがとう」や「ごめんね」の言葉も沢山でてきます。
安心して見せられる電車ものです。

日本でもゴールデンアワーに放送されるといいのになぁ。。。

最初はたえずみていましたが、今はときどきです。音楽が楽しいと思います。

挿入歌がやかましい、乱暴な動きがあまり感心しない、文化の違いが感じられます。

バッチクエスト同様、毎日交代で見ています。
大変 大人も面白く拝見していますよ!!
次回も宜しくお願い致します。

孫たちにプレゼントとして「チャギントン(DVD)」をネットで購入し、孫たちが喜んで見ているようです。

チャガチャガと一緒に歌って、
珍しく飽きないでみてますよ。
出てくる電車?の個性もかわいいので、
女の子でも楽しめると思います。

2歳の甥っ子はトーマス大好きで今はチャギントンに夢中です。歌を口ずさんだり大のお気に入りになりました。

5歳になる娘がBSの放送を観ています。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

ブルー 初めての空へ [DVD]
アイス・エイジ [Blu-ray]
それいけ!アンパンマン だいすきキャラクターシリーズ/はみがきまん はみがきまんと3ばいムシバキンマン [DVD]
ミッフィーとおともだち(1) ミッフィーのおたんじょうび [DVD]
それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき [DVD]
くまのプーさん ザ・ムービー/はじめまして、ランピー! [DVD]
ターザン スペシャル・エディション [DVD]
シャキーン! お目ざめ界から おっはよ〜! [DVD]
アルプスの少女ハイジ ハイジとクララ [DVD]
キカイダー01 Vol.3 [DVD]
モンスターズ・インク 2-Disc・スペシャル・エディション [DVD]
たまごっち! キャラクターセレクション メロディっち編 ~ずっと一緒だよ♪メロディバイオリン~ [DVD]
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ [DVD]
ファンタジア ダイヤモンド・コレクション&ファンタジア2000 ブルーレイ・セット [Blu-ray]
それいけ!アンパンマンのおもしろ音楽館 [DVD]
ウルトラセブン Vol.9 [DVD]
アルフ 〈セカンド〉セット1 [DVD]
アイス・エイジ(特別編) [DVD]
ティンカー・ベル [DVD]
マダガスカル [Blu-ray]