ロックショウBlu-ray

ロックショウBlu-ray
ポール・マッカートニー&ウイングス、伝説のコンサート・フィルム『ロックショウ』が
レストア&リマスターにより、完全版として初のDVD/Blu-ray化!


●ビートルズ解散後2枚のソロ・アルバム発表したポール・マッカートニーが1971年に結成したポール・マッカートニー&ウイングス。アルバム『ワイルド・ライフ』『レッド・ローズ・スピードウェイ』で着実にバンドの基礎を固めっていった後『バンド・オン・ザ・ラン』が全米、全英ともに1位となる。さらにライヴ・ステージを意識したアルバム『ヴィーナス・アンド・マース』も全米、全英ともにナンバーワンを獲得。そして翌年『スピード・オブ・サウンド』を引っ提げ1976年5月から6月にかけて行われた全米ツアーでは31回の公演で60万人もの観客動員数を記録。ツアータイトルを題名にしたライヴ盤『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』は当時常識外れの3枚組LPとして発表された。
●本作はその1976年の全米ツアー“ウイングス・オーヴァー・アメリカ"から、ウイングスの絶頂期のステージを捉えたコンサート・フィルム。当時屋内コンサートの世界記録となった6万7千人を集めた6月10日のシアトル・キングドーム公演を中心に5月25日、6月22日、6月23日のステージを収録、1980年(日本では1981年)に映画『ロックショウ』としても公開された。1975年暮れと1980年1月の来日公演中止によりウイングス未体験だった日本のファンのために、日本だけは特別に7曲多い完全版として上映された。VHS、LDには未収録だった幻の映像が、今回初の完全版として発売されることになった。
●アルバム『ヴィーナス・アンド・マース』のオープニング同様、「ヴィーナス・アンド・マース~ロックショウ」さらに「ジェット」と続く圧巻のメドレーから始まり、「007/死ぬのは奴らだ」「あの娘におせっかい」「バンド・オン・ザ・ラン」「心のラヴ・ソング」などウイングス数々のヒット曲に加えビートルズ・ナンバー「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」「ブラック・バード」「イエスタデイ」なども披露。ビートルズ/ウイングス・ファンにとって待ちに待った映像であり、レストア&リマスターにより歴史的なコンサートがDVD&Blu-rayで蘇える!

■特徴
★35mmオリジナルフィルムからのレストア映像と、5.1chリマスターサウンドによるDVD/Blu-ray化
★ VHS、LDには未収録だった幻の映像を網羅した初の完全版作品
★ボーナス特典映像「A Very Lovely Party」を含む139分収録
★ハードブック・カヴァー&豪華32pブックレット仕様
★日本語訳詞字幕付き
★日本先行発売
画面サイズ: 16/9
音声仕様: Blu-ray: DTS-HD Master Audio/LPCM Stereo

オープニングから早くも驚き!
地を這うスモークと舞い落ちるシャボン玉の雨の中、幻想的に始まる「ビーナス・アンド・マース」。
当時の雑誌記事ですが、まさにライブの幕開けとなるオープニングで、タイトル曲そのままの演出。
せっかくのこの演出は、今までのビデオではカメラのフラッシュの嵐で台無し・・・
皆さんもそう感じたことでしょう。

フィルムにこんなにも情報が残っていたのか?それともデジタル技術のなせる技?
今まで、安っぽいお化け屋敷のようなフラッシュ点滅のギミックのような、
ハイライトと漆黒だけの白黒のような映像が、
なんと中間階調が復活??ちゃんとステージが見えます。
シャボン玉も、ハイライトの当たっているごく一部しか見えなかったのが画面全体に見え、まさに幻想の世界。
もはやギミック風じゃなく、
幻想的な演出のステージがあって、そこに大量のフラッシュが焚かれているように見えます。

そもそもフィルムは暗い環境に弱いので、「ロックショウ」で言えば、
今までの製品では、スポットライトの当たっている人物がちょうど良く見えるように調整した結果、
背景が真っ黒になってしまっていました。
ライブに行ったことがある人、最近のライブビデオを観てもご存知の通り、
ステージには照明効果を高めるためにスモークを焚いているので、空間にもライトが当たり、
背景が真っ暗になることはほとんどありません。
でも、今までの「ロックショウ」(アンソロジーDVD含む)の背景は真っ暗でした。

このBlu-rayでは、ちゃんと空間に色が付いています。真っ暗じゃありません。
さすがに元がフィルムなので限度はありますが。
まるでビデオ撮影のように画像全体に艶さえもあります。

ステージの床が、装飾した光沢の化粧板と知っていましたか?
ドラム台が白い化粧板で飾られていたことを知っていましたか?
頭では知っていたけど、もっと体育館的な無骨なイメージがありましたが、意外とハイカラでした。

全体的にディテールがくっきりで、艶があり、ビデオ風なので今までと全く印象が違います。
解像度もそれなりに高く、色のにじみもなく、今までの本作のビデオやDVDの映像を知る人なら
信じられないほど、ありえないほど美しいです(もちろん今風の平均からするとかなり劣りますよ)。
音も、5.1で聴きましたが、分離度がありクリアなので、今まで聴こえなかった音が聴こえます。
何より観ていて、まるで初めて観たビデオのような気になります。

背景を明るく補正しようとして無理をしすぎてノイズが多い場面もありますが、
「史上最高のライブがこんな形でしか残せなかったのか」と諦めていた作品が、
完全とはいかないまでも、かなり今風にリストアできる技術に乾杯!
Blu-ray、ファンは絶対買いです。

5.1の音ですが、後ろからの客席の歓声が他の平均的ライブソフトよりもすごく、
圧倒的な広がりやライブ感があります。
音圧はクリアな分 物足りないですが、サブウーファーのボリュームを上げて低音を強調すると、
ポールのベースもブンブン鳴って迫力満点です。
死ぬのは奴らだの花火も、5.1で聴くと、意外とサブウーファーを鳴らしよります。

1976年ですかあ、ほぼ40年前ですね。映画、VHS、LDと観てきましたがやっと高画質、大画面で手軽に愉しむ事ができそうです。当時、VHSも20000円位したような高価だったような気がします。LPも3枚組で5400円と記憶してますので、学生には簡単な買い物ではなかったですね。世代的にリアルビートルズではないので、ウイングスにその影みたいなものを追いかけていました。ネットのない時代その情報源は、ミュージックライフなどの雑誌で、ポールのベースは、リッケンバッカーだの、デニーレインのツインギターは、ギブソンだの侃侃諤々と話していましたが、当時の友達元気かな? 1990年と2004年の東京ドームのコンサートは今でも目に焼き付いていますが、生ポールを観ると現実に近くにいる事を忘れただただ観るだけで、どんな曲を演奏したか音は全然憶えていないのは、残念ですが、年齢はとっても当時の時代に戻れる貴重な作品です。サーポールマッカートニー有難う、まだまだ現役で80になっても頑張って頂きたいと思いますね。

画質の素晴らしさ、生々しさもともかく、今回の商品化最大の功績は、実は歌詞対訳の字幕付きということだと思いました。盲点でしたが、なんと気の効いた配慮でしょう。おかげで、下手に歌詞カードを見るより的を得た簡潔さで、ライブの臨場感たっぷりの興奮に気持ちよく浸りつつも、同時に、より深く曲の良さが理解できるつくりになっています。

これは、少々高価でもぜひ国内版を。その価値は絶対あります。お薦めです。

俺は、できれば、アメリカ公演の映像よりオーストラリア公演の映像をDVD化してほしい。高校生の時(1976年とか1977年あたり)に一度だけテレビで見たあの時の感動... 続きを読む

改めて観ると所々アテレコの箇所が・・特にジミーのギターソロ!気にしないでいればいいけど私もギター弾きなものでちょっとだけ残念。ミストーンもライヴだし(味?)なんだ... 続きを読む

ウイングス絶頂期の記録、初の完全版、画質の大幅な向上で初のBlu-ray化と来れば、ファンなら買わない選択はありえないでしょう。ポールのアーカイブシリーズが発表さ... 続きを読む

ウイングス絶頂期のライブだけあって、ヒット曲満載でとにかく楽しい内容ですね。... 続きを読む

マスターがフィルムなので、どの程度鮮明になるか不安でした。ブルーレイにする必要があるのかとも。でもブルーレイで正解でした。... 続きを読む

昔LDで見た映像と少し違うみたい。
あの時の映像を探してください

ブルーレイの方々のレビューエリアかとは思いますが、DVDも音が出たり引っ込んだりします。(特に低音域)。... 続きを読む

以前からビデオ版は持っていましたが、これは別物とゆうぐらい素晴らしいものです。... 続きを読む

1980年の幻の来日公演チケットを徹夜で並んで購入したのがいい思い出…... 続きを読む

他にも書いている方がいらっしゃいますが、ステレオの定位が不安定になります。
プレーヤーの設定をいろいろ変えてみたのですが改善されず。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

関パニ vol.1 [DVD]
フロム・ビヨンド HDリマスター版 [Blu-ray]
ONE PIECE FILM Z DVD GREATEST ARMORED EDITION [完全初回限定生産]
ちいさなプリンセス ソフィア/はじまりのものがたり [DVD]
綿本彰のパワーヨーガ パーフェクト・レッスン [DVD]
映画ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?/21エモン 宇宙へいらっしゃい [DVD]
サイン [DVD]
るろうに剣心 豪華版 [Blu-ray]
あの頃映画 「遥かなる走路」 [DVD]
孤独のグルメ DVD-BOX
<劇場版>美少女戦士セーラームーンS [DVD]
崖の上のポニョ [DVD]
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート [Blu-ray]
あの頃映画 君の名は 第2部 [DVD]
ROME [ローマ] 〈前編〉 [DVD]
スペル Blu-ray
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ) [DVD]
アウトロー ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
風の谷のナウシカ [DVD]