あの頃映画 「遥かなる走路」 [DVD]

あの頃映画 「遥かなる走路」 [DVD]
世界のトップ企業“トヨタ自動車”誕生の真実を描いた壮大なドラマ!
クルマ造りに生涯を捧げた男のロマン!歴史の流れを変えたモノづくりの真髄がここにある!!
国産自動車を、殆ど無に近い状態から生み出した男・豊田喜一郎の不屈の情熱! 彼を支えた人々と家族の愛を描く感動の人間ドラマ、創業家たちの熱き物語が待望!


●「あの頃映画 松竹DVDコレクション」対象 第二弾 家族で見よう!時代を超える名作セレクション
●木本正次による傑作伝記小説「夜明けへの挑戦」を完全映画化。トヨタグループ創始者で自動織機の大発明家・豊田佐吉(1887-1930)の晩年の夢を受け継ぎ、国産自動車製造を志した長男・豊田喜一郎(1894-1952)の情熱の軌跡、“トヨタ自動車”創業の道のりを描ききる!
●監督は、「男たちの大和/YAMATO」(2005)、「敦煌」(1988)等、熱い男たちの人間ドラマで定評の佐藤純彌!脚本には新藤兼人が参加、実力派スタッフが集結した!美術の木村威夫は第4回日本アカデミー賞最優秀美術賞受賞。
●音楽に当時一世を風靡した“ゴダイゴ”、音楽監督はミッキー吉野。2008年、ゴダイゴ名義のオリジナルサウンドトラックが28年越しの初CD化で、人気再燃!(G-matics)
●若き発明家・豊田喜一郎に松本幸四郎(九代目)、その父であり偉人・豊田佐吉に田村高廣、ほか豪華スターが総出演。
●明治、大正、昭和初期の乗用車を再現するなど、クラシックカーのオンパレードは全カーファン必見!


製作年 1980年


あの頃映画 松竹DVDコレクションとは?
映画会社松竹ならではの大作映画、こだわりの映画、良質映画の数々を、今だからリバイバル。名監督・名優たちが活躍したあの頃の映画を、ご自宅で気軽に楽しめるDVDコレクションとして、100本を超える充実のシリーズラインナップでお届けします。2011年11月より、5か月連続で展開!


*こちらの商品は、既発商品と同内容になります。

自動車産業が、日本ではどのようにして発生して、進んできたのかという歴史としては、うまくまとめられており、その時代を実感できるような気がします。その意味では、自動車の歴史に興味のある人には、おもしろいと思います。豊田家という意味では一応の描き方しかしていないので、その経営者としての流れ、豊田家における情熱というものは分かりますが、大雑把な描き方だと思います。全体として、日本の自動車産業と豊田家の入門書が安易に理解できるというものと思った方がよいかも知れません。その意味で、興味のある人と興味のない人とがいるかも知れません。

昔ビデオを所有していましたが現在はデッキが無く見ることが出来ませんでした。
久しぶりに見た映像はとても懐かしく感じました。
あのトヨタ自動車では入社式に上映会をすると聞きました。
ものづくりに携わる方にお勧めの1本だと思います。

このDVD映画はレターボックスでないためなにか映画として、あまり見応えがない。普通のテレビ放送のような印象を持ってしまう。

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

P.I.チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」映画版 [DVD]
特攻野郎Aチーム THE MOVIE<無敵バージョン>ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]
ひまわり デジタルリマスター版 [DVD]
美男ですね 〜初回2時間スペシャル・エディション〜 [DVD]
紙兎ロペ [DVD]
あの頃映画 大島渚 DVD-BOX 2
ROME [ローマ] 〈前編〉 [DVD]
映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝[レンタル落ち]
サイン [DVD]
フォクシー・ブラウン [DVD]
ONE PIECE FILM Z DVD GREATEST ARMORED EDITION [完全初回限定生産]
あの頃映画 「遥かなる走路」 [DVD]
007 / ダイ・アナザー・デイ [DVD]
紙兎ロペ 3(サードシーズン) [DVD]
アンダーワールド 覚醒 ブルーレイ IN 3D [Blu-ray]
ターゲット [DVD]
映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 [DVD]
劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX(通常版)
綿本彰のパワーヨーガ パーフェクト・レッスン [DVD]
40歳の童貞男 無修正完全版 【ベスト・ライブラリー 1500円:コメディ映画特集】 [DVD]