最高の離婚 DVD-BOX

最高の離婚 DVD-BOX
坂元裕二脚本!
主演・瑛太、尾野真千子、真木よう子のWヒロインに加え綾野剛までがそろった豪華俳優陣が紡ぐ
イマドキ男女の結婚と離婚感を描いたラブ&ホームコメディが待望のブルーレイ&DVD化!


■若手トップ俳優の豪華競演!
主演の瑛太に加え、Wヒロインとなる尾野真千子と真木よう子、さらに大河ドラマなどでも活躍中の綾野剛など奇跡のキャスティングが実現!
■脚本はヒットメーカー坂元裕二の書き下ろし!
2011年に『それでも、生きてゆく』(フジテレビ)で第70回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞、
及び芸術選奨新人賞放送部門受賞し、2012年には吉田茂の半生を描いた『負けて、勝つ ~戦後を創った男・吉田茂~』(NHK)など
数々の名作を手掛けている坂元裕二脚本!
■主演・瑛太、脚本・坂元裕二タッグ再び!
『それでも、生きてゆく』(フジテレビ2011年7月期ドラマ)以来となる、主演瑛太と脚本・坂元裕二2度目のタッグ!


[内容解説]
“結婚"とは? “夫婦"とは? "家族"とは?
それは、ひと組の夫婦の「いつもの痴話喧嘩」が発端。
お互いの性格、行動を理解できず、常にケンカが絶えない日々…
それでも、どことなく別れるまでには至らなかったふたり。
しかし、ある日ある出来事を境に「離婚届出してきた」と妻から告げられてしまう夫――
そんな元夫婦でいまは他人のふたりが、なぜかひとつ屋根の下に暮らすハメに…。
そして、もうひと組の夫婦には、「隠された衝撃の事実」が。
一見幸せそうに見えた結婚生活が実は!?
何が「結婚」で何が「夫婦」なのか、何ともややこしい、迷えるふた組の男女が、
結婚と離婚の狭間で成長していく等身大のラブ&ホームコメディー!!

【放送】2013年1月10日(木)22:00~ フジテレビ系列にて 全11回

[特殊内容/特典]
【特典映像】(予定)
制作発表会見/クランクイン/メイキング/クランクアップ
座談会(瑛太・尾野真千子・真木よう子・綾野 剛)/エンディングダンス映像集/ティザー・スポ
ット集
【封入特典】
フォトブックレット
※予告なく変更の可能性がございます。予めご了承ください。

[スタッフキャスト]
出演:瑛太
尾野真千子
真木よう子
綾野 剛

市川実和子
松尾 諭
小野ゆり子
芹那

八千草 薫
脚本:坂元裕二
音楽:瀬川英史
主題歌:桑田佳祐『Yin Yang』(タイシタレーベル/ビクターエンタテインメント)
プロデュース:清水一幸・浅野澄美・若松央樹
演出:宮本理江子・並木道子・加藤裕将・宮脇 亮

[発売元]フジテレビジョン

2013 フジテレビジョン


 先年、木10枠にて「それでも、生きていく」という、胸を締め付けられるような素晴らしいドラマがあったが、同じスタッフ、同じ坂元氏脚本、これまた同じく瑛太主演ということで期待していたんだが、まったく真逆のラブ&ホームコメディ。それでもその期待をまったく裏切らない、素晴らしいドラマでしたね。しかしこの脚本家は凄いね!こんな話も書けるんだなって感心。2組の男女の結婚・離婚という"日常の出来事"がテーマなんだが、なんともまぁリアルな会話を自然に紡ぎながら、"男女の機微"を浮かび上がらせていく手腕、恐るべし!

 まぁ最後は落ち着くところに落ち着く結末(ある意味"ベタ")なんだが、毎度毎週、良質なコントを見るかのようにクスリと笑わせつつ、他人との付き合い方を深く考えさせる、それでいて深刻に陥ることなく、また軽いように見えて実は深〜い、男女の考え方の差が浮かび上がる、印象に残るセリフの数々。最後には「結婚は食物連鎖です。黙って食べられるのを待つだけ。あーつらい。四倍つらい」なんて独白(オノロケ?)させつつ、お互いに喰いあって、やがて一つになっていく。その過程を、魔法の言葉「思いやり」を持って日常を楽しめるかどうかってことですかね?(笑)

 CX系列で瑛太、尾野真千子、真木よう子、綾野剛と来れば、まるで往年のトレンディドラマかと錯覚させるが、この4人、実は本当に芸達者。やや極端にデフォルメさせたキャラ設定を、結構な長セリフでの丁々発止のやり取りが自然に見えるよう演じる技量に恐れ入った。ほぼ同時進行で「マホロ駅前」「ラッキーセブン」のあった瑛太なんて、1ミリもイケメンに見えないどころか「運動音痴芸人」と化していたし、Wヒロイン2人が醸し出す、女の怖さと弱さとかね。脇役もみんな芸達者で、プロの仕事に脱帽です。そうそう、最終話に突然登場した、瑛太の父親役の山崎一さん!この親にしてこの子ありを実感させられる、恐らくは〜10話までの瑛太の演技プランを踏まえたであろうその演技、やっぽ役者って凄いね!(まさか、富士山の静岡・山梨論争を始めるとは!)。あとはおばあちゃん役の八千草さん。もう80歳過ぎてるのに「プロレスファン」なんてキャラなんだから。選手や技の名前を覚えんのも大変だったろうに。。。

 それと、忘れちゃいけないのが桑田佳佑の主題歌!「それでも、生きていく」での小田和正もピッタリだったが、男の哀愁を笑い飛ばすかのような「和製ドゥーワップ」のハマり具合、こっちもプロの仕事だね(毎週変わる、エンディング・ダンスもよかった!)。まぁ若者向けでも年配層向けでもない、ある意味視聴者層を限定する作品なんですが、この視聴率はしっかりと評価されたってことなんじゃないですかね。いやぁ、楽しかったなぁ…。

中目黒を舞台に2組の夫婦によって繰り広げられるラブ&ホームコメディ。
1話の中にコミカルとシリアスが同居し、観るものの心を鷲掴みにします。
主演の瑛太、そして尾野真千子の演技が素晴らしい。4話後半の喧嘩シーン、最終話の一連の2人のやり取りは長く心に残るものになるでしょう。

本ドラマは、離婚を機に人間の成長を描くドラマだと思います。
本ドラマに出演している4人の男女は、皆、両極端な性格揃いばかりです。
神経質で独りよがりな男、ズボラでガサツな女、女たらしでルーズな男、どこかしら影のある女。

結婚とは、生まれた環境や性格が全く違うもの同士が、同じ屋根の下で暮らすこと。
当然、意見の食い違いや、ぶつかり合い、すれ違いが起きてきます。
それをお互いの主義・主張を擦り合わせて、結婚生活は成り立っていきます。
また、ごく一般の家庭では、喧嘩になるのが嫌で、ある程度、皆、妥協して暮らしています。
本ドラマでは、現実の家庭では我慢してこらえていることを、とことんまでぶつかり合ってしまうのです。
だから、言いたいことが言えない夫や妻(視聴者)が、本ドラマを見て、
「うんうん、わかるわかる、その気持ち。」と思わず共感しちゃったりしてしまうのです。

今が旬の演技派俳優陣、瑛太、尾野真千子、綾野剛、真木よう子が出演しており、
所作やセリフ回しなど、とっても秀逸な演技を楽しむことができます。
また、脚本もシリアス要素あり、コメディ要素ありで、とても面白いこと請け合いです。

P.S.桑田佳祐が手掛けたエンディングテーマ 「Yin Yang」に乗せて踊る、
妖艶でセクシーな4人のダンスも、毎回、パターンが異なり、必見です!!

『レ・ミゼラブル』とか『ドラクエで言ったら〜』とか『ドンキ』とか端々で出てくる台詞がリアルで面白かったです!どこか『それでも、生きていく』に似てる台詞使いだなーっ... 続きを読む

ドラマ的には今風な感じのまあまあのドラマです。

毎回桑田さんの歌に併せての
4人のダンスがエロカッコ良くて... 続きを読む

「セリフの一言も聞き漏らすまい」とテレビにかじりついたのはいつ以来だろうか。... 続きを読む

ちょっと かなり 坂元さんの前作「それでも生きてゆく」が最高だっただけに あまり現実的でなく現実的なとこもあり…... 続きを読む

良質のコメディです。
二組の元夫婦が織りなす会話が面白すぎます。痴話漫才ですね。... 続きを読む

 私はイマイチだったけど、高評価の人もいると聞いているので、たぶん結婚しているかしていないかで評価が分かれているのだと思う。... 続きを読む

【この商品に関連する動画はこちら】


同じカテゴリにある他の記事

劇場版「私立バカレア高校」豪華版(初回限定生産) [DVD]
gossip girl / ゴシップガール 〈サード・シーズン〉セット1 [DVD]
ALWAYS 三丁目の夕日'64 DVD通常版
しあわせのパン [DVD]
ラブ・アクチュアリー [DVD]
gossip girl / ゴシップガール〈フォース・シーズン〉コンプリート・ボックス [DVD]
ダーク・エンジェル シーズン2 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
茄子 アンダルシアの夏 [Blu-ray]
ALPHAS/アルファズ Blu-ray-BOX
最高の離婚 DVD-BOX
Castle: Complete First Season [DVD] [Import]
敗犬女王 DVD-BOX3
トンイ DVD-BOX I
魔法にかけられて [Blu-ray]
glee/グリー シーズン2 ブルーレイBOX [Blu-ray]
大東亜戦争と国際裁判 [DVD]
プロポーズ大作戦 スペシャル (2枚組) [DVD]
今日、恋をはじめます DVD豪華版
秋の童話 ORIGINAL SOUND TRACK MUSIC DVD
闇の列車、光の旅 [DVD]