[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ファイト・クラブ [Blu-ray]
ブラッド・ピット×デイビッド・フィンチャー監督が放つ、
常識を、価値観を破壊するエンターテイメントの傑作!
<キャスト&スタッフ>
ナレーター…エドワード・ノートン(平田広明)
タイラー…ブラッド・ピット(山寺宏一)
マーラ…ヘレナ・ボナム・カーター(高乃 麗)
監督:デイビッド・フィンチャー
製作:アート・リンソン/ショーン・チャフィン/ロス・グレイソン・ベル
音楽:ザ・ダスト・ブラザーズ
●字幕翻訳:戸田奈津子 ●吹替翻訳:税田春介
<ストーリー>
不眠症に悩む若きエリートのジャック。彼の空虚な生活は、謎の男タイラーと出会ってから一変する。自宅が火事になり、焼け出されたジャックはタイラーの家へ居候することに。「お互いに殴り合う」というファイトにはまっていく二人のもとに、ファイト目当ての男たちが集いあうようになる。そして秘密組織“ファイト・クラブ”がつくられた!
<ポイント>
●ブラッド・ピット×デイビッド・フィンチャー監督が放つ、常識を、価値観を破壊するエンターテイメントの傑作!
●ブルーレイのみの特典「ゲーム:サウンドを自作せよ~聴覚への刺激『ファイト・クラブ』の音響デザイン」、「『オトコが選ぶ金字塔映画』受賞式とその舞台裏 」を収録した究極仕様!
<特典>
●デイビッド・フィンチャー監督、ブラッド・ピット、エドワード・ノートン、ヘレナ・ボナム・カーターによる音声解説
●ゲーム:サウンドを自作せよ~聴覚への刺激「ファイト・クラブ」の音響デザイン ※1
●「オトコが選ぶ金字塔映画」受賞式とその舞台裏 ※2
●メイキング映像集
・製作風景
・視覚効果
・名場面集
●未公開シーン集
●パブリシティ素材
・オリジナル劇場予告編集
・TVスポット集
・パブリック・サービス・メッセージ
・ミュージック・ビデオ
・インターネット・スポット
・プロモーション素材
・エドワード・ノートンのインタビュー記録
●アート・ギャラリー
●隠しコマンド
※1 ブルーレイディスクのみの収録特典<インタラクティブ>
※2 ブルーレイディスクのみの収録特典
監督、俳優コメンタリーの訳がめちゃくちゃです。翻訳した人は本編をみたことがないのでは?というような印象をうけました。全く逆のことを言っているような訳はつけなかったほうが良かったのではないでしょうか。すみません、生意気で。
自作のパッケージ製作に余念の無いデイビッド・フィンチャーが、本編他すべてのコンテンツを仔細に監修し、お墨付きを与えた一本。
というだけあって、滅茶苦茶完成度が高い。まずはオープニングは、「25年目のキス」のメニュー画面がいきなり再生されて、一瞬「不良品?」と思わせる仕掛けから、主人公の部屋をテーマにしたメニュー画面に変化していくところから、ちょっとしたおふざけが始まり、本編を再生するといきなり度肝を抜かれる重低音サウンド。特にこの作品のオープニングが好きだっただけに、このサウンド効果には驚いた。かなり凝っている。これについては収録特典「聴覚への刺激「ファイト・クラブ」の音響デザイン」を参照されたし。映像のレストアのクオリティもかなりのハイ・レベルで、滅茶苦茶きれいだ。このあたりの評論については、当アマゾンのメーカーコーナーの専用ページにてAV評論家のインタビュー動画がアップされているので専門家からのアプローチを聞いてみるのも良いと思う。
作品的には、「常識・価値観を破壊する」映画。前衛的なトンガリ系作品だが、今、見直しても色あせない。というより、今の時代によりマッチした作品なのかもしれない。
劇場やDVDでは当時の倫理規定に配慮して、自主的にモザイクをかけていたという、カットやサブリミナルも今回は完全無修正!これもこの作品のテーマをより明確にしてくれていて、よい配慮だったかな。
チェック用、リファレンス用としても、ホームシアターの定番となるにふさわしいクオリティだ。
このBDは、プレーヤーの「メニュー言語」を「日本語」に設定していると
音声特典(コメンタリー)として
・デイビッド・フィンチャー監督、ブラッド・ピット、エドワード・ノートン、ヘレナ・ボナム・カーターによる音声解説
のみ(国内盤DVDと同内容)が選択できますが、「メニュー言語」を「英語」に切り替えると
日本語メニューでは選択できない以下の特典(北米盤と同様に)を楽しむことができます。
ただし、日本語字幕・英語字幕は表示できないのでご注意ください。
音声解説集
・デイビッド・フィンチャー監督による音声解説
・原作者チャック・パラニュークと脚本家ジム・アールスによる音声解説
・撮影監督ジェフ・クローネンウェス、衣裳マイケル・カプラン、プロダクション・デザイナーのアレックス・マクダウェル、VFX監修ケビン・ホーグ、VFX編集ドク・ベイリーによる音声解説
インタラクティブ特典
・不眠症モード:「私はジャックの検索目録です」
(1) トピック・サーチ
『ファイト・クラブ』辞典。登録されたキーワードが登場する本編シーンやコメンタリー、特典映像にすぐにアクセスすることが可能。
(2) コメンタリー・ガイド
4つの音声解説でどんな話題が話されているのかを、本編再生中に小画面で表示。話題に応じてトラックを切り替えることができる。
日本語メニューにもぜひ移植してほしかった特典ですが、英語が分かる方は試してみてはいかがでしょうか。
映画館で見たのがもう大分前で当時は二十歳前後。
DVDのボックスも購入して何度も見てました。... 続きを読む
内容が下品すぎて、私には合いませんでした。プロットは面白いのですが、いい大人が見る映画ではないですね。
彼女と別れた時も、喧嘩した時も、腹がたってお酒飲んでた時も、すべて忘れて、自分があまりにもちっちゃい事悩んでたと思わせる映画!!
ただ戦う男の楽しい映画かと思っていた。全然違った。人間の精神性に迫る複雑なドラマ。気楽に観れるものではないけれど、深い精神性を好む人にはおすすめ。たとえば小説でい... 続きを読む
ごくたまに、ジャンルや媒体を超えた、作者自身の剥き出しのハートを直接ぶち込まれるような作品に出会うことがあります。... 続きを読む
この映画は何度でも見てしまう魔力がある。
そしてラストは必ず鳥肌が立つほどの感動を味わってしまう。... 続きを読む
決して難解な作品ではない。ただ、単純なエンタメ作品とも言えず、説明するのが難しい映画だ。... 続きを読む
Dreaming of an escape from the boring everyday car company's recall Examiner... 続きを読む
カッコイイ!惚れてしまったけど。内容的には・・・、まぁ、見てみたらいいんでない?
★一つで現実の事件と比較してる人が居ますが、フィクションですしね。 危険なものを観て皆が危険人物に成るわけでもない。... 続きを読む
【この商品に関連する動画はこちら】
同じカテゴリにある他の記事
ワイルド・ガール [DVD]
劇場版「私立バカレア高校」豪華版(初回限定生産) [DVD]
マイアミ・バイス シーズン 3 バリューパック [DVD]
ドラマコンサート「私はチョ・テギュだ」&「私に嘘をついてみて」PROMOTION SPECIAL EVENT DVD
ビッグ~愛は奇跡〈ミラクル〉~ DVD-BOX1
最高の離婚 DVD-BOX
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 vol.1 [Blu-ray]
必殺仕切人 VOL.3 [DVD]
マリーゴールド・ホテルで会いましょう [DVD]
魔王 [DVD]
任侠ヘルパー スタンダード・エディション【DVD】
ブレイキング・ドーンPart1/トワイライト・サーガ [DVD]
ラブ・アクチュアリー [DVD]
ダージリン急行 [DVD]
5つの銅貨 [DVD]
大東亜戦争と国際裁判 [DVD]
リバー・ランズ・スルー・イット [DVD]
24 -TWENTY FOUR- シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
ヴェロニカ・マーズ 〈セカンド・シーズン〉セット2 [DVD]
西部警察 キャラクターコレクション オキ 沖田五郎 (三浦友和) [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.