映画 立川談志 ディレクターズ・カット 【DVD】

映画 立川談志 ディレクターズ・カット 【DVD】
スクリーンで観る高座 シネマ落語&ドキュメンタリー 一周忌追善プロジェクト!

☆ 2011年11月21日に逝去した天才落語家「立川談志」の高座が、追善プロジェクトで映画化!未公開シーン、映像特典を追加したDVD&Blu-rayが待望の発売!
☆ 「芸の神はこんな処か、もう少し楽しませてくれてもいいのに――立川談志☆ 生涯を落語に捧げた談志の高座、待望の映画化!最円熟期の落語二席「やかん」「芝浜」、未公開映像で綴る談志の落語哲学!
☆ ナレーション 柄本明
☆ 2012年12月 東京・東劇その他全国劇場公開作品

【解説】
「映画 立川談志」は、古典演芸である落語を、現代社会にも通じる文学性と娯楽性を併せ持った芸術作品に変革させた天才落語家「立川談志」の落語哲学を、師の代表作である古典落語2演目を通じてドキュメンタリータッチで描いている。DVD化・Blu-ray化にあたり、劇場公開時にはカットした現代社会風刺のジョークと、晩年の落語観をより詳細に語っているインタビュー映像が、追加編集されディレクターズ・カット版となった。落語の高座映像は、2演目が収録され、まず談志の現代落語論が顕著に現れている「やかん」(2005年10月12日 国立演芸場)を通じて、「落語は、人間の業を肯定する」「イリュージョン」といった唯一独自の落語が展開される。ベトナム公演時のプライベート・ビデオや、手術によって声を失う直前の地方高座の様子など、人間・立川談志を強烈に感じさせるオフショットもふんだんに盛り込まれ、最後の落語論のキーワード「江戸の風」が、名優・柄本明の味わい深い素朴な語りで紹介される。そして、数ある談志の持ちネタの中でも、「江戸の風」が吹きすさぶ十八番「芝浜」(2006年12月2日 三鷹市公会堂)の幕があき、珠玉の名演が繰り広げられる。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

映画『紙兎ロぺ』 つか、夏休みラスイチってマジっすか!? 通常版 [DVD]
映画 鈴木先生 豪華版 [DVD]
映画 鈴木先生 通常版 [DVD]
映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画 妖怪人間ベム 2枚組(本編ディスク+特典ディスク) [Blu-ray]
映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? [DVD]
映画 2112年ドラえもん誕生/ドラミちゃん 青いストローハット/ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン! [DVD]
映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
上海~支那事変後方記録~ 戦記映画復刻版シリーズ 2 [DVD]
映画 クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 [DVD]
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画プリキュアオールスターズNew Stage2 通常版DVD
映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち 通常版 【DVD】
映画 けいおん! (DVD 初回限定版)
映画は映画だ [DVD]
映画のび太の結婚前夜/ザ☆ドラえもんズ おかしな お菓子な オカシナナ?/ドラミちゃんアララ少年山賊団!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太の魔界大冒険【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
あの頃映画 マダムと女房/春琴抄 お琴と佐助 [DVD]
壇蜜 仮面を脱ぐとき ~映画「甘い鞭」より~ [DVD]
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル  [DVD]