宮廷女官 若曦 DVD BOXII
2011年、中国で最も話題となったTVドラマ「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」遂に日本上陸!! ノーカット版でDVD化!!!
2011 年9月10日、中国・湖南省の衛星TV 局で、1 本の中国歴史ドラマが放送開始されました。
「宮廷女官 若曦」(原題:「歩歩驚心」)は、中国の女性作家・桐華が2005 年にインターネットで発表した小説「歩歩驚心」を実写ドラマ化した作品。
現代の女性が清の時代にタイムスリップし、当時の康熙帝の次の座をめぐる皇子たちの皇位争奪の渦に巻き込まれるという物語。
2012 年初めに発表された≪2011新浪微博 年度盤点≫( 2011年度sina微博年間総まとめ)の“年度熱門話題"(年間人気話題)に、ドラマでは唯 一本作がベスト10にランクイン。
その後中国全土のTV 局で放送され、台湾・香港の中華圏をはじめ、韓国・マレーシア・シンガポールのアジア圏、そしてアメリカやカナダでも放送された「宮廷女官 若曦」が、ついに日本に上陸! !
※DVDは中国放送版と同内容のノーカット版となります
★封入特典:ブックレット
【ストーリー】
清の康熙帝が中国を支配する時代、第八皇子の側室・若蘭の妹である若曦(じゃくぎ)が眠りから目を覚ます。しかし彼女の心には2011年からタイムスリップした張暁(ちょうしょう)が入り込んでいた。
現代に戻ろうとする張暁は走る馬の前に身を投げ出すが、馬に乗っていた第四皇子に助けられる。
若曦としてこの時代に生きていくことを決めた張暁は現代と清の時代の人の考え方や習慣の違いに悩むが、姉の若蘭たちに支えられ、徐々に宮廷生活になじんでいく。
そして皇子たちと接するうち、若曦に対し恋愛感情を持ち始めた第八皇子と第四皇子の間で、若曦の心は揺らぎはじめる。
朝廷では年老いてきた康熙帝の跡継ぎ問題が起こり、9人の皇子たちによる皇位争い――いわゆる“九王奪嫡"が勃発する。
宮廷女官として康熙帝に仕える若曦はそんな皇子たちの争いを見守るが、騒動の結末を知っているが故に皇子たちの姿に心を痛める。
一方“九王奪嫡"の騒動の中、皇子たちには若曦の存在が次第に大きくなってくる。
恋愛感情を持つ皇子、康熙帝の信を得ている若曦を利用しようとする皇子……。いつしか若曦をめぐるもうひとつの“九王奪嫡"が巻き起こる!!
ふたつの“九王奪嫡"に翻弄される若曦の運命はどうなるのか?
若曦として生きる張暁は現代に戻れるのか?過酷な運命が若曦を待ち受ける!!
(全35話)
※全2BOX/各BOX 6DISC(各DISC3話収録、BOX2最終DISCのみ2話収録)
【キャスト】
若曦:リウ・シーシー
第四皇子:ニッキー・ウー
第八皇子:ケビン・チェン
第十三皇子 :ユアン・ホン
第十四皇子 :ケニー・リン
第九皇子 :ハン・ドン
第十皇子 :イエ・ズーシン
康熙帝:ダミアン・ラウ
若蘭:アニー・リウ
明慧: シー・シャオチュン
明玉:リウ・ユーシン
「宮廷女官ジャクギ」大好きです。初めての中国ドラマですが、内容もよく練られていると思うし、セットも、俳優さんたちの質も、衣裳も、音楽も、豪華で素敵です。ドラマの最後に流れる女性ヴォーカルの歌、曲も声もすごく素敵です。ドラマとしては、四皇子が皇帝になった後は、ドラマ全体がだんだん重くなってきて、中国皇室の暗い歴史を感じさせる一面がありましたが、特に、前半のジャクギの自由奔放な様子や、皇子たちとの関係がすごく楽しくてわくわくしながら見ていました。また、中国の茶の文化、茶を飲む姿もとても素敵ですね。BSで見たので、かなりカットされていたと思いますから、ぜひ、DVDを買ってカットなしで全体をよく見たいと思いました。私個人としては、十四皇子が好きでした。ジャクギと一緒になってほしいなあ、と思っていたので、ラストでやっと一緒になれて嬉しかったのですが、悲しい結末でした。でも、あの二人は、やはりああいう運命なのかな、と納得した次第です。現在にもどり、博物館でもう一度四皇子の生まれ変わりに巡り合うシーンに、いろいろな思いをめぐらしました。過去と同じように、あの二人は、今世でもこのまますれ違っていくのでしょうか。。。ジャクギが亡くなった後、皇子たちみんなが彼女に対し深い感謝を捧げ、まるでジャクギが天使か神様のようになっているのですが、これは、少し大げさなと思いましたが、そんなことは些細なことと思えるほど、全体的に良くできた作品でした。大拍手です。私は、韓流の大ファンですが、このドラマを見て、中国ドラマにも関心を持ちました。そして、このドラマ全体から、私たち日本のルーツもここにあるのかな、なんてふと感じさせられるような中国文化の雄大さ、スケールの大きさを感じました。
前半とは一転、後半は涙無しには観られない、現在一押しのドラマです!!
主人公は馬爾泰若曦、身分は康煕帝側近くに使える茶藝宮女です。
選秀女に参加して、皇帝の妃に選ばれなかったために、数年宮廷に仕え、皇帝からご縁を賜って、結婚退廷するのが通例なのでしょう。
康煕帝には数多くの皇子がいて、優秀且つ美形な皇子達が皇位継承争いの真っ最中です。
康煕帝は皇后から生まれた第二皇子をとりわけ寵愛し、皇太子に任命していますが、この第二皇子は腹黒く徒党を組んだり賄賂をもらったり、問題点が大有りです。
一度はその罪をとがめ、廃太子にしますが、皇子の改心を期待して、再度皇太子へと復権させます。
この皇太子は、康煕帝側近くに仕える若曦を権力争いの道具として側福晋に迎えようと、皇帝に直接結婚を申し出ますが、、、、その際は、普段、敵対勢力である第四、十三皇子サイドと第八皇子、第十四皇子(第九、第十皇子)達が一丸となって婚礼を阻止し、若曦を側室に望んだことが皇太子の二度目の廃太子への道筋となります。
若曦は、第四、八、十皇子に最初好意を寄せられます。
彼女自身は当初、姉の夫である第八皇子に気持ちが動きますが、魂は現代人で歴史を知っている者として(第八皇子の失脚を知っているため)未来の夫をみすみす死に向かわせるわけに行かず、かといって歴史を告げるわけにも行かず、「二人の結婚」or「皇位を諦めること」の二者択一を第八皇子に迫り、八皇子はどうしてその二択を彼女が要求するのか合点が行きません。話をする過程で、若曦の恋心がだんだんと冷めていき、一方的に別れを選択します。
第四皇子の求愛を一度は断り、贈り物を突き返したのですが・・・冷静沈着で感情を表に出さない第四皇子へと気持ちが傾いて行きます。
その後、互いの気持ちが通じ、結婚の約束をします。
第十三皇子とは男女間の隔たりのない友情を築き、皇子幽閉時には十三皇子の幽閉生活を技女であり心の友である緑蕪が側で支えることを陛下へ懇願し、若曦は膝を痛めます。
第十三皇子は第四皇子の腹心です。ですが、第四皇子は表立って第十三皇子をかばうことも皇帝に逆らうことが出来ません。
果敢な若曦にとても感謝をし、若曦が雨の中ひざまずいて懇願している間、自らも屋敷の外で雨に打たれます。
若曦の願いは聞き入れられ、緑蕪は幽閉中の第十三皇子の傍らにいることを許されます。
その後も、若曦は装身具を提供したり、なにくれとなく彼らの幽閉生活を支えます。
若曦は第十四皇子とも仲が良く、喧嘩友達のようにも傍目に見えます。
康煕帝は、若曦の聡明さや人となりを見て、大将軍として華々しい活躍をした第十四皇子との結婚を勧め、勅書を出しますが、なんと若曦はその結婚を拒み、棒打ち二十回の刑の後に洗濯房への下女としてまさかの転落人生!!!
この際にも第四皇子は表立って若曦を救うことが出来ません。
じっと堪えて、自身の勢力を温めます。
第四皇子はいかにして田畑を耕す民を大事にするかを康煕帝に熱心に話すなどし、皇位への猛アピール。
また史実によると、後の乾隆帝である第四皇子(ややこしいですが第四皇子の第四皇子)が幼少時からその才覚を遺憾なく発揮しており、皇孫として康煕帝に見込まれたことによって第四皇子へと皇位継承が傾いたなんて記載もありますね。第四皇子は他の皇子が幼少時に大臣の家で育てられたのと違って、生母でなく第二皇后の手元で育てられたことも影響し、皇位継承を託されたとか、そのせいで同母弟である十四皇子と通じ合えないとか・・・。
康煕帝はいよいよ身体が弱って来た後、若曦を側へと呼び戻し、再度皇帝の側近くへ仕えます。
さー、どうなる、若曦ちゃん!!!
テレビ版のお話がもう少し進んだら、レビューを書き直す予定です。
9話から視聴しました。
最初は全く内容が分からなかったのですが、魅力的な登場人物達に引き込まれ、、、はまりました。
見逃した8話までがどんなストーリーだったのか、とても気になります。
頭の回転の速さ、困難な状況にも真っ直ぐに立ち向かう勇敢さ、皇子達と軽口をたたく様子、主人公の若曦に魅了されます。
話の展開のよさや鮮やかな色彩も若曦や登場人物達を輝かせます。
ただ、個人的には第四皇子が即位した辺りから、ちょっと。
雍正帝は皇帝としての恐ろしい部分ばかりが多く描かれます。
前半のような軽やかな展開もなく、毎話誰かが亡くなり、涙涙。
若曦の想いを知った第四皇子と第四皇子の想いを知らないままの若曦。
せめて、時を越えた後でもいいから若曦と第四皇子の想いが重なってくれれば、、、と思っていましたが。
誰も救われない、せつない物語だと思いました。
原作本をぜひ読んでみたいです。
どこかで購入できるのでしょうか?
静さん、ありがとうございます。探してみてみます。
史実に元ずいたストーリーが、より現実的に、展開されて面白い、
衣装が、豪華で、中国歴史絵巻のようで見応えがありました。
ストーリー、出演者、時代背景・演出、何をとっても最高の作品でした。
一部画像が悪いとかいう声がありますが、まったくそんなことはありません。... 続きを読む
ドラマ制作の背景や出演者のプロフィールなど丁寧な解説が良い。
早く第3弾が観たい。
前半の楽しさから一転、後半は胸が締め付けられるようでした。
最後の3話は泣きながら見ました。... 続きを読む
その昔学んだ中国語を思い出しつつ服飾等鮮やかな画面や美男揃いに見入られました。久々に胸の高まりを覚えた作品でした。
確かに中古品だと分って購入しました。
書いてある説明にも間違いはありません。... 続きを読む
≪宮廷女官若曦 DVDBOX IとIIを購入しての感想です≫... 続きを読む
ジャクギの内容は気に入っているのです。でも、内容はともかくとして画像が悪い。TVを録画した者の穂がいい、というのは残念でした。
テレビ放送で大変面白かったので買ってしまいました。主演のリウ・シーシーがとても可愛く、ストーリーについつい引き込まれます!
テレビで見るより画質が荒い使いフルしたビデオテープの感じだった。残念とため息だったね。
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
ショムニ second series(3) [DVD]
三国志 Three Kingdoms 第6部-周瑜絶命-ブルーレイvol.6(Blu-ray Disc)
gossip girl / ゴシップガール 〈セカンド・シーズン〉セット2 [DVD]
「泣くな、はらちゃん」DVD-BOX
コフィ [DVD]
NHK少年ドラマシリーズ 少年ドラマアンソロジーIII [DVD]
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
太陽を抱く月 DVD-BOXI
リッチマン,プアウーマン in ニューヨーク [DVD]
レディ・ゴー ! DVD-BOX
きみはペット プレミアムイベント in JAPAN [DVD]
未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~【通常版】 [DVD]
ムー DVD-BOX 1
NHK大河ドラマ 江 総集編 Blu-ray-BOX
刑事貴族2 DVD-BOXII
Sex and the City エッセンシャルコレクションBOX セカンド・エディション [DVD]
NHK少年ドラマシリーズ 七瀬ふたたびII [DVD]
風魔の小次郎 Vol.2 [DVD]
イタズラなKissII~惡作劇2吻~ DVD-BOX2
るろうに剣心 通常版 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.