パリ、テキサス デジタルニューマスター版 [DVD]
アイデンティティーと居場所を見失った男が、徐々に失ったものを取り戻していくロードムービー。記憶を失った主人公トラビス。彼は、自分がこの世に生を宿した場所、テキサス砂漠の「パリ」を探す放浪の旅に出る。それは4年前に別れた息子と出会い、妻=母親を捜す旅の始まりでもあった。
未来を生きるために現実をみつめ、過去をふり返る人間の姿が美しく描かれている。脚本は、映画・演劇界のスーパーヒーロー、サム・シェパード。監督はロードムービーで高い評価を得ているヴィム・ヴェンダース。静かな映像のなかに時折流れる、スライドギターの音色が効果的。ストーリー、音楽、映像が見事にマッチし、珠玉の作品となった。84年カンヌ国際映画祭パルムドール、国際批評家連盟賞、全キリスト教会審査員賞受賞。84年、フランス・西ドイツ合作。(齋藤リエ)
言うまでもなく、ロード・ムービーの先駆者ヴィム・ヴェンダースの最高傑作にして、映画史に永遠に語り継がれるべき傑作。既存のBOX集からの待望の単品セールスだ。
4年もの間、何かに取り憑かれたごとく荒野を彷徨し続けた中年男トラヴィス。行き倒れ状態で病院に担ぎ込まれた男は、何事にも答えず、唯一持参していたのは、1枚の古びたポラロイド写真、即ち、自己のアイデンティティと愛の原点であるパリ、テキサスの風景写真だけだった、、、。
果てしなく続く西部の荒涼で乾いた原風景が、“かけがえのないもの”を失い、魂が空洞化してしまった主人公の心象を表している。
以下、トラヴィスが弟夫婦に引き取られている我が子と再会、確執と和解の後、別れた妻を捜しに行く、ただそれだけの物語であるにも拘らず、146分間一分の隙もなく、ストイックかつエモーショナルな雰囲気に心底酔わされる。
観る者全てが一度観たら決して忘れられない、それまで寡黙であったトラヴィスが一転赤裸々に心情を吐露するマジック・ミラー越しの妻とのモノローグは、サスペンスと苛酷さを持ち併せつつ、かって、これほど“痛切”で“深遠”な“愛”の告白があったであろうか、と思わせる名シーンだ。
70年代、コッポラ、ペキンパー、ミリアスら名監督に重宝がられたハリー・ディーン・スタントンの初主演にして圧倒的な名演と、最も美しかった頃のナスターシャ・キンスキーの2人の、セリフを極力拝した中での表情だけの感情表現が素晴らしい。
特典のトラヴィスのかけがえのない至福の瞬間を切り取った8mmホーム・ムーヴィーは必見もの。
脚本は俳優でもある作家のサム・シェパード(「ライト・スタッフ」!)、音楽はライ・クーダー(「ストリート・オブ・ファイヤー」!)とスタッフも超クール。
大好きな『ベルリン・天使の詩』のヴェンダースの作品。
人と人が愛し合って家族になって、でもそれで一体どこに辿り着くんだろう?
そんな事をふと考える。
誰かの近くにいることを許されるなんて幸福だ。
でもふと、何かの際に思うことがある。私も、私の大好きな人も本当は独りずつ生きているんだと。どんなに心を許しあった気がしていても他人なんだと。完全に理解する事などできない。自分を理解するのだって難しいのに。
言い争ったり喧嘩をしたりしなくても、たとえば深い青い空を見たとき、たとえば歯ブラシが寂しく立てかけてある時。遠くから自分を見つめ何もかも抱え込んだまま何処かへ彷徨ってしまいそうになる。
決して人には(自分にさえ)触れられない場所が心の奥底にはある。外の空気にさらされる事なくたくさんの蔦が絡まり花が咲いている…あるいは砂漠のように果てしなく乾いた場所。他人どころか、自分にさえ迷宮のその地。
そんな場所に迷い込んでしまったら私は戻ってこれるだろうか。
…誰かが私を見付けてくれるだろうか。
本作品のこれまでソフト化されてきたものとの比較ですが、いずれもスクリーンサイズ(ヴィスタ)は変わらず、輪郭・色調・明暗がかなり異なっています。個人的には最初の80年代のSONYのVC/LD版(ジャケ最高!)も捨てがたいのですが、新版に慣れると画面が暗いかも…。90年代に出たLD-BOX版(「アメリカの友人」「ニックス・ムーヴィー」)は輪郭はかなり鮮明になったものの逆に明るすぎる印象を受けました。初のDVD化となったCinefil版は基本的にはLD-BOX版と同じだと思いますが、字幕のon/offの切替が出来ない点とジャケのデザインが満足度としては今一つでした。今回の最新版DVDは、まずジャケがなかなか良いし、画質(色調・輪郭・明暗)・音声は最高ですし(修復の跡がわかるのはご愛嬌)、特典も納得できる内容であり、本作品を家庭で鑑賞するには最高のクオリティーと言えます。個人的には80年代アメリカ映画のベスト3(「シャイニング」「ブレードランナー」「パリ、テキサス」)の一本でもあり、今回のリリースは大歓迎です。
1980年代に名画座でであった
スチールギターの甲高いけれども、頼りない音に眠気を誘われて、最後まで見られなかった... 続きを読む
4年間行方不明だった男がテキサスのパリを向っている砂漠で発見される。彼を迎えにきた弟は、ロサンゼルスに連れて帰る。男は別れていた息子と再会し、自身の記憶を取り戻し... 続きを読む
自分の長い映画人生でやはり一番印象深い作品で
これを最高基準点として他の映画の点数を付けるような所があります。... 続きを読む
素晴らしい映画です。物語も音楽も映像も出演者も、全てに携わるものが非常にいいコントラストを醸し出している。この作品をきっかけにヴェンダース作品を様々観ることになり... 続きを読む
今まで見る機会がなく、Blu-ray化を機に購入しました。
同時期のジャームッシュや、後期の小津安二郎にも通じるオフビートな... 続きを読む
4歳の息子を置いたまま行方不明になってしまう父親と母親。
あまりにも無責任な親だがその無責任さを問うことはやめておこう。... 続きを読む
Brで画質が飛躍的に向上し、記憶のなかの映像とはまるで別物でした。特にオープニングで主人公が荒野をさまようシーンは息をのみます。
Br版が、これまでのDVD版よりもかなり画質がキレイなのは一目瞭然。ただ、上映当時映画館で見た時の、あのノイズが入るテイストもあらためて魅力的に感じた。
大画面のTVで見た時、今回デジタルリマスターされたブルーレイ画像は、... 続きを読む
クライテリオン版よりシャープに、鮮明にそして今風というのか・・明るくなっています。空なんか真っ青です。でも夕方の雨上がりのモーテルのシーンなど、昔の色合いを残して... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
ジャンプ!ボーイズ [DVD]
聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実- [Blu-ray]
ヤッターマン “てんこ盛りDVD”
綿本彰のパワーヨーガ~美しいボディラインをつくる セレブ流ダイエット~ [DVD]
ガール DVD カジュアルスタイル (通常版)
朝鮮戦争 攻防38度線 CCP-919 [DVD]
サウンド・シティ - リアル・トゥ・リール [DVD]
テハンノで売春していてバラバラ殺人にあった女子高生、まだテハンノにいる [DVD]
反則王 [DVD]
ワイルド・スピード×2 [DVD]
ロマンス映画コレクション ( DVD 10枚組 ) BCP-044
角川映画 大映時代劇シリーズ 月形半平太 FYK-152
戦争ドキュメンタリー アカデミー賞受賞コレクション ロングウェイホーム ジェノサイド リベレーション [DVD]
ももクロChan -Momoiro Clover Z Channel- 飛び出す 5色のジュブナイル [DVD]
それいけ!アンパンマン ルビーの願い [DVD]
タイタニック [DVD]
痛み 特別版 [DVD]
GO [DVD]
告白 【DVD完全版】 [DVD]
台北に舞う雪 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.