DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る? スペシャル・エディション(Blu-ray2枚組)
2012年のAKB48新時代へ歩み出した“第1歩"に
完全密着したドキュメンタリー映画が、ついにブルーレイ発売決定! !
★特典ディスクには
『DOCUMENTARY of AKB48 AKB48+1+10』(2013年1月31日深夜O.A)
のディレクターズカット版を収録!
★封入特典:生写真1枚(ランダム封入)
■商品仕様
【DISC1】
劇場公開版本編127分/片面2層/16:9LB 音声:1日本語(5.1chサラウンド)
【DISC2】
分数未定
★「DOCUMENTARY of AKB48 AKB48+1+10」を再編集ロングバージョンにて収録!
2013年1月31日深夜(2月1日)にNHK総合でO.AされたAKB48ファン必見の特集番組。
未公開カットを加えたパッケージ限定のディレクターズカット版で収録!
★本予告編
【封入特典】
生写真1枚(ランダム封入)
【作品紹介】
■少女たちが涙の後にみた夢とは?
人気絶頂のさなか、創立以来、センターに立ち続けてきた前田敦子が突如、グループからの脱退を宣言した。
「絶対的エース」の卒業という嵐に大きく揺れるAKB48の船。ある者はただ涙に暮れ、ある者は果てしのない航海の意味を見失う……。
エース不在の「総選挙」で1位を奪還した大島優子が語る「本当の気持ち」とは?
そして迎えた8月。初の東京ドーム公演、続く前田敦子卒業公演で栄華を極めたかに見えたAKB48に、
身長148cmの小さなキャプテン高橋みなみが提示した、驚くべき新たな船出とは!?
■今を生きるアイドルの理想と現実を赤裸々に活写
新譜は軒並みミリオンセラーとなり、念願の東京ドーム公演は3日間で84万人もの応募が殺到。「総選挙」といえばいまや彼女たちを思い浮かべるほどの存在感を放つAKB48。
本作では、夢の東京ドーム公演や選抜総選挙、じゃんけん大会などの舞台裏はもちろん、握手会の舞台裏への潜入や「次世代」と呼ばれるメンバーの新たな“センター"を巡る想いなど、2012年のAKB48に完全密着し、悩みながらも成長し続ける少女たちの未来を予想する。
AKB48史上最も大きな出来事となった“絶対エース"前田敦子の卒業発表の時、他のメンバーたちはどんな心境だったのか・・・。また一方で、様々な理由でグループ活動を辞退していった元メンバーへもカメラを向け、それぞれの想いが語られる。
そして、AKB48メンバー誰もが夢みる“立ち位置0"の責任と重圧。「そこに立つものにしか分らない」という“AKB48のセンターとは何か"が、明かされていく―。
■内容保証! 話題性抜群の注目作が、いよいよBlu-ray化!
監督を務めるのは、高橋栄樹。アイドル・ドキュメンタリー作品の金字塔と高い評価を受けた前作に続き、独自の視点で少女たちの素顔を浮き彫りにする。
また、公開初日に一期生の板野友美が卒業を本編の中のインタビューの中で、突然の発表をしたことで話題も集めた注目作がいよいよパッケージ化される。
さらに、DVDののみならず、「DOCUMENTARY of AKB48」において、初のBlu-rayの発売が決定!
企画:秋元 康 監督:高橋栄樹
出演:AKB48
製作:AKS/東宝/秋元康事務所/ノース・リバー/NHKエンタープライズ
(C)2013「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会
発売元:2013「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会
販売元:東宝
※商品の仕様およびジャケットデザインは変更になる場合がございます。
ブルーレイ版を視聴後のレビューです。
撮影条件によるバラツキは多いですが、画質は極めて良好です。
昨年何度も見た前田敦子の卒業発表も、迫真の高画質に圧倒されます。
中でもメンバーのインタビューの画質は素晴らしく、
かなりカメラが寄るので、メンバーの肌質まで分かるほどの高画質です。
もちろん照明やメイクのクオリティーが高い点もあるとは思いますが、
ハッとするような美しさを感じとれます。
特に菊地あやかの瞳と板野友美の肌に引き込まれました。
内容については中盤の東京ドームの部分が同コンサートのメイキング映像と
ほとんど被っており、むしろあちらのメイキングのほうが濃密な内容なので、
東京ドームコンサートに関心がある人はコンサートのBDを買ったほうが
いいかもしれません。
というか、たぶんこれを観ると東京ドームのBDが欲しくなります。
こちらはいい所で曲が終わってしまいますから・・・
他には総選挙17位発表の瞬間や、期待の新人の総選挙圏外など
ファンにとってはドラマチックな場面もありますが、
「地震+アイドル」という壮絶なコンセプトの前作に比べると
やや地味な仕上がりになっています。
それでも、前田敦子の華やかな卒業と、スキャンダルに追い込まれて
移籍や辞退するメンバーの明暗をメッセージ色強めに編集していて、
「アイドルって何なんだ?」とか、「恋愛禁止って何なんだ?」とか
しみじみと考えさせる良い出来になっています。
特に高橋みなみの「人間だから・・・」という言葉が印象的でした。
・・・たぶんそれが答えなんだろうな。
それと指原って、見ていて飽きないな〜と思いました。
アイドルとしてはともかく、人としては良い奴なんだろう。
2012年のAKB年鑑みたいな内容ですね!!
卒業とスキャンダルに多くの時間が割かれていますが、握手会等でメンバーが卒業について、どういう言葉で話したのか、実際に聞けていない自分の様な人には良いと思います。
卒業生が多数出ている関係から、若手メンバーにはあまりスポットライトが当たっていない点は少し残念ですが、それまで入れると収録時間が長くなってしまうので仕方ないのかも知れません。
ただ、被災地支援等も続けているだけにそういった内容も入れたらもっと良かった気がします、、エンディングでは少し流れますけど、、。
昨年ニュース映像等で何度も見た、さいたまスーパーアリーナで行われた前田敦子の卒業発表はBDになってDVDのコンサート映像とは比較にならない位に画質が向上していました・・本当にすばらしい!!(コンサートもBDで再販して欲しいです)
様々な場面の舞台裏やメンバーの想い等を垣間見れる内容となっているので、AKBファンであれば楽しめる内容ですが、昨年のものと比較すると、、。
ちなみに自分はAmazonではなく、公式サイトで完全版を購入しましたが、価格はBDボックスの場合13650円と中々高額です!!
ファンであれば買って損はありませんが、価格差が大きいので、、まぁ、ファンでも無い人は買わないか、、。
一応BD版コンプリートボックスの収録内容を書いておきます、、購入の参考にしてください。
<BD+DVDセット内容>
DISC1 BD
劇場公開版本編
DISC2 BD
■「DOCUMENTARY of AKB48 AKB48+1+10」再編集ロングバージョン
未公開カットを加えたパッケージ限定のディレクターズカット版で収録
■主題歌「After rain」ドキュメンタリー版ミュージックビデオ
■本予告編
DISC3 DVD
■密着ロングインタビュー
板野友美、梅田彩佳、大島優子、柏木由紀、菊地あやか、小嶋陽菜、篠田麻里子、島崎遥香、高橋みなみ、峯岸みなみ、渡辺麻友、小嶋陽菜inSHIBUYA
■特報集(7パターン)
■新予告編
DISC4 DVD
■密着ロングインタビュー
松井珠理奈、松井玲奈、多田愛佳、兒玉遥、指原莉乃、村重杏奈、鈴木まりや、高城亜樹、仲川遥香、宮澤佐江、城恵理子、平嶋夏海、松井珠理奈in Otoko-zaka〜大声ダイヤモンドから4年〜
■完成披露プレミア試写 舞台挨拶
■板野友美卒業報告
■初日舞台挨拶
■スペシャルトーク座談会「THE NEXT GEN UNITES」
フォトブックレット
生写真5枚
平成25年6月8日、横浜・日産スタジアムで開催された総選挙で、宮澤佐江は「SNH48一本で行く」と宣言した。宮澤がSNH48の舞台に立てないのは、ビザというすぐれて国家間の問題であって、個人では如何ともし難い。個人が国家間の荒波に巻き込まれていった70年前の歴史を我々は知っている。小林よしのり氏は「まるで特攻隊の青年そのままだ。純粋まっすぐになり過ぎている」と危惧した。宮澤佐江に平成24年のAKB48の余蘊を見る。
平成24年のAKB48の姿には、特攻にも相通じる悲壮感が滲む。米沢瑠美・平嶋夏海の活動辞退挨拶の舞台裏で、戸賀崎智信支配人は男泣きに泣く。海千山千の戸賀崎氏が泣くのである。エンターテインメントはあくまでも虚仮の世界である。しかしそこに生きる人間は虚仮と現実の両面に接している。その際どいまでの境界をわずかでもはみ出したとき、悲劇が起こる。
総選挙64名に名前が呼ばれなかった光宗薫は、退場後、泣き崩れ、立ち上がることはできなかった。そこにエンターテインメントを一寸超えてしまった如実を見る。
こういった悲劇の観覧を欲しているのは我々である。普通に生活する分には衣食住に困らない。平和で平凡な日本の中で、精神を持て余した我々は身を削るような刺激を欲する。サバイバルゲームの実写版として、闘争本能の代理を彼女たちに映しているのだ。
本編は、AKB48におけるセンターの意味を問うものとなっている。上記のような息詰まる悲壮が臨界点に達する寸前で、センターが一時、指原莉乃に禅譲されることになった。このリセットはAKB48に纏わり付いていた緊迫感を弛緩させるカンフル剤として、ある意味良かったのかもしれない。
様々な意味で興味の尽きないドキュメンタリー映画である。
あっちゃんのAKB卒業、スキャンダルにより活動を辞退したメンバー、... 続きを読む
あっちゃんがあまり出ていないのかと思っていたが最高の作品でした。
映画でも見たんですが、何度見ても泣ける・・・。
ファンだからこそですが。
ファンじゃない人もきっかけとして楽しめると思います。
... 続きを読む
これからの新しいAKBグループに向かって頑張っている少女たちの姿が!!辛い事や新しい事へAKB第2章に向かう姿の始まりです。
AKB大好きな大人です。秋元康氏にはめられていると、言われれば、それまでですが、次になにが、起こるか、分からない点で、目が離せません。映画も三回とも、見ていますが... 続きを読む
今までにもAKB48関連のメディアは多数購入してきましたが、そのほとんどがDVDのみでしたので... 続きを読む
内容ではスキャンダルで辞めたメンバーを取り上げすぎに思える。... 続きを読む
さすがBlu-rayひとつひとつの映像がキレイですとくにメンバーの髪と肌とか暗い所でもくっきり鮮明にDVDと比べものにならないほどキレイですそして高橋栄樹監督の映... 続きを読む
大方の批評通り、なるほどこれは勝者と敗者の記録であり、また社会の縮図だ。映画では脚光を浴びるメンバーと困難に突き当たるメンバーが嫌がらせのごとく交互に描かれる訳だ... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
あの頃映画 「皇帝のいない八月」 [DVD]
劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード) [DVD]
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 4枚組コレクターズ・エディション(特製ブックレット付) (初回生産限定) [Blu-ray]
ハリウッド西部劇映画傑作シリーズ 西部の二国旗 [DVD]
ジャンゴ 繋がれざる者 ブルーレイ&DVDコンボ(初回生産限定) (2枚組) [Blu-ray]
劇場版 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 [DVD]
ノクターン ~痴女の宅配便~ [DVD]
あの頃映画 隣の八重ちゃん [DVD]
ハリウッド西部劇映画 傑作シリーズ DVD-BOX Vol.5
映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 [DVD]
誰も知らない基地のこと [DVD]
ストリートファイターII【劇場版】 [DVD]
リア王 / シェイクスピア名作映画集 CCP-287 [DVD]
劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 特別版 [DVD]
<あの頃映画> 黒の奔流 [DVD]
はなかっぱ ~僕、はなかっぱ~ [DVD]
あの頃映画 「道場破り」 [DVD]
セブン・サムシング(ニックン主演作品) [DVD]
コレヒドール総攻撃 戦記映画復刻版シリーズ 8 [DVD]
あの頃映画 「青春の構図」 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.