[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
コンタクト [Blu-ray]
それは、宇宙の声からはじまった。
電波天文学者エリナー“エリナ”・アロウォイ博士は、幼い頃からある答えを求めて続けてきた。「なぜ、我々はここにいるのか。我々はいったい何者なのか」。やがて、そんな彼女の願いが本当に天に届いたかのように、そのメッセージは宇宙から送られてきた。科学者として、女性として、人間として、エリナはたった一人でそのメッセージに答える決心をする。大宇宙を舞台に、人間の存在について考える、人間のための物語。原作はカール・セーガンのベストセラー小説。
【映像特典】
・ 特殊効果:オープニング(20:02)
・ 特殊効果:マシンの爆発(5:52)
・ 特殊効果:ハリヤー戦闘機の着陸(8:55)
・ 特殊効果:高速度合成(6:08)
・ コンピュータ映像:マシンの始動(1:32)
・ コンピュータ映像:ハデンの飛行機(0:26)
・ コンピュータ映像:NASA司令室(0:23)
・ ミュージック・トラック
・ 予告編#1(1:32)
・ 予告編#2(2:28)
【音声特典】
・ ジョディ・フォスターによる音声解説
・ 監督ロバート・ゼメキスと製作スティーブ・スターキーによる音声解説
・ 視覚効果ケン・ラルストン&スティーブン・ローゼンバウムによる音声解説
カール・セーガンのSF作品をロバート・ゼメキスが映画化した1997年の作品。VHS、DVDとメディアが変わる度に鑑賞してしまっているが、BDでもやはりまた感動してしまった。実に味わい深い良作である。
内容に関してはもう述べるまでもないだろう。
科学と信仰という相反するかのようで実は補間し合い、平行線を描くかのようでどこかで交差する両概念が慎重に物語を牽引している。難しいテーマであり、ともすると硬くなり過ぎると思われる素材であるが、SF作品という姿を借りて上手く表現したと思う。ゼメキスにしては難解なテーマに取り組んでいると思われるが、丁寧に作りこんで作品を作るという意味では彼らしい作品であり、奥深さも含め、ある意味、彼のベスト・バウトともいえるのではないだろうか。
特に今回、アロウェイ博士の幼児期が伏線として実に効果的に作用しているということを改めて認識した。非常に丁寧に作りこまれている。製作陣及びキャストの映画に対する真摯な姿勢が十分に伝わってくる。
音声解説も面白い。特にジョディの解説は興味深く、如何に彼女が深い思慮に基づいて演技をしているかを再認識させられる。普段は音声解説など飛ばし飛ばし視聴するだけなのだが、今回はじっくりと堪能してしまった。
当時はジョディ以外はあまり認識していなかったが、キャストは今考えると(笑)豪華である。
パーマー役のマシュー・マコノヒーはその後ピープル誌「最もセクシーな男性」に選ばれるとは思えない程の地味さで準主役を上手に演じている。父親役のデヴィッド・モースが要所をしっかりと押さえ、名脇役トム・スケリット、ジェームズ・ウッズが嫌な役を実に自然に嫌味にこなす。プリズン・ブレイクのマホーンことウィリアム・フィクトナーも信頼のおける分析官として登場し、場面を作るのに貢献している。もちろんジョディはアロウェイ博士として生まれてきたかのような錯覚を起こす程の適役かつ名演技である。全ての場面においてどうでも良いような演技が微塵もなく、撮影時の程よい緊張感が伝わってくるのだ。
映像コーデックはVC-1。平均して20Mbps程度のビットレートなので、HD映像としてはとても情報量が多いとは言えないし、確かにHDとしては全体的に精細度は欠くかもしれない。だがオープニングや宇宙体験の場面の美しさを認識するには十分だろう。美しいとは思っていたが、BDになって初めて映像に引き込まれる体験をしてしまった。PQ 3.5/5。
音声コーデックはDolby TrueHD 5.1ch。しっかりと抑揚のあるサウンド。特に宇宙からの通信音に迫力を感じる。悪くない仕上がりだ。SQ 3.5/5。
13年前の映画なので、もう少し上質なものを期待していたが、映像、音声ともにまずまずの出来ではある。特にDVDとの違いは明確といえるので、作品が好きならBDの購入を検討する価値はあるだろう。
特典で、ジョディや監督、視覚効果担当それぞれの解説を聞きながら映画を見ることができるので、最低でも4回見てしまいますが(笑)、特にジョディの話は、映画の本質がどこにあるのかを彼女の視点で語っていてとても面白いです。
多くのなぞが残るエンディングですが、ジョディが語るように「行ったか行っていないかが問題ではない。彼女が体験をし、そして変わったこと」が大切なのだと、映画の最後に気づきます。
それにしても、主人公エリーの「体験」のシーンは、何度見ても涙がでます。
遠い宇宙の果てが幼いころに描いた絵のように美しく、遠い存在があんなにもやさしさにあふれているなら、多くの人が孤独を感じずに優しくなれるのでしょうね。
冒頭の数分間、宇宙のイメージがすばらしく美しい。DVDを持っていますが、買いなおして正解でした。
深い宇宙の色、銀河の光の濃淡、すさまじいスピードで外宇宙へ飛び出していく冒頭の場面は、何度見ても、「これ知ってる。こうやって旅をするんだ」という不思議な感覚を覚えてしまいます。
映画そのものも、詩情あふれるよい出来で、何回見ても飽きません。人生や、人類の行く末に、希望を持てるような、感動的な作品だと思います。ジョディーフォスター、いい味だしています。
ゼメキスの映画は、好きになれるものがあまりないんですが、これはお勧め。カールセーガン、ありがとう。
しずか~に流れていく映画。
とても面白いというわけではなく、面白くないというわけでもない。
時間があるときにゆっくりと観る映画ですね。
「素数という宇宙の共通語でコンタクトしてくる宇宙人は数学好き」「送られてきた画像は銀河大百科事典の一ページかも」など、著書「コスモス(Cosmos)」を読んだこと... 続きを読む
公開当時「緻密な設定のガチでマジメなSF」を期待して観に行って、期待よりずっと多くのものを渡してくれた映画です。... 続きを読む
今は、もうこんな映画には巡り合えないんでしょうね…地味だけど、味わい深い映画に…
SFものですが、科学的根拠からしてもバカに出来ない作品です。... 続きを読む
好きな映画の一本です。当時イェール大学に通っていたと思うジョディ・フォスターもDrとして熱演しています。遠いようでコンタクトとは意外と近い、のかも。
ジョディ―フォスターは綺麗な人には違いありませんが、この作品が一番きれいに撮れていると思う。
そしてポジティブな役柄は共感を生む。... 続きを読む
内容的には「ミッション・トゥ・マーズ」に似ていまが、
ラストに含みを持たせている分、こちらの方が神秘的です。... 続きを読む
dvdではさすがに画質が‥とくに字幕のざらつきがひどいので高画質をもとめての買い替え。
大変綺麗で満足しています。
ずいぶん昔に映画を観てその映像の美しさに衝撃を受けました。DVDでも持っていましたが、やっぱりこの手の映像の美しさを堪能するにはブルーレイでしょ。
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
南太平洋 [DVD]
あの頃映画 「大忠臣蔵」 [DVD]
極道戦争 武闘派 [DVD]
モーリス HDニューマスター版 [DVD]
あの頃映画 「吸血髑髏船」 [DVD]
続・菩提樹 [DVD]
黒馬物語 ブラック・ビューティー [DVD]
世界の航空戦争映画名作シリーズ 大空の戦士―サンダーバード [DVD]
どうぶつの森 [DVD]
あの頃映画 「226」 [DVD]
ジーザス・キャンプ ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~ : 松嶋×町山 未公開映画を観るTV [DVD]
劇場版 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 [DVD]
キャッツ 【ベスト・ライブラリー 1500円:ミュージカル&音楽映画特集】 [DVD]
月世界旅行&メリエスの素晴らしき映画魔術 Blu-ray
あの頃映画 忠臣蔵 花の巻・雪の巻 [DVD]
ピクニック [DVD]
ハウルの動く城 [DVD]
あの頃映画 みかへりの塔 [DVD]
デンジャラス・フライト [DVD]
ファイナル・カウントダウン [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.