トガニ 幼き瞳の告発 (オリジナル・バージョン) [DVD]

トガニ 幼き瞳の告発 (オリジナル・バージョン) [DVD]
この子たちの手を放したら、僕は父親には戻れない。


韓国本国で社会現象となり日本でも大ヒットとなった究極の告発サスペンス!
修正を加えた劇場公開版とは異なる、オリジナル版本編を収録。


[内容解説]
【STORY】
恩師の紹介で霧の美しい田舎街=ムジン(霧津)の、聴覚障害者学校に赴任することになった美術教師のカン・イノ(コン・ユ)。
妻と死別したイノは、後ろ髪引かれる思いで体の弱い愛娘・ソリを母親に託し、1人濃い霧の中ソウルから車を走らせる。
途中、車の事故をきっかけに知り合った人権センターの勇ましい幹事=ソ・ユジン(チョン・ユミ)に成り行きで送ってもらい
ようやく到着した学校は、どこか異様な雰囲気に包まれていた。
ニコニコと人当たりはいいが目の奥で人を窺うような不気味な校長、そして教職に就くための不正な金を平然と要求してくる
校長と瓜二つの双子の弟=行政室長。
何より生徒たちのおびえたような表情に違和感を覚えるイノ。
「この学校は何かおかしい…」 そんなイノの不審を裏付けるような出来事が、次々に起こる。
職員室で平然と生徒を袋叩きにする男性教師、稼動している洗濯機の中に女生徒の顔をおしつけるという常軌を逸した暴行を加える女寮長…。
激昂したイノはぐったりした女生徒を入院させ、ユジンに連絡を取る。
だがユジンが女生徒から聞き出した新たな事実は、複数の生徒たちが校長をはじめとする教師たちから、
日常的に性的虐待を受けているというあまりにおぞましいものだった。
怒りに燃えるイノはユジンらと共に、マスコミの力を利用し真実を暴くことを決意。
だがその長い戦いがもたらす理不尽さと残酷さを、イノはまだ知らなかった…。

[特殊内容/特典]
《初回封入特典》 ※初回特典は数量限定により、在庫がなくなり次第終了となります
劇場上映カットフィルム封入(コン・ユ出演シーン)
《特典》
フォトブックレット、アウターケース
《特典映像》
メイキング、ポスター撮影メイキング、原作者:コン・ジヨン来日インタビュー、監督:ファン・ド
ンヒョク来日インタビュー、本国版予告編・劇場予告編

[スタッフキャスト]
【キャスト】
コン・ユ 「コーヒープリンス1号店」『あなたの初恋探します』
チョン・ユミ 『グッドモーニング・プレジデント』
キム・ヒョンス
チョン・インソ
ペク・スンファン
【スタッフ】
監督:ファン・ドンヒョク 『マイファーザー』
原作者:コン・ジヨン




[発売元]ポニーキャニオン

(C)2011 CJ E&M CORPORATION,ALL RIGHTS RESERVED


実際に韓国で起きた事件を基に描いて、大きな問題提起を韓国で起こした作品と聞きました。まずは、こんなハードな内容の作品が韓国で支持され大ヒットしたことに驚きました。間違いなく日本では映像化は不可能、集客も見込めないと思います。
 知的障害の子どもたちへの性犯罪は何も韓国に限ったことではなく、日本でも同じような事件が起きています。しかし、それを社会性をもった作品として制作する韓国制作者の覚悟はすごいです。主演のコン・ユも甘い韓国ドラマの世界から抜け出し、渾身の演技を見せています。しかし、それを上回るのは性的被害を受け心に大きな傷を負う子供たちを演じている子役たちです。見ているだけでも、胸が締め付けられやり場のない思いに駆られました。そして映画を見終わった後は、全身の力が抜けました。
 日本だったら、間違いなく闇に葬られてよみがえることなかった事件でしょう。そう思うと、ただの「韓国映画」としてではなくもっと違った視点で多くの方たちに見ていただきたい作品です。

田舎町ムジンの視覚障害者学校に赴任する、美術教師・カン・イノ(コン・ユ)は、赴任早々・校長の
弟の行政室長から大金を要求されるなど、異質な雰囲気を持つ学校であったが、教師が『しつけ』と称して
日常的に、生徒に体罰(殴る蹴る)を行う光景を目撃してしまうが・・・。

現在・韓国ドラマ『恋は奇跡』を鑑賞中だが、主演のコン・ユが、能天気でへらへらした様な男の役で、
笑える演技だったが、今回の『トガニ』を鑑賞して、コン・ユのイメージが変わるほどの、シリアスで
絶望的な内容の作品だった。

早い話が、視覚障害者学校を経営する校長は、町の権力者(金持ち)で、自分の人気取りで学校を経営するが、
幼い女子が好きで、日常的に・女子生徒を校長室に連れ込んでは、性の道具として扱っている。学校に赴任をした、
美術教師のカン・イノは、その真実を知り、人権保護センターへ告発をするが、『社会的弱者+社会的底辺』対
『金持ち』(権力者)の戦いを描く内容だ。メディアを見方に付けるが、治安組織も、権力者の検挙には、消極的な
態度しか見せない。

作品の中盤から、法廷の場面へと変わるが、権力者の攻防は凄まじい。

韓国社会が未熟なのか、法廷ですら、人権に配慮する場面は乏しい。過剰に能力を求める社会(韓国社会)で、社会に
貢献出来ない障害者をゴミ扱いする内容だが、人権を訴えて行動をしている連中も、社会的底辺だ。過剰な能力社会の
ヒズミが出ているようにも思えたが、金持ちはクソ金持ちで、貧乏人は、クソ貧乏人。そんな社会で生きる弱者を描く。

作品の冒頭では、幼い児童(男子)が、鉄道自殺をする場面から始まるが、ショッキングな場面が連続をします。
児童に対する性の道具や、暴力場面が連続するので、体調のよい時にご覧になった方がよい作品の様にも感じる。
法廷場面では、『検察頑張れ』と、応援をしたくなる作りだが、同時に・怒りと絶望感を覚える。

この映画・幼いお子さんをお持ちの方が、ご覧になると、気絶をしそうな内容だ・・・。

ストーリーとは関係ないが、この商品は、吹き替え仕様がある。最近の韓国映画は、字幕のみの商品も多い中で、
吹き替え仕様は、ストーリーに集中出来て、よかった。また、オマケなのか、薄い解説書と、主演のコン・ユを写した
ネガが入っている。

原作小説を読んでから、数ヶ月後に、この映画を観ました。
小説の方を読んで胸が痛くなりました。実話を映画化した本作に出て来る壟学校の創立者は国から不正に補助金を受け取り、壟者を強制的に働かせ、この学校を建てたらしいです。
8年前に起きた事件を映画化。日本では、手話の青春ドラマが人気があった頃に韓国では、この映画に描かれた深刻な事実があったのを知り、とてもショックでした。
警察も教会も市役所も、校長とその側近から虐待を受けて傷付いた子供達を助けず、障がいを持つ子供達の味方になる事なく、事件がマスコミを通して、テレビのニュースで報道されてから、加害者の校長らが逮捕。しかし、理不尽にも軽い刑罰で済み、復職。
唯一の救い(『救い』という表現は不適切かとは分かりませんが)は、この事件が書籍化され、映画化された事によって、加害者らの行動が白日の元に晒され、社会的に制裁を受けたというもの。
でも、被害を受けた子供達の傷が癒されるには長い時間がかかるか、或いは一生、癒されないかも知れない…。
日本でも海外でも似た事件が起きてますが、この出来事がこうして小説になり、このような映画になると、裁判では軽い刑罰を受けた加害者も、もう逃げ場が無いでしょうね。
ノンフィクション小説になり、映画になる事で、やっと社会的に問題になったのを見て、メディアは最後の警察かも知れないと思いました。

再生できず... 続きを読む

監督は「マイファーザー」のファン・ドンヒョク、
今作はそれに続く2作目です。... 続きを読む

邦盤DVDリリースまで待てず‥
そこで‥... 続きを読む

これが実話じゃなければ映画として楽しめた。
でもこんなに情報が氾濫してる世の中で、こんな映画を作ってしまうと... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

チム ~あこがれの人~ [DVD]
映画「宇宙戦争」オリジナル・サウンドトラック
美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡 [DVD]
TVアニメ20周年記念 クレヨンしんちゃん DVDメモリアルボックス1992-1993 (期間限定生産)
劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 スタンダード・エディション [DVD]
カイジ 人生逆転ゲーム [Blu-ray]
GO [DVD]
アラジン スペシャル・エディション [DVD]
パリ、テキサス デジタルニューマスター版 [DVD]
シービスケット [DVD]
プラトニック・セックス <映画版> [DVD]
トガニ 幼き瞳の告発 (オリジナル・バージョン) [DVD]
エマニエル夫人 [DVD]
タイタニック [DVD]
THE LAST MESSAGE 海猿 スタンダード・エディション [Blu-ray]
朝鮮戦争 攻防38度線 CCP-919 [DVD]
名探偵コナン・戦慄の楽譜コナン映画 [レンタル落ち] [DVD]
燃えよ斬鉄剣 ― ルパン三世 TVスペシャル第6弾 [DVD]
反則王 [DVD]
アルマジロ アフガン戦争最前線基地 [DVD]