あの頃映画 「吸血髑髏船」 [DVD]

あの頃映画 「吸血髑髏船」 [DVD]
血を吸って生きるミイラ。うごめくドクロの怪。
ゴシックホラーの決定版、遂に登場!!


●『あの頃映画 松竹DVDコレクション』 第一弾!蔵出しカルト・ムービー特集 初DVDレンタル作品!
●当時としては高度な技術今見ても色褪せない。

【特典映像】●オリジナル劇場予告編●岡田眞澄インタビュー●カウチ・コメンタリー(樋口真嗣×みうらじゅん)●劇場公開時宣伝スチール集


あの頃映画 松竹DVDコレクションとは?
映画会社松竹ならではの大作映画、こだわりの映画、良質映画の数々を、今だからリバイバル。名監督・名優たちが活躍したあの頃の映画を、ご自宅で気軽に楽しめるDVDコレクションとして、100本を超える充実のシリーズラインナップでお届けします。2011年11月より、5か月連続で展開!

 特撮情報誌に掲載された同映画の写真、骸骨の出来の悪さ(マンガみたく怖くない)から観ることは無い、必要は無いと思っていた映画ですが、観て驚きました。
 まともでキチンとしたゴシック・ホラーになっています。英国ハマー・モノに雰囲気は近いかと思います。骸骨の出来はいただけませんが、合成等は東宝並みに素晴らしいと思います。ストーリーに関してはネタバレすると楽しめないと思いますので割愛いたします。
 俳優も良いです。特に金子信雄、内田朝雄、小池朝雄の悪役ぶりは素晴らしい。また主演の松岡きっこの陰のある役作りも上手いしキレイです。裸体もチラリと披露しています。日本昭和映画史の中でも忘れられた傑作だったように思いますが、大げさでしょうか。しかし昭和邦画ファンは役者の演技も含めて観て損は無いと思います。

なんのことはないB級ホラーですがまあ面白いと言えば面白い。
と言っても映画本来の面白さよりも役者さんやカウチ・コメンタリーが面白い^^

吸血髑髏船と言うタイトルですが・・髑髏船??うーむ^^;
ちなみに髑髏はでてきます。しかし可愛いのです。怖くない。
へヴィメタご用達のようなスカルグッズみたいなリアリティはなし。
まあ、タイトルに付いているから出しました的ですね。

主演は松岡きっこさんと入川保則さんという役者さんです。
松岡きっこさんは私の年代(1964生まれ)だとバラエティの人というイメージ強いんですが・・。
いやいや、とても美しくて流石主役だ!!な演技です。
あとこれは絶対必見かなってな場面が1秒くらいあります^^
方や入川さんは、はっきり言ってこの人この映画に必要なのか〜?です^^;
カウチ・コメンタリーの二人が言わなければ私は主役と気がつかなかったでしょう。
岡田真澄さんは、やはりもの凄くかっこよくしかも上手いですね。
独特の佇まいがあって流石の貫録がこの頃からあります。
後は悪役の役者さん達が素晴らしい。濃すぎるくらい濃い素晴らしい演技です。

ストーリーは後半になると「あれれ?なんで?あんたがここに?」みたいなシーンも。
まあB級ホラーということでそこは許しましょう。

今回もカウチ・コメンタリーがとても面白いですね。
細かいとこもきちんと見てて、茶化しているようでいて
きちんと作品への愛が感じられます。

岡田さんの話だとかなりの低予算映画だったらしいですが
作品に携わった皆さん頑張ってるのがわかります。
今回も☆4つです^^

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

あの頃映画 太陽の墓場 [DVD]
ハリウッド西部劇映画 傑作シリーズ DVD-BOX Vol.2
巨匠たちのハリウッド・シリーズ 戦争映画傑作選 DVD-BOX
あの頃映画 君の名は DVD-BOX
モーツァルト: ドン・ジョヴァンニ 映画版 [HDリマスター版] [DVD]
ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-(完全生産限定版) [Blu-ray]
キャッツ 【ベスト・ライブラリー 1500円:ミュージカル&音楽映画特集】 [DVD]
美空ひばり DVD-BOX 6
コンタクト [Blu-ray]
上原多香子映画初主演作品 恋谷橋 [DVD]
ハウルの動く城 [DVD]
ロボット [DVD]
チャンドニー・チョーク・トゥ・チャイナ [DVD]
あの頃映画 大島渚 DVD-BOX 3
花より男子ファイナル スタンダード・エディション [DVD]
世界名作映画全集 コレヒドール戦記 [DVD]
アンドロメダ・・・ [DVD]
【映画チラシ】トイストーリー2
それぞれのシネマ ~カンヌ国際映画祭60回記念製作映画~ [DVD]
ディズニーピクサー 3D ムービー フィギュア コレ全5種 映画全5種 1 ブー 2 マイク 3 サリー 4 ニモ&マー