炭鉱に生きる [DVD]
黒くて活気に満ちた町、そこは幼心にも不思議な町でございました。
それぞれが皆、寄り添うようにヤマで生きてきたのでございます。
筑豊で炭鉱夫として生きぬいた山本作兵衛が描く絵画には生への肯定があり、生き抜こうとするエネルギーがあり、生活の中にうるおいを見出そうとする意欲がある。そしてこの絵画は2011年、ユネスコの「世界記憶遺産」に登録された。山本作兵衛の炭鉱画集は現在絶版となっており、本DVDは貴重な映像資料となる。
山本作兵衛、明治25年生まれ。明治から昭和にかけての筑豊の炭鉱に生き続けた一人の炭鉱夫である。彼の名を後世に残したのは、自らの経験を描いた数百枚の炭鉱絵画だった。その独特の画風には、炭坑という知られざる闇の世界が精緻に描写されており、合わせて炭鉱夫たちの日常を詩情豊かに映し出している。
この映画は、山本作兵衛の炭鉱絵画を基に、明治の勃興期から昭和の終焉まで筑豊の炭鉱に生きたある坑夫の生涯を物語っている。合わせて、炭鉱に生きた人々の生の証言を随所に組み入れるといった手法により、今まで製作された映像や書籍とは一線を画す新しいドキュメンタリー映画となっている。山本作兵衛の世界、そして昭和に生きた坑夫たちの証言。それらは時に絡み合い微熱を発し融合していく。時代(とき)を超えて現代の私たちに訴えてくるのは、運命共同体の中で寄り添うように生きてきた人々の息づかいと体温であろうか。時として事故により多くの犠牲者を出す炭鉱社会では、私たちには想像がつかないほどの深い相互扶助の精神が育っていた。そこに日本人のアイデンティティーの原型を見ようと映画が迫っていく。
二胡の名手、ジャー・バンファンの調べは静謐であるが力強く暖かい。また小沢昭一の語りには、近代日本の礎となった人々への鎮魂があり慈しみに満ちている。
同じカテゴリにある他の記事
もうひとつのリアリティ“LIVE+DOCUMENTARY” [DVD]
ドキュメンタリー『ハチャトゥリアン』 ローゼン監督、ヴォルコフ原作(日本語字幕付)
ayumi hamasaki ASIA TOUR 2007 ~Tour of Secret~LIVE+DOCUMENTARY [DVD]
NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [Blu-ray]
「ドキュメント オブ アリスXI」DVD(2枚組)
超次元の成功法則~私たちは一体全体何を知っているというの!?~What the Bleep Do We Know [DVD]
東日本大震災 津波映像 [DVD]
ドキュメンタリーハイ 上 [DVD]
プラネットアース episode 08 極地 氷の世界 [DVD]
さくら学院 FIRST LIVE & DOCUMENTARY 2010 to 2011 ~SMILE~ [DVD]
日本列島 いきものたちの物語 通常版 [DVD]
戦時下のスクリーン 発掘された国策映画 [DVD]
アルマジロ アフガン戦争最前線基地 [DVD]
プラネット・ダイナソー BBCオリジナル完全版 DVD
SELF AND OTHERS [DVD]
ミツバチの羽音と地球の回転 [DVD]
ありあまるごちそう [DVD]
ARASHI AROUND ASIA [DVD]
メイキング・オブ『江ノ島プリズム』 [DVD]
おいしいコーヒーの真実 [DVD]
Copyright (C) 2013 DVD info DVDの格安・激安通販情報 All Rights Reserved.