映画プリキュアオールスターズNew Stage2 通常版DVD
わたしたちは、ひとりじゃない!
New Stage第2弾は、プリキュアからみんなへ、10年目の「ありがとう」を贈ります!
■DVD&Blu-ray発売記念キャンペーン実施! ■
「映画プリキュアオールスターズNew Stage2 こころのともだち」と
「プリキュアプレミアムコンサート2013」の2作品をご購入いただいた方の中から抽選で
「ドキドキ! プリキュア」グッズが当たるよ!
詳細は下記キャンペーンページをチェックしてね!
http://www.tc-ent.co.jp/sp/precure-cmp/
応募締切:2013年9月30日(月) ※当日消印有効
【ストーリー】
ある日、妖精学校からプリキュアたちのところに“プリキュアパーティ"の招待状が届いたの!
みんな大喜びでパーティ会場に向かったけど、そこにいたのは、あやしい影。
その影にプリキュアの変身アイテムを盗まれちゃった! どうしよう~!
プリキュアに変身できないなんて大大大ピンチ! ! このままだと学校も、妖精たちも全部影に飲みこまれちゃう! !
みんなを守るため、プリキュア32人が立ち上がる!
【封入特典】
・リーフレット
【キャスト】
相田マナ/キュアハート:生天目仁美
菱川六花/キュアダイヤモンド:寿 美菜子
四葉ありす/キュアロゼッタ:渕上 舞
剣崎真琴/キュアソード:宮本佳那子
星空みゆき/キュアハッピー:福圓美里
日野あかね/キュアサニー:田野アサミ
黄瀬やよい/キュアピース:金元寿子
緑川なお/キュアマーチ:井上麻里奈
青木れいか/キュアビューティ:西村ちなみ
キャンディ:大谷育江
ほか
【スタッフ】
原作:東堂 いづみ
監督:小川孝治
脚本:成田良美
オリジナルキャラクターデザイン:稲上 晃 香川 久 馬越嘉彦 川村敏江 高橋 晃
キャラクターデザイン・作画監督:青山 充
美術監督:渡辺佳人
色彩設計:澤田豊二
製作担当:大町義則
【仕様】
2013年/日本/カラー/本編71分/音声:1ステレオ、リニアPCM 2オリジナル5.0ch、ドルビーデジタル/ 16:9ビスタサイズ/日本語字幕(本編のみ)/片面2層
発売元:マーベラスAQL 販売元:TCエンタテインメント
(C)2013 映画プリキュアオールスターズNS2製作委員会
New Stageシリーズに入ってからは、プリキュアに憧れる人物が主人公を努め、その主人公を手助けするのがプリキュアの位置になる展開ですが、今回は二人の妖精エンエンとグレルが悪気はないがプリキュアを捕らえてしまい、その後自らの過ちを清算するため、新米のドキドキプリキュアとともに奮闘する展開は外せません。
それまでとは違い、囚われの身になった歴代・先輩プリキュアを救い出すために新米プリキュアが駆けつけるというどこかウルトラ兄弟のような燃える展開には正直いってかなり感動を覚えてしまいました。そして復活し、そのまま新米と合流して怒涛の反撃シーンは必見ですよ!!
また、前作の弱点であった「声なし」ですが、今回は「声付き」で活躍するプリキュアのチョイスが個人的にナイスでした。今回の声付きは「ドキドキ」「スマイル」「Max Heart」のチーム、ハートキャッチコンビ、キュアパッション、キュアビートでしたが、これまた感動したのが、パッションとビートという元敵時代があった二人が今回の主人公の妖精を許すシーンで「自分の気持ちをきちんと話せばわかってくれる」「過ちに気づいたら、何度でもやり直せられる」ことを彼女たちだからこそアドバイスができ、救われる場面でした。
それとやはり、オールスターズである以上、初代ことMHが省かれるわけにはいかないでしょう・・・復活してすぐにブラックの我武者羅っぷり、どんなデカぶつも投げちゃうホワイト、二人をしっかりサポートするルミナスはいつみてもカッコいいです!!
さらに場の緊張を和ませるのが上手いのがハートキャッチのブロッサム&マリン!!ドヤ顔で「プリキュアやっててよかったっしゅ」が見事に緊張をほぐしてくれています。
そして、ドキドキ&スマイルのタッグ技が決まったりと見応え充分!!
ただ、やはり残念なのが今回「声なし」のSSと5に関しては最早空気みたいになってしまい、「フレッシュ」ならまだしも、まだ最近のやつで前作はあれほど活躍してた「スイート」も微妙な感じだったので、考慮できなかったのかな〜?と思います。
最後は浄化・和解する内容でしたが、なぜかいつも和やかになるのがプリキュアマジックですね!!エンディングも歌が神曲といって差し支えないので、すごく可愛かったです。
必ず家に一本あったほうがいい作品ですよ!!
去年のオールスターズで使い捨てプリキュア、キュアエコーの活躍の無さやら、声なしプリキュアやら、戦闘シーンの少なさやらで
熱意が冷めて来ていたのですが、今作もグッズ付前売り券を買った関係上、もったいないので前売り券消化のために期待せずとも劇場に見に行きましたさ。
いや本当前作とは違って、各プリキュアのコラボ感、活躍させるべきところはさせつつ見どころを抑えていて、オォーーッ!格好いと思う場面が多かったです。
ドキドキプリキュアも新米ながら過去作との扱いとは打って違って、先に罠にはまった先輩達を助けるべく奮闘するシーンが新鮮でした。
今作でも声無しのプリキュアやモブ化しているプリキュアはいますが、これからも増え続けるであろうプリキュアやこのタイトルを継続していく以上は仕方ないかなとも思われます。
その代り、新旧プリキュア問わず、声があるプリキュアもいるので(スイートよりキュアビート、フレッシュよりキュアパッション、他のスイート及びフレッシュメンバーは声無)
今後のオールスターズでもこのようなやり方でスポットを当てる旧プリキュアを限定していけば新旧ファンも納得するのでは無いかと。
ラストのCGダンスもドキドキプリキュアのED曲でしたが、32人で踊っている場面はとても豪華で見惚れてしまいましたw
追記
改めて鑑賞してみて感じた事なんですが、プリキュア達よりも妖精(グレルとエンエン)達のシーンに尺を使いすぎて、肝心のプリキュア達ももう少し目立たせてあげてほしかったとは思いますね。
前作でもそうでしたが、スプラッシュスターと5組は全員、声無しなのでファンの方は寂しいかもしれません。
これだけ多くなると全員というわけにはいかないとは思いますが、各作品から最低1人位はしゃべらせてあげて欲しいですね。
特典要素として舞台挨拶や、ハッピー役の方とハート役の方が対談したりするコンテンツが収録されていまして
舞台挨拶は和気藹藹とした感じがとても良かったです、どちらかというと大きなお友達向けの映像ですねw
対談も完全に大友向けの特典要素であり、女児さん達には誰?この人達or夢を壊す内容かなと思います
内容自体は声優さんのオーディションからここまでの過程や心境、ハート役の方は本当にプリキュア役をやりたかったという気持ちがひしひしと伝わってきて、今回見事ハート役として起用されておめでとうございます!
とてもキャラと声があっていて毎週楽しませてもらっています!とこちらもお礼したくなりました。
EDのCGダンスはDX版の時はあったロングヴァージョンとかニューステージになってから無くなったのは寂しいですね、その代りにメイキングが収録されていますが、これまたお子さんに見せるとこれ夢ぶち壊す内容になってるので、鑑賞される際は注意が必要ですねw
2013年3月16日(土)公開のNS2について、以下にまとめてみました。
今回の物語の主人公であるプリキュアに憧れる二人の妖精エンエンとグレルが
心ならずもそのプリキュア達を窮地に追い込んでしまいます。しかし、その後は
彼女達を助ける為に奔走し、後に成長していくストーリー展開は要必見です。
劇中では、とても恥ずかしがり屋で人と話す勇気が持てないエンエンがみゆきに
何度も謝るシーンでは、彼を気遣いキュアハートへの伝言を託す彼女の真心さや
泣きじゃくるエンエンを愛おしむように、涙を拭ってあげるキュアロゼッタの優しさ。
そして、グレル達が犯してしまった過ちを責めず、逆に温かい笑顔を返してくれた
キュアパッションとキュアビートの二人の姿等が特に強く印象に残りました。
他のプリキュアについても、今回初登場となるチームドキドキプリキュアの4人が
新人とは思えぬ活躍ぶりで、特に変身アイテムの奪取作戦やチームスマイルとの
協力プレーには大いに見応えがありました。
一方、賛否両論で物議を醸している "声無しプリキュア" について、今作においても
意見の分かれる所となりますが、そんな中で何よりも驚いたのが初代プリキュアの
活躍で、バトルにおいて見事に「伝説の存在ここにあり!」を示してくれました。
(※あくまでも個人的主観です)
以上、気の赴くまま書いてしまいましたが、これからご予約・ご購入を検討の方に
少なからずご参考になればと思います。
「スイートプリキュア」あたりで関心を失ってしまったパパとしては、NewStage... 続きを読む
子供向け映画としては、十分な内容だと思います。しかし、オールスターズと名乗るであれば、無声のプリキュアがいたり、作品よって扱いが異なるは、やめて欲しいです。時間と... 続きを読む
この春公開の「プリキュアオールスターズ New Stage 2... 続きを読む
上辺だけの変な対談より、毎年恒例の特番を収録して欲しかった…... 続きを読む
今回はストーリーは良かったものの…キャラの扱いには不満でしたね(-.-;) 5は声が無かったし、酷かったです。... 続きを読む
私はプリキュアが大好きですからリズムは一言なかったがダイヤモンドは沢山言いました
また見たいです
主役は妖精?
プリキュアたちの登場が少ない気が…
戦闘も
スマイルとドキドキが中心となっていて... 続きを読む
今回無印組が全員参戦したのなら、特典でドキドキ組と対談を入れてほしかった。全員が無理でもキュアハート役の生天目さんとキュアブラック役の本名さんの対談は是非入れてほ... 続きを読む
子供の影響で、
プリキュア作品は全て見ていますが、
プリキュアオールスターズのシリーズは、
NEW... 続きを読む
劇場版の世界観・ストーリーとしては楽しめましたが、その実は大雑把に言うと前作同様に過ちを正す物語でした。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
映画ドラえもん のび太の南海大冒険【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画 闇金ウシジマくん [DVD]
映画 立川談志 ディレクターズ・カット 【Blu-ray】
映画のび太の結婚前夜/ザ☆ドラえもんズ おかしな お菓子な オカシナナ?/ドラミちゃんアララ少年山賊団!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
あの頃映画 「復讐するは我にあり」 [DVD]
映画『紙兎ロぺ』 つか、夏休みラスイチってマジっすか!? 通常版 [DVD]
映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?【特装版】 [Blu-ray]
映画プリキュアオールスターズNew Stage2 通常版DVD
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 [DVD]
映画ドラえもん のび太の恐竜 2006 スペシャル版 (初回限定生産) [DVD]
映画21エモン 宇宙へいらっしゃい!/映画ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!? [DVD]
映画ドラえもん のび太と竜の騎士【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画 鈴木先生 豪華版 [DVD]
映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
壇蜜 仮面を脱ぐとき ~映画「甘い鞭」より~ [DVD]
映画 クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 [DVD]
映画ドラえもん のび太の魔界大冒険【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太の宇宙漂流記【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画 レイトン教授と永遠の歌姫 スタンダードエディション [DVD]
映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.