めぐり逢えたら コレクターズ・エディション [DVD] 【この商品に関連する動画はこちら】
<strong> きっといる、運命の人。
恋はクリスマス・イブに始まり、愛はバレンタイン・デーに訪れる。</strong>
【ストーリー】
最愛の妻を失って以来、夜も眠れないほどの哀しみに沈むサムは、息子のジョナとともに寂しいクリスマス・イブを迎えようとしていた。
父を気づかうジョナはラジオの人生相談に電話し、「パパに新しい奥さんを」とリクエスト。
息子に続いてしぶしぶ電話口に出たサムはやるせない胸の内を切々と告白、アメリカ中の涙を誘う。
遠く離れたボルチモアで放送を聴いたアニーも、サムの告白に涙した一人。
結婚を間近に控えたアニーだが、まるで運命の“マジック"に操られるように見ず知らずのサムに魅かれていく。
そしてバレンタインの夜、ついに愛の奇跡が訪れた・・・・・・。
もしも見たことも逢ったこともない誰かが、あなたにとってたった一人の“運命の人"だったら・・・・・・。
世界中を愛の“マジック"に包んで大ヒットを記録したとびっきりハートウォーミングなラブ・ロマンスの傑作。
【映像・音声特典】
■メイキング・ドキュメンタリー
■音声解説
■ミュージック・ビデオ :WHEN I FALL IN LOVE/“めぐり逢えたら・愛のテーマ"by セリーヌ・ディオン&クライブ・グリフィン
■オリジナル劇場予告編集
■タレント・ファイル
【Copyright】(C)1993 TRISTAR PICTURES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
私が初めてメグ・ライアンを観た映画です。この映画でメグ・ライアンのファンになりました。まったく離れた場所に生きる男女の恋の話です。ラジオ番組に出てしまったトムにメグが惹かれていきます。なんとか会おうとするけど会えない。観ているうちに「はやくめぐり逢って!」と思ってしまいます。現代ではラジオよりメールのほうがなじみがあるかもしれませんね。私は常々「ユー・ガット・メール」がこの「めぐり逢えたら」のリニューアル現代版なのではないかと思っています。いつ観ても良い映画だと思います。価格もお手ごろになったことですし、是非みなさんにもこの映画にめぐり逢ってほしいと思います。
公開当時に見て、みごとだなぁと思った筋の運びや語り口。マンネリに陥らない、映画的工夫が随所に見られます。
最近見返すと、ちょっとメグ・ライアン演じるアニーの振る舞いに疑問を感じたりしますが、ノーラ・エフロン監督の出世作として、長く記憶にとどめていい作品だと思います。
トム・ハンクスがまだ「ビッグ」の面影を残してコメディアンとしての魅力が残っていたころの魅力が満載。
息子のジョナ役のロス・マリンジャーはこの時がかわいさのピークでしょうか。ちょっと生意気で、父親の予想からはちょっと斜め上を行く憎たらしさ。でもそんな彼の存在がなければこの作品は成功しなかったでしょう。
一番切なかったのは、ジョナが夜うなされながら、「お母さんのこと思い出せなくなってきた」というセリフのリアリティ。ラストシーンも、肝心の出逢いよりも、父親とジョナの再会のシーンの方が実は感動的だったりします。
恋に落ちる時の「運命(magic)」な瞬間を求めるロマンチスト向きの映画です。それを信じるというのが幻想であれ、二人が信じれば成立することなので。
ラブ・ロマンスはこのくらいライトな感じがいい。最初に見た時は高い前評判を聞いていたので少し肩透かしかなと思いました。しかし見終ってしばらくすると、ベタベタのお涙頂戴の悲劇的な展開よりも、ところどころ笑わせながら最後にホロリぐらいのこの映画の方が後味がよく、繰り返し見たいと思うようになり、今でも年に1回は身ています。
メグ・ライアンは彼女の出世作の「恋人たちの予感」のキャラクターと同様の役を演じましたが、この作品ではさらに魅力的で、こういう役を演じたら彼女の右に出る女優さんはいないでしょう。彼女自身のキャリアとしてもこの頃がピークでした。こういう映画には主人公の友人や振られ役が重要なんですが、ロージー・オドネルとビル・プルマンがピッタリの役で出ています。特にメグ・ライアンの婚約者を演じたビル・プルマンは、一見、平凡な男を演じているだけのように見えますが、観客からみて不快な嫌な奴にならず、かといって振られた後に同情されてトム・ハンクスが憎まれ役にならないように上手く演じていて感心しました。
映画のバックに流れるオールディーズのナンバーの選曲は名曲ばかりだし、セリーヌ・ディオンとクライブ・グリフィンのデュエットによるWHEN I FALL IN LOVEも最高にいい曲でした。
今、心から愛する女性にめぐり逢えた自分が重なって、思わず感情移入してしまいました。... 続きを読む
映画サントラはいつも購入する音楽の第一候補です。期待通りでした。
1993年のハリウッド映画で「シアトルの不眠男」というのが原題だが、ケーリーグラントとデボラカーの「めぐり愛」が引用されているので、この邦題はまあ許せる。
ラブコメは大好きで、笑える場面は沢山ありとても楽しいのですが、ラジオで流れた見知らぬ人に一目惚れっていう想定があまりにもあり得なさすぎ。... 続きを読む
運命的な出会いを求めている方、絶対に見てほしいです。
これから出会う最愛の人に対して、何かを感じられるヒント的なお話です。... 続きを読む
この作品は、これまでに幾度となくリメイクされているようだ。
多くの女性がドラマチックな恋愛を夢見ていて、運命の相手を待ち望んでいる。... 続きを読む
ラジオの番組での接触。
はるばるやってきた2人。
巡り会えるかどうか。... 続きを読む
これも、かれこれ20年近く前の作品になり、いつの間にか時が経ってしまったなぁ・・・、... 続きを読む
トムハンクスと メグライアンのコンビ作品です。
ほかのこのコンビの作品もいい感じです。
しかし... 続きを読む
ラブコメといえば、やっぱりメグライアンでしょう。トムハンクスとの相性もよくはずれはありません。
同じカテゴリにある他の記事
SUPERNATURAL <サード・シーズン> コンプリート・セット (3枚組) [Blu-ray]
レスラー [Blu-ray]
イタリア映画 3大巨匠名作集 ( DVD10枚組 ) BCP-061 [DVD]
原爆の子 [DVD]
ゴースト 〜天国からのささやき シーズン1 コンパクト BOX [DVD]
ラヴ・ストリームス [DVD]
ドラマスペシャル 光る壁画 [DVD]
のだめカンタービレ DVD-BOX (6枚組)
ロマンス DVD-BOX1
ショムニ FINAL DVD-BOX
LOST シーズン2 コンパクト BOX [DVD]
ベニスに死す [DVD]
めぐり逢えたら コレクターズ・エディション [DVD]
ブルー・ブルー・ブルー [Blu-ray]
ひとつ屋根の下2 第2巻 [VHS]
Perception: The Complete First Season [DVD] [Import]
ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 [DVD]
フレンズVII〈セブンス〉 セット1 [DVD]
宮~Love in Palace ディレクターズ・カット版 コンプリートブルーレイBOX2 [Blu-ray]
ロード・オブ・ドッグタウン コレクターズ・エディション [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.